タグ

GIGAZINEに関するwata300のブックマーク (24)

  • Intelのパット・ゲルシンガーCEOが台湾に関する発言でTSMCを怒らせて値引きを失っていた事が判明

    2021年からIntelのCEOを務めているパット・ゲルシンガー氏が、台湾に関する不用意な発言のせいでTSMCからの大幅な値引きを失っていた事が判明しました。 Special Report: Inside Intel, CEO Pat Gelsinger fumbled the revival of an American icon | Reuters https://www.reuters.com/technology/inside-intel-ceo-pat-gelsinger-fumbled-revival-an-american-icon-2024-10-29/ Intelは自社でチップの設計から製造までを行う能力を有しているものの、製造を担うファウンドリ部門は他社に遅れを取っており最先端レベルのチップを製造できないため、2021年ごろからCPUの製造を台湾拠地を置くファウンド

    Intelのパット・ゲルシンガーCEOが台湾に関する発言でTSMCを怒らせて値引きを失っていた事が判明
    wata300
    wata300 2024/10/31
    インテルまいってる
  • 博物館に所蔵されていた「レプリカの剣」が実は3000年前の本物だったことが判明

    アメリカのシカゴにあるフィールド自然史博物館に所蔵されていた「青銅器時代の剣のレプリカ」が、分析の結果なんと約3000年前の物だったことが判明しました。この剣は1930年代に博物館がハンガリーから入手して以降、1世紀近くにわたり「レプリカ」としてラベル付けされていたそうです。 Authentic 3,000-Year-Old Bronze Age sword put on display at Field Museum | Field Museum https://www.fieldmuseum.org/about/press/authentic-3000-year-old-bronze-age-sword-put-display-field-museum 'Replica' sword is really 3,000 years old and may have been used i

    博物館に所蔵されていた「レプリカの剣」が実は3000年前の本物だったことが判明
    wata300
    wata300 2023/01/26
    これはかっこいいエピソード。レプリカではないと見破ったというハンガリーの考古学者の人の名前も載せてほしいな。
  • Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始

    by Simon Steinberger YouTubeなどでムービーを視聴中に「5秒後にスキップできます」という表示と広告が出てきてイライラさせられた経験がある人も多いはず。Chromeに搭載された広告ブロック機能が、2020年8月5日からこうした広告をブロックすると、Googleが発表しました。 Chromium Blog: Videos with fewer intrusive ads https://blog.chromium.org/2020/02/videos-with-fewer-intrusive-ads.html Coalition for Better Ads Announces Better Ads Standard for Short-Form Video to Improve Consumer Experience Online https://www.bette

    Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始
    wata300
    wata300 2020/02/06
    全部YouTubeの話じゃん。Chrome以外でYouTube見てる人は許さん!ってこと?
  • 「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる

    2019年11月8日に発売された小島秀夫監督最新作の「デス・ストランディング」では、日ゲーム雑誌として有名な「ファミ通」の元編集長でありファミ通グループの代表でもある浜村弘一氏がカメオ出演しているのですが、このことが国内外で議論を起こしています。 In Japan, Fans Question Famitsu-Related Cameos In Death Stranding https://kotaku.com/in-japan-fans-question-famitsu-related-cameos-in-death-1839770212 デス・ストランディングには日最大のゲーム雑誌であるファミ通の浜村弘一代表がカメオ出演していることが明らかになっています。デス・ストランディングはファミ通のクロスレビューで満点を獲得しているため、浜村代表のカメオ出演は2者の癒着の結果ではないかと

    「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる
  • ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?

    2019年2月16日、地主のYさんとパワーエステート株式会社が突然GIGAZINE第一倉庫をショベルカーで破壊。法的な正規の手続きを一切無視して破壊するのは「建造物損壊」ではないのか?ということで警察が被害届を受理したその翌日、3月28日に新たな地主「日新プランニング株式会社」が2回目のショベルカーによる破壊を強行。そして4月1日、日新プランニング株式会社はさらに3回目の破壊をしに来ることがわかりました。 ◆2019年03月29日 23時00分 ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆2019年03月31日 20時02分 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆ショベルカー、三度登場 日新プランニング株式会社による2回目の破壊が行われる前日夜の間に

    ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
    wata300
    wata300 2019/04/09
    《最後に、株式会社エムズ・ジャパンKさんに「反社会的勢力の排除に関する誓約書」にサインして欲しいと言って渡したところ、「それは無理、できない」と言われ、拒絶されました。》
  • GIGAZINE編集長の所有する「倉庫」が解体業者に勝手に壊され土地を奪われかける : 痛いニュース(ノ∀`)

    GIGAZINE編集長の所有する「倉庫」が解体業者に勝手に壊され土地を奪われかける 1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2019/03/30(土) 05:38:01.69 ID:abLGD1tt0 ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? 大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や

    GIGAZINE編集長の所有する「倉庫」が解体業者に勝手に壊され土地を奪われかける : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    wata300
    wata300 2019/03/30
    《・「滅失登記の申出」という制度がある》《・いかなる方法であってもとにかく何もない更地にしてしまえば「滅失登記の申出」によって登記を書き換えることができる》??????
  • 任天堂ロシア・トップの「恫喝」がライブ中継される放送事故、数々のパワハラ行為も明るみに - GIGAZINE

    任天堂のロシア支社「Nintendo Russia」のゼネラルマネージャーYasha Haddaji(イエシャ・ハッダジ)氏が、社外のスタッフに対して暴言を吐く様子が運悪くライブストリーミング中継されました。このライブ中継の映像があらためてYouTubeで公開されると、堰を切ったようにハッダジ氏によるパワハラ行為の被害を訴える元従業員の証言が集まり、ハッダジ氏の解任を求める嘆願書に多くの人が署名する事態となっています。 Стрессы, оскорбления и домогательства: сотрудники Nintendo Russia рассказали о работе в компании | Канобу https://kanobu.ru/articles/stressyi-oskorbleniya-i-seksualnyie-domogatelstva-sotru

    任天堂ロシア・トップの「恫喝」がライブ中継される放送事故、数々のパワハラ行為も明るみに - GIGAZINE
    wata300
    wata300 2018/11/20
    これはちゃぶ台返し待ったなし。
  • ハイパーリンクを貼るだけで著作権料がかかる通称「リンク税」がEUで導入されようとしている - GIGAZINE

    EUで著作権法の改正議論が進んでおり、中でもインターネットのリンク(ハイパーテキスト)の提示行為にも著作権料の支払いを請求できるとする通称「リンク税」の是非をめぐって議論が活発に行われています。そんな中、リンク税導入を含むEU改正著作権法案がEUの著作権を審議する委員会で可決され、いよいよ欧州議会で法案について評決が行われる見込みになりました。 EU MEPs vote to approve maligned copyright law changes https://www.siliconrepublic.com/enterprise/eu-copyright-memes-vote 'Disastrous' copyright bill vote approved - BBC News https://www.bbc.com/news/technology-44546620 2018年6

    ハイパーリンクを貼るだけで著作権料がかかる通称「リンク税」がEUで導入されようとしている - GIGAZINE
  • Wi-Fiの消費電力を1万分の1まで減らす新技術「Passive Wi-Fi」でバッテリー長持ち・モノのインターネットが近づくかも

    従来は「消費電力が大きい」とされてきたWi-Fiの弱点を解消する新しい技術が開発されました。ワシントン大学の研究チームが開発した「Passive Wi-Fi」は、通信速度に影響を与えることなく必要な電力を最大で従来の1万分の1程度にまで激減させることが可能で、スマートフォンなどのバッテリー消費を削減可能なほか、モノのインターネット(モノがネットにつながる社会)の普及にもつながりそうな技術となっています。 Passive Wi-Fi http://passivewifi.cs.washington.edu/ Researchers create super-efficient Wi-Fi | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2016/02/researchers-create-super-low-power

    Wi-Fiの消費電力を1万分の1まで減らす新技術「Passive Wi-Fi」でバッテリー長持ち・モノのインターネットが近づくかも
    wata300
    wata300 2016/02/25
    なるほど…つまり…?(よくわからなかった)
  • 「数学の概念」を視覚的かつ美しく表現したグラフィックいろいろ

    数学の美しさ」というものは、数学を深く理解することで初めて得られる感覚と言われます。美しさが伝わると数学嫌いも少しはマシになるのかもしれませんが、数学嫌いの人にはそもそも美しさを伝えることができないということで、歯がゆい思いをしている数学愛好家は多いもの。そんなときに便利な、「数学の概念」を視覚的に理解できるグラフィック集は以下の通りです。 soft question - Visually stunning math concepts which are easy to explain - Mathematics Stack Exchange http://math.stackexchange.com/questions/733754/visually-stunning-math-concepts-which-are-easy-to-explain ◆01:奇数の和 奇数の和が平方数にな

