タグ

Delphiに関するwalkinglintのブックマーク (6)

  • Matzにっき(2007-06-05)

    << 2007/06/ 1 1. [Ruby] 楽天技術研究所フェロー就任の影響 2. [知財] 私的録音録画小委員会、CD売上減と私的複製の関係めぐり議論は平行線 3. [Ruby] 川o・-・)<2nd life - Ruby で debug する7つの方法 4. [Ruby] Rails vs Django: a non biased yet useless comparison 5. [OSS] Dave Gilbert's Weblog : The Badness of JFree 6. [OSS] Trust, But Verify - O'Reilly ONLamp Blog 7. [言語] Scala Actors -- A Short Tutorial 8. [Ruby] taw's blog: Why RLisp will not support Ruby class

    walkinglint
    walkinglint 2007/06/11
    > だが、少なくともCodeGearはRubyに対して本気であり、決して道楽というわけではなく、ビジネスとして軌道を乗せる熱意があることは David I.やShelbyと話をしてて強く感じた。
  • CodeGear、Ruby統合開発環境の詳細を明らかに - @IT

    2007/06/04 「Delphi」「C++Builder」「JBuilder」などの統合開発環境で知られる米CodeGearは5月15日、新たに2つの統合開発環境、「C++ Builder 2007」と「Ruby IDE from CodeGear」(仮称。以下Ruby IDE)を発表した。発売予定はそれぞれ6月中旬、2007年後半。2月に発表した「Delphi for PHP」に続いて動的スクリプト言語としてRubyをサポートする狙いを、同社副社長でデベロッパー・リレーションズ兼チーフ・エバンジェリストのデイビッド・インターシモーネ(David Intersimone)氏と、プリンシパル・エンジニアRuby IDEアーキテクトのシェルビー・サンダース(Shelby Sanders)氏に聞いた。 CodeGearは昨年11月にボーランドから分社化し、比較的規模の小さな開発プロジェクト

    walkinglint
    walkinglint 2007/06/11
    > DelphiではVCLを提供してきましたから、Ruby IDEではDelphiというブランド名が適切ではないと考えています。現在、RoRではDelphiが提供してきたようなドラッグやクリックで使えるGUIのコンポーネントが欠けているからです。
  • あなたはどの位置にいる? スキルと年収の関係を探る ― @IT自分戦略研究所

    千葉大輔(@IT自分戦略研究所) 2007/4/11 JOB@ITは2007年4月、@ITジョブエージェントおよび@ITプレミアスカウトの登録者約2万人の年収分布を基に、他者と自分自身の評価を比べることができるサービス「@IT年収MAP」の提供を開始した。それに合わせて、JOB@ITでは@ITジョブエージェントの登録者の属性を調査。今回はその調査結果からスキルとキャリア、そして年収の関係を探った。 ■登録者の属性は? 今回の調査では@ITジョブエージェントおよび@ITプレミアスカウトの登録者のうち2000人をサンプルとして抽出した。登録者の平均年齢31.5歳。20代後半から30代前半の男性を中心に構成されている。24.8%の人がシステム開発・設計に携わり、次いで19.7%がビジネスアプリケーション開発やデータベース構築などのSE職、14.5%がプログラマ職に就いている。 就業形態を見ると7

    walkinglint
    walkinglint 2007/04/13
    Delphi 高いじゃないか ^^ > テクニカルスキルと平均年収(若年齢)の関係。
  • 変化する老舗ボーランド--開発ツール事業を売却へ

    シリコンバレーの老舗であるBorland Softwareに再び変化を遂げる時がきた。 Borlandは米国時間2月7日、テストツール開発企業Segue Softwareを1億ドルで買収するとともに、高い評価とは逆に利益率の低かった開発ツール事業を売却する予定であることを明らかにした。 Borland幹部は、今回の買収と売却の理由について、同社が取り組む軌道修正作業を促進するためだと説明した。これまでBorlandは、単発的にしか利用されない開発ツールをプログラマ向けに販売するより、大規模スイート商品を企業の技術担当幹部向けに販売することを考えてきた。 Burton GroupのアナリストであるAnne Thomas Manesは、「Borlandが、これだけの長い間、これだけの規模を企業として維持してきたことは驚きだ。現在では、統合開発環境(IDE)は使われない傾向にある。そのため、ID

    変化する老舗ボーランド--開発ツール事業を売却へ
  • Delphiによる市販ソフトウェアに創作性が認められない判決 | スラド

    Napper曰く、"小倉秀夫弁護士のブログBENLIで、平成18年3月29日に福岡地裁で出された判決が紹介されています。訴訟自体は新聞販売店用の管理ソフト「さきがけ」の開発を委託した会社がプログラムを勝手に複製して「NEWS2000」という別ソフトとして販売したことに対する差し止めと損害賠償を請求するというもので、これが単に著作権の帰属をめぐるものであればそれほど珍しいケースでもないでしょう。 しかし、福岡地裁が原告の請求を却下した理由はプログラムに創作性自体が存在しないというものでした。 その判決の中では「さきがけのプログラムは,デルファイという開発ツールを使用して作成されているが,同ツールを使用してプログラムを作成した場合,そのほとんどが同一又は類似のプログラムとなるから,さきがけのプログラムに独自の創作性が認められる部分は存在しない」と判断が示されています。 もしこれが判例となってD

    walkinglint
    walkinglint 2006/09/27
    > 寧ろその部分は大きな争点じゃなく、画面として表現する上でRAD使えば誰でも同じような画面を作れる、程度の意味だと思います。
  • ボーランド、各種プログラミングソフトの無料提供開始

    ボーランドが伝統あるTurboブランドの復活として、Turbo Delphi for Win32、Turbo Delphi for .NET、Turbo C++、そしてTurbo C#のTurbo Explorer版の無料提供を日から始めました。ちゃんと日語版も用意されています。 ダウンロード手順は以下の通り。 ボーランド デベロッパーツールズグループ、伝統あるTurboブランドの復活を発表 Turbo Explorer Downloads:Download your free copy of Turbo Explorer today! まずはTurbo Downloadsのページにアクセス。 ダウンロードしたいソフトウェアのリンクをまずはクリック 「New User」をクリック 必要事項を入力していきます。大体このスクリーンショットの通りで大丈夫です。「Register」をクリック

    ボーランド、各種プログラミングソフトの無料提供開始
  • 1