タグ

ガジェットに関するwata300のブックマーク (6)

  • enchantMOONとはなんだったのか。

    enchantMOONを作ったUEIの清水CEOによる、enchantMOONとはなんだったのか、という一連のつぶやき。 自分で後で読むためにまとめました。 一連の呟きが終了したようなので、ひとまず編集完了とします。

    enchantMOONとはなんだったのか。
  • enchantMOON S-II発表!

    ユビキタスエンターテイメントが発売した、ちょっと謎めいたタブレットenchantMOON の次期モデルS-IIが発表された。 ペンのレイテンシーを高速化、カメラの高速化、ブラウザの高速化、動画再生対応、ページ移動など全体の動作の高速化を果たしたのこと。 しかし、実は、よく検討したら、ディスプレイも、デジタイザーも、RAMも、CPUも変更する必要がない……とのことで、ハード的にはまったく変更がない……MOONPhaseが2.8.0から、2.9.0にバージョンアップするだけ。 つまり、enchantMOONの新バージョンS-IIは、ソフトウェアのバージョンアップだけで成り立っているもので、既存のユーザーもアップデートでこの高速化を享受できる。 ただし、消費税の都合などもあり、既存の16GBは4万9800円、32GBが5万9800円に値上げになる。 初代のenchantMOONが、なかなか大変な

    enchantMOON S-II発表!
    wata300
    wata300 2014/03/14
    買わないけどネタ的な意味でヲチ。
  • 「初回ロット」は見送るべきか?

    PC USERのスタッフが購入した「enchantMOON」(ユビキタスエンターテインメント)。手書きに特化した8型タブレットとのことだが、見た目も中身も実に挑戦的な製品だ 今春から夏にかけて、「enchantMOON」というタブレットデバイスが一部で注目を集めた。 当初はその先鋭的なコンセプトに期待が集まったものの、想定以上の予約が入ったとのことで、度重なる出荷遅延が発生。そして最終的に出荷された製品の挙動に対しては、「コンセプトが具現化できていない」や「出荷されるレベルに達していない」として、失望を顕にする声がネット上に多く挙がった(そうした未完成の部分を含め、楽しんでいる方も見られるが)。 ユーザーによってネット上に公開された分解写真を見ると、内部のフレキシブルケーブルが通常では考えにくい方向に折れ曲がっていたり、未実装のコネクタやボタンが多数あるなど、一般的な量産品にはあまり見られ

    「初回ロット」は見送るべきか?
    wata300
    wata300 2013/08/27
    《経験がほとんどなく、外部にアドバイザーもおらず、さらに決定権を持つ役職者がワンマンだったりすると、ここまで見てきたようなトラブルが起こり得る。》
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 - ガジェット通信

    台湾のfacebookコミュニティにて算数の簡単な式を出題したところ多くの人が間違った解答をしたという。その問題は次の通り。 6÷2(1+2)= この問題の正解はわかるだろうか? この式に対して大勢の人が「1」と答えたのだ。何故そのような解答になったのか。それは式の書き方にカラクリがあった。四則演算は優先順位があるのはご存じの通り。カッコの中を先に計算しその後に乗算(かけ算)、除算(割り算)を計算する(カッコの中に乗算、除算がある場合はそちらも優先)。しかしこの書き方だと、1+2で計算後に前の2を掛けて6に。最後に先頭の6と割って「1」という解答になってしまうのだ。 つまりこういうことだ。 <間違った解答> 6÷2(1+2)= 6÷2(3)= 6÷2×3= 6÷6=1 しかしこれは間違った解答。正しい答えは「9」となる。先ほども書いたとおり四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある。正し

    「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 - ガジェット通信
    wata300
    wata300 2011/05/07
    これやっぱり「問題がおかしい」っていう理解でいいんだよな。ふつうに「6÷2×(1+2)=?」って書いてあったらいいわけだし。
  • SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ

    SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ2011.01.06 15:306,678 iPhoneなどあらゆる端末をサーバ化してきた、ServersManのSDカード版が登場です。 CES2011で参考展示される「Servers Man@SD」は、SDカードの中に、CPU、WiFIモジュール、SDメモリモジュールを搭載し、SDカード単体でサーバとして起動するSDカード。ネットワーク機能の無い家電でも瞬時にネットワーク対応にしてしまうSDカードです。 現在おなじカテゴリに属すものとして「Eye-Fi」もありますが、ServersMan@SDの特徴は、「単なる端末からServer機能とClient機能の双方を持った、「自律Node」として機能するために、PCやクラウド上のサービスを通さずに直接機器 と機器が交信することが可能」だそうで、

    SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ
  • 1