    「数学の概念」を視覚的かつ美しく表現したグラフィックいろいろ
  • コーヒーをこぼして多額の賠償金を得た「マクドナルド・コーヒー事件」の真実

    マクドナルドコーヒー事件」とは、アメリカのニューメキシコ州のマクドナルドで、ステラ・リーベックさんがドライブ・スルーで購入したホットコーヒーを膝の上にこぼしてしまい、やけどを負ったという事件と、その事件をめぐる裁判のことです。事件は、「おばあさんがマクドナルドで買ったコーヒーをこぼしてやけどを負い、訴訟を起こした結果数億円の賠償金を得て大金持ちになった」と一般的に認知されているようですが、事実は全く異なるようで、The New York Timesが「Burned by McDonald's Hot Coffee, Then the News Media」というマクドナルドコーヒー事件の真実を伝えるムービーを公開しています。 Burned by McDonald's Hot Coffee, Then the News Media 1992年の2月、当時79歳であったリーベックさんは、

    コーヒーをこぼして多額の賠償金を得た「マクドナルド・コーヒー事件」の真実
  • 全文起こしの件に関しまして

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi うわあ。こんな一言一句でレポートされるとは……。http://t.co/o2Vz5Prg 冒頭でお断りした「勤務先は強制夏休みで、今日は休暇中。仕事ではなく個人の高木として話すのでいろいろ言えます」と話した部分を省略されるのはちょっとつらいな。 2012-08-23 10:30:46 ゆかたん/岡田有花 @yukatan 面白かったが、タイトル冒頭はこの記事の質とまったく関係なかった…:「日人の男は9割9分ロリコンなんですよ」と語る「もしドラ」作者の岩崎夏海、その徹底したミリオンセラーを狙うための秘訣とは? - GIGAZINE http://t.co/MGLNSHjE 2012-08-23 10:32:29 Mill Yoshi @ntheweird 事務局が全文起こしはなしって言って、わかったっつうのにコレだもんな

    全文起こしの件に関しまして
  • 3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    日を増すごとに新聞の一面からは東日大震災関連の記事が次第に姿を消していき、日常に戻っていくわけですが、その様子を一面の記事の移り変わりでまとめてみました。 使ったのは2011年3月11日から12月31日までの朝日新聞(大阪版) 上から下へざーっとスクロールさせれば、どんどん話題が風化していく様子がよくわかります。 2011年3月11日~3月17日 3月18日~3月24日 3月25日~3月31日 4月1日~4月7日 4月8日~4月14日 4月15日~4月21日 4月22日~4月28日 4月29日~5月5日 5月7日~5月13日(5月6日は休刊日) 5月14日~5月20日 5月21日~5月27日 5月28日~6月3日 6月4日~6月10日 6月11日~6月18日(6月13日は休刊日) 6月19日~6月25日 6月26日~7月2日 7月3日~7月9日 7月10日~7月17日(7月11日は休刊日

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた
    wata300
    wata300 2012/03/11
    思った以上にぜんぜん次第になくなってないよ。割とずーっとあったんじゃん。
  • あなたにとって当たり前のことが他人にとっては驚くべき事である

    By Ѕolo 自分にとって当たり前のことなのに、人に言うと驚かれる。こういった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。独立したミュージシャンたちのためのオンライン音楽ショップ「CD Baby」の創業者デレク・シヴァーズが、このことについて語っています。 Obvious to you. Amazing to others. | Derek Sivers どんなクリエイターでも、こんな感覚を知っている。 誰かが革新的なものを作る。とても美しく、優れていて、はっと思わせるようなもの。思わず茫然としてしまう。 その考え方は思いも寄らないもので、非常に驚くべきもの、しかし、完璧だ。 思うはずだ、「それは考えもしなかった。どうやって思いついたんだろう。素晴らしい!」 しばらくして、こう思う。「自分の考えはありふれている。あれだけの創造力がないんだ。」 私もよくこの気持ちにとらわれる。素晴らしい、音

    あなたにとって当たり前のことが他人にとっては驚くべき事である
    wata300
    wata300 2011/12/14
    《私にとってはありふれたようなことでも、誰かにとっては凄いことなのではないか。》
  • アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち

