陸前高田市は同市竹駒町の竹駒コミュニティセンターの敷地内に仮設図書館を建設する。本年度内のできるだけ早い時期の利用開始を目指す。仮設図書館はプレハブ2階建てで、1階(床面積約30平方メートル)を蔵書スペース、2階を本の貸し出しなどを行う事務所にする予定。 24日は立教大(東京都豊島区)のボランティア11人が、市に寄せられた図書を保存している旧生出(おいで)小で、絵本や図鑑など仮設図書館に置かれる予定の本を種別ごとに分類する作業に当たった。 同市では約8万冊を蔵書していた市立図書館が津波で全壊。現在は支援団体が市内2カ所に図書館を開設し、移動図書館車も運行している。 【写真=図書を仕分けする立教大のボランティア=陸前高田市・旧生出小】