モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
ネットサーフィン中に読んでいる記事をTwitterやFacebookなどにシェアする場合、その記事にソーシャル系ボタンが設置されていれば問題はないですが、サイトによってはそれらのボタンが無い時もあると思います。かといってブラウザのアドオンなどを使おうとしても、アドオンはサービスごとに別々になっていて複数のサービスで同時にシェアしたい時は不便です。 そこで今回は、Twitter、Facebook、Google+、Evernote、Tumblrのソーシャルボタンをブラウザ右上に常に表示できるようにするブックマークレットをご紹介します。Chrome/Firefox/Opera/Safari/IEで動くみたいですよ。 このブックマークレットは、「actyway」というサイトで公開されています。設定方法は、以下の3つの文字列のいずれか(色は三色あります)をブラウザのブックマークバーにドラックするだけ
永谷園から「お茶漬けの素」を使ったレシピ本『永谷園のお茶づけ海苔でおもてなし』(著者:古寺ななえ)が発売されました。永谷園のお茶づけ商品「お茶づけ海苔」、「さけ茶づけ」、「梅干茶づけ」、「たらこ茶づけ」、「わさび茶づけ」のいずれかを使用したレシピがなんと113種類も紹介されており、前菜からデザートまで、「お茶づけの素」を使ったメニューでフルコースが楽しめます。 お茶づけ海苔で作る「パンプキンスープ」や「塩チョコケーキ」、さけ茶づけで作る「スペイン風オムレツ」、梅干茶づけを使用した「なすとピーマンのぶっかけ温麺」、たらこ茶づけを使用した「バーニャカウダ」、わさび茶づけを使用した「えびニラ餃子」や「タンドリーチキン」など、「前菜&オードブル」、「スープ&ドレッシング」、「野菜料理」、「魚&肉料理」、「お食事」、「パン&デザート」、「アレンジお茶づけ」のジャンル別で、和・洋・中・エスニックの幅広
恐らく誰もが知っているであろうポテトチップス『プリングルズ』。フタの付いた円筒状の容器でおなじみですが、最近米ケロッグがP&Gから買収することでも話題になりました。 なんでも、インターネットニュースサイト「ロケットニュース24」によると、容器にフタがついている理由について、米メーカーの返答は「容器に別のものを入れる目的でお使いになられるお客様がいらっしゃるから」というものでした(ちなみに日本のメーカーの返答は、「もし手が止まってしまった場合にお使いいただければと思います」だったそうです)。 本来の用途ではなく別の用途で使われているというのはよくあること。では、アメリカの人はプリングルスを食べ終わった後、あの細長い筒をどう再活用しているのでしょうか? その一例として、密閉式であることやその形状を活かした空容器の再利用がライフハック系サイト「How To Life Guide」に紹介されていま
「URL Stocker」は、Twitterのお気に入りのツイートからURLを含むツイートのみを抽出できるサービスです。Twitterで気になるリンクをお気に入り登録しておき、あとで見返すことができます。また、既読・未読の機能やタグ付けなどもできますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、URL Stockerへアクセスしましょう。Twitterアカウントでログインします。 しばらくすると、お気に入りの読み込みが終わります。このように、URLが含まれたツイートのみが抽出されますよ。ストックしておきたいものを残したり、既読やタグ付けも可能。Twitterで気軽に「あとで読む」を実現できるサービスですね。 URL Stocker (カメきち)
会社に誰もいなくなっても一人残って何時間も残業し、夜通し働いたことがある人は、おそらくたくさんいることでしょう。そこまで長時間働いた日も、家に帰れば寝るだけで、また起きたら会社に逆戻りかと思うと、誰だって鬱々とした気持ちになります。 今や日本では、15人に1人はかかると言われているほど、うつ病は発症率が高く、深刻な社会問題になっています。ですから、当然のこととして知っている人も多いでしょうが、国際的な研究チームの新しい研究によると、収入や社会的な経済状況に関係なく、長時間の労働はうつ病や精神疾患のリスクを高めることがあるのだそうです。 Photo by Q Family. オンラインの査読(同業の研究者による相互評価)ジャーナル「PLoS ONE」で、この研究の全文を読むことが可能です(英文)。被験者は、平均年齢47才の2,100人以上の男女という十分な数で、すべての被験者がイギリスのいわ
スマートフォンで撮った大量の写真をWebにアップロードするのは大変です。とくに、『Dropbox』に写真をひとつひとつ手動でアップロードするのはウンザリしますよね。 Google+には「インスタントアップロード」という、撮影した写真を自動的にGoogle+のアルバムへアップしてくれるAndroid向けのサービスがあります。しかし、できればDropboxに写真をアップし、Dropbox上で写真を編集したり公開するものを選んだりしたいもの。そこで、筆者がいろいろと方法を探してみたところ、意外にも、スマホからDropboxへの自動アップロードは簡単だということがわかりました。以下では、その方法を説明します。 ■Androidの『DropSnap』でDropboxに写真を自動アップロードする Androidから写真を自動アップロードするのに最適なアプリは、ズバリ『DropSnap』です。DropS
