Windows7の環境にMinGWをインストールする機会があったので、概要とその手順を記述しておきます。 MinGWとは何か MinGWは”Minimalist GNU for Windows”の略であり、ネイティブなWindowsアプリケーションを作成する環境を提供します。 そのために、大きくは2つの主要なパッケージを含んでいます。 ひとつはgccコンパイラで、これによりWindows環境でのアプリのコンパイルを行うことができます。 もうひとつは、MSYSです。これは、”minimal system”の略で、UNIX風シェル環境であり、端末エミュレータと、POSIXライクなコマンド群とが含まれています。 ただし、POSIX準拠にすることに、完全にこだわっているわけではないため、Windows上でPOSIX準拠の開発環境を望む場合は、Cygwinの選択肢も考慮するよう、公式ページにもうたっ