タグ

教育に関するwander1985のブックマーク (262)

  • 神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ

    私立灘中学校(神戸市東灘区)が採択した歴史教科書を巡り、自民党の盛山正仁衆院議員(63)=比例近畿=や和田有一朗・兵庫県議(52)=神戸市垂水区=が同校に「なぜ採択したのか」などと問い合わせていたことが3日、分かった。インターネット上でも「政治圧力ではないか」と問題視する声が上がっている。 同校が採択したのは、「学び舎(しゃ)」の歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」。教科書は現役教員やOBらが執筆し、他社で記述がない慰安婦問題に言及。1993年に河野洋平官房長官(当時)が元慰安婦へのおわびと反省を表明した「河野談話」を載せ、併せて「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような資料は発見されていない」と現在の政府見解も取り上げている。 県教育委員会などによると、同校は2016年度から同社の歴史教科書を使用。同教科書を使っているのは県内では同校だけという。同委員会義務教育課は「(教科書の使用は

    神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ
  • 実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?

    アイドルが生理用品使っていることに対して非処女認定してる男がいてヤベェ みたいな話を見て思ったんだけど 逆に男性が生理について知る機会ってあるか?と思った 実際俺だって二十歳すぎまで生理というものは 「女性特有の尿漏れしやすくなる現象」 だと思っていた 理由はだいたい想像つくと思うが 赤ちゃん用のおむつと同じ色の液体を吸収する「生理用品」のCMをよく目にしていたからだ 「女の人って寝てる間とか動いたときに尿漏れしちゃうんだー。チンチンないと大変だなー」 とか思ってた 男性の生理に対する無理解を糾弾する声は インターネット(Twitter等)でよく見かけるが 現実社会では 「妊娠能力のある女性は毎月子宮からの出血、腹痛が起こる時期があります」 みたいな声は当の女性からも聞いたことがない なのでいきなり大人になって 「生理がどんなものか知っている前提」で 「女性は生理で大変なんだ!なんで男性は

    実際問題いつどこで生理について学ぶんだ?
    wander1985
    wander1985 2017/05/29
    中学校保健で習ったが、だいたい「小学校で教える内容は7割、中学校で教える内容は5割、高校で教える内容は3割」くらいしかおぼえていないのが平均的国民の姿である。
  • 組み体操 都有識者会議「安全に配慮し継続を」 NHKニュース

    学校の組み体操を巡り一部の自治体で中止する動きも出ているなか、東京都の有識者会議は子どもの安全に配慮したうえで継続すべきだという意見で一致し、都は来月中に、組み体操を安全に行うためのガイドラインを作ることになりました。 29日に開かれた2回目の会合では、都側が、文部科学省が国の方針を取りまとめていることや、千葉県内の一部の自治体では中止する動きも出ていることなどを説明しました。 これに対し出席者からは、「中止するのは簡単だが、続けていけるように教員向けの研修を行うなど何ができるかもっと考えるべきだ」という意見や、「組み体操をなくせば次はムカデ競争をやめようとなる。安全を第一に考えながら継続すべきだ」などといった意見が相次ぎました。 そして、出席者全員が、子どもの安全に配慮したうえで組み体操を継続すべきだという意見で一致しました。 都は、有識者会議がまとめる報告書を踏まえ、来月中に組み体操を

    組み体操 都有識者会議「安全に配慮し継続を」 NHKニュース
    wander1985
    wander1985 2016/03/01
    組み体操全体じゃなく、三段以上とかを規制→地味だから誰もやらなくなる→廃れる、くらいの流れがいいかな、と思ってる。
  • アルバイトが9割を占めるディズニーのサービスの高さの理由 | bizpow(ビズポ)