お知らせ , まとめ , ソフトウェア , 無料ソフト あけましておめでとうございます! 今年も大活躍間違いなしの無料アプリ50選 2012.01.01 10:00 コメント数:[ 0 ] Tweet あけましておめでとうございます! 多くの人が似たようなことを言っているかもしれませんが、去年は日本国民にとって大きな一年でした。去年経験したことを胸に、今年もライフハッカー[日本版]は精進してまいります。 年始一発目は、去年お世話になった、そして今年もお世話になるであろう無料アプリ50選をババンとご紹介。アプリたちに、ありがとう。2011年に、さようなら。そして、すべてのライフハッカーたちに(あけまして)おめでとう。 Image by Thinkstock/Getty Images. ライフハッカー[日本版]Amazon売上TOP5 1.始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッ
Firefox:最近主にアメリカで話題になっている「SOPA」(オンライン海賊行為防止法案)について、耳にしたことがある方も多いかと思います。この法案が可決された場合、多くのドメイン名がブロックされる可能性があるのですが、ドメイン名がブロックされていてもIPアドレスによるアクセスは可能です。そこで、DNSによってセンサーされたサイトを、IPアドレスによってブラウズ可能にしてくれるのがFirefox用の最新アドオン「DeSopa」です。 使い方はいたって簡単。「DeSopa」ボタンをクリックし、IPアドレスによるアクセスに切り替えるだけです。通常のDNSアクセスに戻すには、もう一度ボタンをクリックしましょう。 DeSopaはサブドメインには対応していないので、バーチャルホスト上にある一部のサイトはIPによるアクセスができませんが、DeSopaでアクセス不可の場合、「MAFFIAFire」の「
ライフハッカー編集部様 「Google+」はすごくいいと思うのですが、SNSを使っている友だちや仲間にまだそこまで浸透していません。Google+の良い使い方ってあるのでしょうか? PN:ためらいのアーリーアダプター(Hesitant Early Adopter) ためらいのアーリーアダプターさんへ 筆者は、Google+に関する本を出版したばかりなので、仕事上はもちろんGoogle+に興味がありますが、個人的には違う考え方をしています。ということで今回は、自分にとってメインのSNSでなくとも、Google+を便利に使える5つの活用法を紹介していきます。おそらく、現時点ではGoogle+をメインに使っている人は少ないでしょうから、これからどう使っていこうか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。 1. ちょっと変わった目立つやり方で連絡を取る 忙しい人と連絡を取りたい時は直接メールを送
Gmailは、いつでもどこでも毎日使えるベストメールクライアントと言っても過言ではないでしょう。また、ちょっとしたTIpsやショートカット、迷惑メールを排除できる時間節約ツールなどもたくさんあります。今回は、そんなGmailのTipsや便利機能すべてを、古いものから新しいものまで洗いざらいご紹介していきたいと思います。すでに自分はGmailエキスパートだと思っている人も、もしかしたら新しい発見があるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。 Gmailの使える機能については、過去にも何度もご紹介してきましたが、最近インターフェイスが新しくなったこともあり、Gmailを総括するにはピッタリの時期ではないかと思います。以下の10の項目に分けてご紹介していきます。メニュー名をクリックするとそこにジャンプしますので、拾い読みしたい方は、そのようにどうぞ。 Photo remixed from
「SOPA」とは「Stop Online Piracy Act」の略で、何かいいことのためになるという風に見せかけて、実はインターネットをネガティブに変化させる恐れのある深刻なアクションです。著作権を侵害する「おそれがある・可能性がある」サイトを検閲するという名目で、エンターテインメント産業を管理下に置こうとしています。この言葉(概念)はかなり曖昧で、TwitterやFacebookなど、多くの人々が毎日使っているサイトが囲い込まれる可能性も十分あり、SOPAは深刻な問題となりつつあります。 そこで今回は、SOPAとはどういうものなのか、これにどう対処できるのかを考えていきましょう。 ■SOPAとはどのようなものか、なぜ気をつけるべきなのか? SOPAの背景にある考え方は、オンライン上の個人情報を抹消しようとするために生まれた、一見理にかなっているようなものです。エンターテインメント業界は
こんばんは傍島です。 あれよあれよと言うまに、11月半ばになって、今年もあと1ヶ月半。年始に本棚を新調しようと考えていたのですが、結局買わず終いとなりそうです。最近、ソニーの『Reader』を購入したので、これまでのようなスピードで本が増えないかもしれないと思うと、本棚を買わなくて良かったのかもしれません。 さて、ライフハッカー読者の皆さんは、どのように情報収集をしていますか? 私は、RSSとSNSがメインです。RSSの方は、Googleリーダーに集約していますが、SNSの方は、FacebookとGoogle+、Twitterを使い分けています。メインはGoogle+ですが、各サービスで固有の関係が構築されているので、ウェブブラウザで各サービスを開いたままにして、時々チェックしているような使い方をしています。 ただ、使い分けるのは面倒で、どれかのサービスですべて確認できれば...と考えるこ
