韓国語のページなので以下、写真から推測しているだけですが、アイディアがいいのと、写真がかわいいのでご紹介。 MOTZ-DIYなる小型のMP3プレイヤー工作キットがあるらしいです。外側さえ作れば誰でもクリエイティブなMP3プレイヤーができあがる、という仕組みっぽいですね。 ではその工作キットとキュートな作品を写真でご紹介。 ↑ キットはこんな感じ。これぐらい小さかったらいろいろなもの埋め込めますね。 ↑ スティック型のコントローラーの操作はこんな感じ。 ↑ データ転送用のUSBはジャック経由で接続するようです。 ↑ このキットを埋め込んだ結果。な、なんとキュートな・・・w。 ↑ ナチュラルな感じで。 ↑ これ、素敵すぎます。 内蔵メモリは256MB、対応OSはWindowsらしいですね。詳細&購入は以下よりどうぞ。 » 어른들을 위한 장난감 가게
mp3プレイヤーを自作してみませんか? MakeのDIYマニアたちが、デザイナーのRaphael Abramsと組んで、オープンソースのmp3プレイヤー「Daisy」を開発したそうです。 Daisyの音の品質はiPodにも劣らないくらい良い上、65,000曲も登録でき、48khzのWAVもmp3と同じように再生できます。iPodと違って電池の交換も可能です。 しかし、Daisyの一番の開発ポイントは、あらゆるデバイスに簡単に対応できるインターフェイスを持っていることでしょう。情報キオスクやディスプレイ、アートインスタレーションなど、アイディア次第で何にでも組み合わせることができます。Makeオリジナルコントローラーにも対応しています。 Daisyは、クリエイティブ・コモンズを用いて最低限の権利のみを保障しているとのこと。つまり、これを使ってiPodそっくりの自作機も、やる気になればできない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く