JPNICでは、 本年表へのフィードバックや関連資料等の寄贈を受け付けています。 記事へリンクする場合は、 アンカー一覧をご覧ください。 セキュリティに関連する出来事についてはのご協力をいただいています。
21世紀も最初の10年が過ぎ、2011年となった。インターネット社会の形成という大きな意味を持つ10年となったが、今回はこの10年間を、ドメイン名とDNSという視点でその変化を振り返ってみたい。 ※この記事は、レンタルサーバー完全ガイドの発行する雑誌『レンタルサーバー完全ガイドVol.24』(2011年2月28日発売)に掲載されたものを再編集して掲載しているものです。 2001年: 汎用JPドメイン名の導入2001年2月から登録を開始した汎用JPドメイン名は、「○○○.jp」という短くアピール力の強い形で、それまでの1組織1ドメイン名という制約を持つ属性型JPドメイン名では満たすことのできなかったニーズに対応し、10年間で登録数が80万件となりました。これはJPドメイン名全体の3分の2にあたります。 企業によるドメイン名の活用の形として、CO.JPドメイン名で企業情報を発信し、汎用JPドメ
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く