    みなさんは、東京ディズニーリゾートに行ったことがあるでしょうか?ゴミのない園内、笑顔で親切なスタッフ、期待以上のサービス。なんとリピーター率95%を誇る東京ディズニーリゾートは、園内で働いているスタッフのうち9割がアルバイトであるにも関わらず、サービスのクオリティが高いことで度々話題になっています。 スタッフ(「キャスト」と呼ばれる)の給料は、ごくごく普通のアルバイトと同じ程度。もちろん他のアルバイトと同様に人材の入れ替わりも激しく、年齢層もバラバラです。 9割がアルバイト、しかも入れ替わりも激しいとなると、普通の会社であれば教育どころかコミュニケーションを取ることすら大変に思うはずです。一体、彼らのサービスの高さはどこからくるのでしょうか。その答えは「明確な評価制度」と「賞賛の仕組み」にありました。 明確な行動指針と、それによる評価制度 働いている人にとって、上司や先輩から「なぜ怒られた

    アルバイトが9割を占めるディズニーのサービスの高さの理由 | bizpow(ビズポ)
    wander1985
    wander1985 2015/11/23
    「褒めて育てるのは有効かどうか」と「その企業がブラック企業かどうか」ってのは全然違う論点だと思うんだけど、ディズニーの名前が出るととにかくブラック企業と言いたくなる人が多い模様。
  • 教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース

    NPO法人は特定の政党や政治家を支持することが法律で禁じられていますが、東京の教育関連のNPO法人が、下村前文部科学大臣が代表を務める自民党の支部に10万円を献金していたことが、19日に公表された政治資金収支報告書で分かりました。 NHKの取材に対して、このNPO法人の担当者は「問題はないと認識しているが、そもそも法人の代表の献金であり、個人の献金として訂正してもらうよう要請している」と話しています。一方、下村前大臣の事務所は「弁護士とも相談して適切な処理を検討したい」とコメントしています。

    教育関連のNPO法人が自民党支部に献金 NHKニュース
    wander1985
    wander1985 2015/11/20
    やっぱりズブズブ。TOSS。
  • 子どもの「食育」は、誰のために行われているのか/成田崇信 - SYNODOS

    平成17年に『育基法』が施行され、国民の心身の健康を支援するために「育運動」が推進されることになった。子どもの頃からの習慣が重要であるとされ、保育所や学校、家庭を中心に育を進めるというものだ。 特に義務教育では、育推進の中核的な役割を行う職種である栄養教諭という新たな資格が創設され、栄養士・管理栄養士が直接子どもに対して育授業(担任との連携が必要)やアレルギーを持つ児童・生徒に対する事指導などを行えるようになった。 しかし、現実に行われている子どもの育の内容を見ると、全国的に統一されておらず、まったく根拠のない情報や、特定の主義主張に偏った情報が紛れ込んでいる。 このように「育」が迷走してしまったのは、なぜだろうか? まずは、育基法の条文を見てみよう。 前文では、育により身に付けるべき能力として『「」に関して信頼できる情報に基づく適切な判断を行う能力』を挙げ、家

    子どもの「食育」は、誰のために行われているのか/成田崇信 - SYNODOS
  • いつまで経ってもダンスが上達しない生徒の共通点「自己採点が高い」【キッズ編】

    ダンスが上達しない生徒は「自己採点」が異常に高い 一人ずつ順番に、パフォーマンス当時を振り返って感想と反省と自己採点を尋ねてみました。 7人で踊れば、1位から7位までのランキングができますよね、自然と。 この自己採点と反省のコメントが非常に面白いです。 半年前からほぼ成長が見られない生徒は、自己採点の点数が異常に高いのです。 「90点」とか平然と言ってのけます。 客席から観察してた僕の目線だと、フリは要所で飛んでるし、場所はずれてるし、リズムがキープできてないし、目が泳いで緊張感全開…などなど。 でも、自分では「90点」の出来だそうです。採点基準は激甘。 逆に、一番練習量も多く、半年前からグイグイ伸びてる生徒の自己採点は辛口。 中でも、一番踊れてるエース的な存在の生徒は 「73点」と。 『もっと出来た』と、悔しさ混じりに答えてくれました。 さらにその生徒は、今の状態から100点満点の踊りに