iOS:クラウドストレージサービス「Box.net」では、今から12月2日まで、なんと永久に使える50GBのアカウントが無料でもらえます! アカウントはPCでも作れますが、無料の50GBにアップグレードするには、iPhoneもしくはiPadアプリをダウンロードして、サインインもしくは登録しなければなりません。 基本的には、iOSデバイスでBox.netの個人アカウントを使っている人であれば、誰でもこの無料の容量アップグレードが行えます(通常の無料の容量5GBから増加)。このことを紹介しているBox.netのブログ投稿(英文)によると、アップロードできるファイルサイズの上限も25MBから100MBに増えるそうです。 残念なことに、Androidや他のモバイルユーザーはこの恩恵にあずかることができませんが、ブログのコメントによると、この問題も解消されるようです(まだ確認てきていませんが)。 i
Googleドキュメントがアップデートされ、プレゼンテーションエディタが新しくなりました。リアルタイムコラボ機能や新しいスライドアニメーション、テーマ、テーブルなど、50以上の新機能が搭載されています。 リアルタイムコラボでは、一つのプレゼンテーションを多人数で編集可能です。編集者一人一人は違う色で表示されるので、コラボ時に混乱することもありません。他にも、フローチャートやテーブル、アニメーションなど、さまざまな機能が進化しています。 新機能はじょじょに反映されていくようですが、すでにいくつかの機能は有効にできます。現在ドキュメントにアクセスすると、「新しいプレゼンテーション エディタをプレビューしませんか」と表示されるので、「開始する」をクリックして有効にしましょう。ただし、多くの新機能は各種ブラウザの最新版でしか利用できないようなので、注意してください。 A fresh start f
世の中には様々なソーシャルネットワークサービス(SNS)がありますが、FacebookもTwitterもGoogle+も、目指すゴールは同じです。そのゴールとは、人々に友達やフォロワーとのオンラインコミュニケーションの場を提供すること。 しかし、ゴールは同じでも、それぞれのSNSは独自の文化を持っており、得意分野もまた異なります。ここでは、Facebook、Twitter、Google+について、それぞれの適した使い方を見ていきましょう。 Facebookは、もはや誰もが避けて通れないものです。あなたがこのサービスを好きであれ嫌いであれ、Facebookが強大なプラットフォームを築いており、世界的に「SNSの代名詞」になっていることは否定できません。 しかし、ここではFacebookの強大なプラットフォーム部分には目を向けず、あくまで個人間でのパーソナルなやりとりのレベルに注目することにし
洋服のファスナーが周りの布を噛んでしまい、にっちもさっちも動かなくなった経験はありませんか? こんなとき、家庭にある身近なグッズを使えば、ファスナーをスムーズに復活させることができます。 ハウツー系メディア「Howcast」では、布を噛んで動かなくなったアウターのファスナーを直す方法を、冒頭動画で紹介しています。 必要なものは、まず、グラファイト鉛筆。ファスナーの両側に鉛筆をこすりつけ、徐々にファスナーを動かしてみましょう。これでもダメなら、固形石けん、ワセリン、リップクリームのいずれかでトライしてみてください。綿棒を使って、同様にファスナーの両側にこすりつけ、ファスナーを動かします。 このほか、米Lifehacker読者のJava-Princessさんやobsoletistさんによると、ガラスクリーナー『Windex』も使えるそう。固形石けん同様、石けん濃度がファスナーを滑りやすくしてく
硬水を使うと、食洗機で洗ってもガラス製のコップに曇りが残ることがありますね。そんなとき、酢を使うとキレイな輝きが戻るそうです。 Photo by Dennis Matheson. ホーム系ブログメディア「Re-Nest」では、酢を使って、ガラスコップの輝きを復活させる方法を紹介しています。 ホワイトビネガー小さじ2~3杯を布巾に浸し、これでガラスコップを拭くだけ。酢のにおいも残らず、次第に蒸発します。「でも、やっぱり酢のにおいが気になる...」という方は、熱いお湯と酢2カップの入った浅い鍋やプラスチック製の洗い桶にガラスコップを浸したあと、余分な水分を取って自然乾燥させるという方法もあります。 このほか、食洗機のリンス剤として酢を投入するというのも一法ですが、この「Re-Nest」の記事によると、水の硬度が高い場合は、それほど洗浄効果は期待できないそうです。 ガラスコップの曇りとりには、歯
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
「ManagerFlitter」は、Twitterアカウントを管理してストリーム内のノイズを減らすのになかなか便利であるという話は、過去にも紹介しましたが、「Google+」のパブリックポストを自動的にTwitterに送信するサービスが新たに始まっています! もちろん、TwitterアカウントとGoogle+アカウントの連携が必要です。 以前紹介した「Rob McGee」 (前Agent G)とは異なり、ManageFlitterでは、含まれているサークルと共有する必要がなく、実在する人物ではないことを理由にGoogleにアカウントが閉鎖されるリスクもありません。ManagerFlitterにGoogle+のプロフィールURLを付与し、Twitterアカウントと連携させるだけでOKです。 Google+へパブリックポストとして投稿した内容は、Twitterにオリジナルポストへのリンク付きで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く