タグ

飯田橋に関するwasaiのブックマーク (2)

  • 中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は7月2日、中央線飯田橋駅(東京都千代田区)のホームを西側(新宿方)に約200m移設すると発表した。 現在の同駅中央線ホームは半径300mの急カーブ区間にあり、列車とホームの隙間が大きくなっている。現在は転落検知マットや注意喚起の回転灯、放送設備などを設置して利用者の転落を防いでいるが、ホームを直線区間に移すことで隙間を解消することにした。 これに伴い西口駅舎も建て替える。建替えにあわせて小規模な店舗を設けるとともに、駅前広場(約1000平方m)も千代田区と連携して整備する。 JR東日年度から基設計に着手し、早期の工事着手を目指す方針。移設範囲は江戸城外堀跡で史跡区域に指定されていることから、第三者の有識者委員会を開催して文化財に配慮した計画になるよう検討を進める。 《草町義和》

    中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消 | レスポンス(Response.jp)
  • 東京都飯田橋で全国の地酒が集まる「地酒祭り 秋の陣」開催。屋台フードも

    FBOは10月6日に、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で「地酒祭り秋の陣2013」を開催する。 日全国の地酒を試飲できる 「地酒祭り秋の陣」は同法人が行う秋の恒例イベントとなっており、会場には日全国の地酒が集結する。屋台フードを楽しみながら様々な地酒を試飲でき、お気に入りの地酒を投票する「アナタが選ぶ地酒大show2013」に参加することもできる。今年は地酒に合う中国料理を詰め合わせた、同ホテルオリジナルのおつまみ弁当もセットとなっている。 イベントには、「上善如水」の白瀧酒造(新潟県)、「大七」の大七酒造(福島県)、「吉野杉の樽酒」の長龍酒造(奈良県)、「麦焼酎 壱岐」玄海酒造(長崎県)など、およそ40の蔵元が出展する。 イベントは、10月6日の12時~15時30分にホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号)で開催。チケットは一般5,500

    東京都飯田橋で全国の地酒が集まる「地酒祭り 秋の陣」開催。屋台フードも
  • 1