    いつまで経ってもダンスが上達しない生徒の共通点「自己採点が高い」【キッズ編】
    wander1985
    wander1985 2015/08/31
    自分には今できることもできないことも両方ある、という自己認識(自己採点で30〜70前後)にしておくことが大切なので、これを読んだ人が「自己評価は低ければ低いほどいいんだな!」と勘違いしないことを祈るのみ。
  • 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。 私「君に知らない女の子から写真付きメッセージが来ます。凄く可愛い女の子です」 息子「マジで」 「その子とネットで話すうち、君はどんどんその子が好きになります」 「まあ…///」 「でも正体は大抵おっさん」 「えっ」 2015-05-13 22:40:54 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin その2 私「君に、可愛い女の子からメールが来ます」 息子「またかよ」 「今度は電話で話します。声も可愛くていい子です」 「キター!!」 「その子に凄く簡単で儲かるバイトを紹介すると言われ、君は喜んで待ち合わせ場所に向かいます。するとそこには女の子は居らず、知らない男の人が」→ 2015-05-13 22:41:18 よく眠りたまに色々

    9歳息子がパソコンを触り始めたので、ネットの怖さについて話す。ちなみに、お父さんはエッチなサイトのプロ
  • 9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 9歳息子が「ラッスンゴレライはもう流行ってない。なんか爆弾を落とすとかいうすごく悪い意味の言葉で、海外では放送しちゃいけない言葉だって。みんなそう言ってる」などと言い出したので頭痛。 2015-05-27 22:07:49 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →私「8.6秒バズーカは8月6日に落とされた原爆のことで、ラッスンゴレライは落下寸号令雷とかいうアレか」 息子「そう!何で知ってるの?」 「それデマだからね」 「えっマジで!だってみんな言ってるよ!」 「みんなって誰」 「クラスの子とか、あとYouTubeの動画とかうごメモとか」 2015-05-27 22:10:46 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin →「人が公式で否定してるし何より落下

    9歳息子へのネットリテラシー教育「ネット上のデマについて」
    wander1985
    wander1985 2015/05/28
    "1番キモなのは「真実でないものは拡散しちゃダメ」なのではなく、「他人の憶測で疑惑を補強するな、悪魔の証明を求めるな、自分で悪を裁こうとするな」という話"
  • 山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ

    山口智美 @yamtom 育鵬社の「公民」教科書、「個性尊重が強調される中、男女のちがいというものを否定的にとらえることなく、男らしさ、女らしさを大切にしながらそれぞれの個性をみがき、高めていくことが重要です」p.66 2015-04-26 11:06:13 山口智美 @yamtom 育鵬社「公民」教科書。「しかし大切なことは、そもそも家事は単なる「労働」なおんか、ということです。家事は家族生活の喜びやきずなを生み出す源でもあります」。(p.67)さぞかしこの教科書つくってる男性たちは家事しまくってるんですかね。著作関係者でリストされているのは全員男性ですが。 2015-04-26 11:08:36

    山口智美氏による、ツッコミどころがありすぎてキリがない「育鵬社教科書」レポ
  • 江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉

    2015-02-18 江戸しぐさは神を越えたようです 三日くらい経っても自分の中で話題になっているので今さらだけど書いておく。 三つ心・六つ躾・九つ言葉・十二文・十五理 ▼三つ心(みっつこころ) 三歳までに、心の大切さを理解させる ▼六つ躾(むっつしつけ) 六歳までに、日常生活のしぐさを身につけさせる ▼九つ言葉(ここのつことば) 九歳までに、どんな人にも失礼にならないあいさつや、世辞(せじ)を覚えさせる ▼十二文(じゅうにふみ) 十二歳までに、きちんと中身が伝えられる文章を書けるようにする ▼十五理(じゅうごことわり) 十五歳までに、宇宙に存在する一切のものごとのしくみや意味などを理解させる (実践!江戸しぐさ -子育てしぐさ- より抜粋) どうやら江戸時代には宇宙の存在意味が庶民にはわかっていたらしい。 我々は何故生まれたとか、どうして生きなければならないとか、そういうのを知っているこ