    By Jeff the Trojan 今度は視点を逆に、つまりアメリカからこのTPPを見るとどうなっているのか?という部分を見てみましょう。国家戦略室が10月14日(金)と21日(月)にまとめた資料を読むだけでも基的な問題点は分かるわけですが、問題の質を理解するためにも、相手の事情も理解する必要があるためです。 ◆アメリカからTPPはどのように見えているのか? By Thomas Hawk まず、アメリカからTPPはどのように見えているのかという点については、アメリカ政府自身が開設しているTPP公式サイト「Trans-Pacific Partnership | Office of the United States Trade Representative」内に、アメリカの各州がこのTPPによってどれぐらい恩恵を受けるのか?という説明図があります。 State Benefits fro

    アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
    wata300
    wata300 2011/11/05
    TPPについての政府まとめのまとめ。なにこれこわい。
  • 「パケット定額プラン」がアメリカ最大手の携帯電話会社でも消滅、従量課金に移行

    スマートフォンの普及に伴い、もはや無くてはならない存在になった感のあるパケット定額プランですが、アメリカ最大手の携帯電話会社でも従量課金に移行したことが明らかになりました。 Verizon to eliminate unlimited data plans | Reuters ロイター通信社の報道によると、今年2月にCDMA2000版iPhone 4の発売に踏み切ったアメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が7月7日からパケット定額プランを廃止し、従量課金へと移行したそうです。新たな料金プランは月額30ドル(約2400円)で2GBの通信が可能になるというもの。 2GB以上を通信した場合、1GBあたり10ドル(約800円)が追加で課金。また、ヘビーユーザー向けに月額50ドル(約4000円)で5GB通信できるプランや、月額80ドル(約6400円)で10GB通信できるプラ

    「パケット定額プラン」がアメリカ最大手の携帯電話会社でも消滅、従量課金に移行
  • 洗濯したはずの服やタオルがすぐに雑巾臭くなる原因が明らかに

    「洗濯したばかりのシャツを着て意気揚々と出かけたら、軽く汗をかいただけで一気に雑巾臭くなり、一日ブルーな気持ちになった」「お風呂上がりにタオルで身体を拭いていたら、洗濯してあるはずなのに何故か臭かった」……ということを経験したことがある人がいるかと思われますが、その原因が明らかになりました。 詳細は以下から。 ニュースリリース 洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明 | 花王株式会社 花王が発表したプレスリリースによると、よく洗ったにもかかわらず、使用し始めるとすぐ発生する不快な臭いとして多くの消費者に認識されている「生乾き臭」と呼ばれる雑巾様臭について、その原因となる成分が脂肪酸の一種の「4-メチル-3-ヘキセン酸(4M3H)」であることはすでに明らかになっていますが、4M3Hを生成する原因微生物を分離し、種を同定することに成功したそうです。 これは一般家庭から雑巾様臭を有するTシャツ

    洗濯したはずの服やタオルがすぐに雑巾臭くなる原因が明らかに
    wata300
    wata300 2011/05/28
    《不快な臭いとして多くの消費者に認識されている「生乾き臭」と呼ばれる雑巾様臭について》《原因となる微生物は「モラクセラ菌」と呼ばれる2連短桿菌で、…》
  • 「読みにくいフォント」で学んだ情報の方が記憶に残る

    教科書や参考書などを選ぶ際は、内容だけでなくフォントまで吟味して選ぶべきなのかもしれません。 プリンストン大学の研究によると、文章を読んでそこから得られる新しい情報を覚えたり概念を学ぶときには、すらすらと苦労なく読める「読みやすいフォント」より、解読にちょっと苦労するような「読みにくいフォント」で読んだ内容の方が記憶に残りやすいそうです。 詳細は以下から。Princeton University - Font focus: Making ideas harder to read may make them easier to retain プリンストン大学の心理学の准教授Daniel Oppenheimer博士らは、「読みにくいフォントは学習する内容を実際より難しく感じさせ、それにより生徒はより深く注意を払って学習するようになるのではないか」と仮説を立て、一連の実験により検証したそうです。

    「読みにくいフォント」で学んだ情報の方が記憶に残る
    wata300
    wata300 2011/01/16
    「読みにくいフォント」がイメージしてたのと違った。飾り字っぽい普通のフォントでいいのか。もっとひねくれたヤツなのかと。