    江戸しぐさは神を越えたようです - 無要の葉
    wander1985
    wander1985 2015/02/18
    ただただ「すごい」の一言。
  • なぜ学校の国語のテストの答えは一つなのか? - 僕と本と未来

    僕が初めて、なんで学校の国語のテストの答えが一つなのか疑問に思ったのは小学校高学年とか中学校一年の時とかだったと思う。僕はこの疑問は強く残っている。 何でかというと国語のテスト(小説の記述)の答えが返ってきたとき、僕が一生懸命考えて、ものすごく自信があった答えを✖にされたことがあって、僕は先生に自分がどのように文章を解釈し、このように考えたからこの答えを書いた、と言いにいって、なぜ僕が間違っているのか聞いたことがある。 まあ、結局僕の解釈は違うと言われ、✖のままだったんだけど、その時僕は、「なんでなんだよ」ってすごい理解されない悲しい思いをしたのを覚えている。(まあ答えが✖のままなのは当たり前か、コイツ単純に読解力ないだけじゃね、とかは思わないでほしい、まあ、そうかもしれないけど) でも何で国語の答えって一つなんだ? 小説とかだと解釈ってたくさんあるんじゃないのか? 人の気持ちを書かせる記

    なぜ学校の国語のテストの答えは一つなのか? - 僕と本と未来
    wander1985
    wander1985 2015/02/03
    自由な解釈より先に「まずは書いてあることを自分の解釈(偏見フィルター)を極力入れずにそのまま受け取る」トレーニングをしないと、言葉が通じなくなるからじゃないかな。大人でもなかなかできないんだけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    wander1985
    wander1985 2014/12/12
    「ネットでしか情報を集められない」というのなら別にどうでもいい。けど「SNSやまとめサイトでしか情報を集められない」なら危機感がヤバイ。
  • 財務省に異議あり いじめ認知増で35人学級から40人学級へ? データの誤読、正反対の結論(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    財務省のデータ解釈に異議あり教育界に激震が走った。財務省が、「公立校の35人学級を40人学級に戻すべき」との方針を打ち出したからである。(47NEWS,ハフィントンポスト,TBS News) そしてその記事をみて、私はもう一つの驚きを覚えた。というのも、財務省はその根拠となる「いじめ」などの統計データを誤って理解し、「40人学級に戻すべき」と提案しているからである。私の理解では、財務省が示した数字からは、「35人学級を継続すべき」という結論しか得られない。 「35人学級を40人学級に戻すべき」財務省が、「公立校の35人学級を40人学級に戻すべき」との方針を打ち出した。「少人数学級」は、教育界が長年訴え続けてきた最重要課題の一つである。全学年とまではいっていないものの、2011年度から小学校の1年生で35人学級が実現したばかりであった。 学級規模が小さくなるとき、その増えた学級分については教

    財務省に異議あり いじめ認知増で35人学級から40人学級へ? データの誤読、正反対の結論(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 公教育における集団的労使関係欠如の一帰結? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    これ自体は、もちろん異常な行動としかいいようがありませんが、 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/crm14081914040012-n1.htm(「土曜授業やめないと庁舎ごと吹き飛ばす」 教諭が市教委を脅迫、逮捕 千葉・野田) 土曜授業をやめさせようと、千葉県野田市教育委員会に「庁舎を吹き飛ばす」などと書いた脅迫状を送ったとして、県警野田署は19日、脅迫の疑いで同市立七光台小学校教諭の薮崎正己容疑者(49)=同市春日町=を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は7月12~14日、同市教委に「野田の教職員のために、お前らのような悪い連中を市の庁舎ごと吹き飛ばしてやる。準備はできている」という内容の匿名の脅迫状を送ったとしている。 同署によると、脅迫状は6~7月に5、6通送っていたとみられ、「土曜日まで働かされて疲れがとれない」「日

    公教育における集団的労使関係欠如の一帰結? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • もっと休むに似ている TOSSの、TOSSによる、TOSSのためのコンテスト

    【解答乱麻】地域の絆つくる教師の活動 TOSS代表・向山洋一 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140628/edc14062809400002-n1.htm この記事。後半の親守詩賛美も結構アレですが、気になったのはその手前。 > 総務省と連携しての「町づくり教育」、観光庁との連携による「子ども観光大使」などの活動も全国的に広がっている。 …………えっ、総務省や観光庁もTOSSの活動と連携してるの? てゆうか、「町づくり教育」や「子ども観光大使」って微妙に聞いたことある言葉だけど、あれって「モンスターペアレント」とか「親学」みたいなTOSS用語だったの? 続きを読む

  • 授業でEM菌を飲食する子供たち

    授業でEMを飲たさせた場合、子供たちが拒否することは難しいです。事故が起きないことを願います。農業用資材を子供たちに飲させることについて、文部科学省と保護者の皆様に考えていただきたいです。 /2014年6月23日10時頃、発端のページが削除されました。 /2015年6月11日、新潟市の別な小学校でのEM菌飲記事が残っています。http://www.kamedahigashi-e.city-niigata.ed.jp/2005nendo/5nen/emkin.htm

    授業でEM菌を飲食する子供たち
  • けんかが弱い、勉強できない、貧しい「3つそろうといじめの対象」 宇都宮で麻生副総理が発言|下野新聞「SOON」

    麻生太郎副総理兼財務相は21日、宇都宮市のホテルで開かれた自民党県連の政経フォーラムで「学校で一番いじめられてるやつはといえば、けんかは弱い、勉強できない、しかも貧しい。3つそろったら丸腰。いじめの対象になります」などと発言した。深刻化するいじめ問題を受け、政府が対策に乗り出す中、いじめそのものに対する認識の在り方が問われそうだ。 発言は、同フォーラムのパーティーで麻生副総理が来賓あいさつした内容。集団的自衛権について説明する際のたとえ話の中で、勉強ができないことなど3つの条件がそろうといじめられる、と述べた。 さらに「しかし、勉強ができない、けんかが弱い、だけど金持ち。これが一番やられる。分かりますね」とも続けた。 いじめ問題については、昨年9月のいじめ防止対策推進法の施行を受け、文部科学省が今年3月、いじめのうち児童生徒が生命身体に大きな被害を受ける「重大事態」について、件数や学校側の

    けんかが弱い、勉強できない、貧しい「3つそろうといじめの対象」 宇都宮で麻生副総理が発言|下野新聞「SOON」
    wander1985
    wander1985 2014/06/22
    じゃあまず政治は貧困を無くそう。
  • 「六三制」見直し論、その根本思想が「逆」なのではないか?

    文部科学省は「教育改革」の一環として、「六三制」の見直しを志向しているようです。発表されている資料などから浮かび上がるのは、俗に言う「小1プロブレム」や「中1プロブレム」というように、現在の学制が子どもの発達段階に合っていないという仮説に基づいて、次のような改訂を行うという方向性です。 一つは、6歳からの小学校進学を1年繰り上げて5歳から義務教育の小学校のシステムに乗せるということ、もう一つは思春期の到来の早まりに対応するために、現在の5年生以上は小学校から切り離し、場合によっては中学に進めるという考え方です。仮にそうなれば、「六三制」ではなく「五五制」になるわけです。 例えば、小学校入学の繰り上げをやらないで、中学進学だけを早めるのであれば「四五制」とかあるいは「五四制」などもあり得るということで、場合によっては地域事情によってバリエーションが出てきても良いという考えも出てきています。

    「六三制」見直し論、その根本思想が「逆」なのではないか?