タグ

コンセプトに関するwalkinglintのブックマーク (5)

  • 何故?問い続ける石井裕MIT教授のエンジニア哲学|【Tech総研】

    MITメディアラボで、12年にわたり教授を務めてきた日人がいる。直接手でデジタル情報に触って操作できる「タンジブル・ユーザーインターフェース」の研究で知られる石井裕氏だ。石井氏がエンジニア適職フェアで若きエンジニアたちに語ったメッセージとは。 Tech総研は、2006年春、石井氏に単独インタビューを敢行、その記事を「我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!」に掲載した。2008年1月26日のエンジニア適職フェアでは特別スピーカーとして石井氏を招き、エンジニア魂を根底から揺さぶるようなエネルギッシュな講演をしていただいた。1時間の講演を終えた石井氏の周りには、間近で質問をしようと、エンジニア、研究者、学生らの長蛇の列。その一つひとつに丁寧にこたえる氏の姿勢が印象的だった。 1956年生まれ。80年、電電公社(現NTT)入社。86年~87年、西ドイツのGMD研究所客員研究員。88年よりNTTヒュ

    walkinglint
    walkinglint 2008/02/13
    > しかし、肉体は死んでも、名前は忘れられても、あなた方が生み出したコンセプトは2200年になっても残るかもしれない。メメント・モリ。死を想いながら成し遂げる仕事。そのような仕事をしてほしい
  • Steve Jobs氏の挑発的な発言いろいろ | WIRED VISION

    Steve Jobs氏の挑発的な発言いろいろ 2008年1月21日 IT コメント: トラックバック (1) Rob Beschizza Steve Jobs氏は、Apple社の輝かしい製品が有名であるのと同じくらい、挑戦的な発言で有名だ。 CNBCのJim Goldman記者が、Macworldでの基調講演後にJobs氏をインタビューした折り、Microsoft社のエンターテインメント部門責任者であるRobbie Bach氏のコメントを紹介した。Zune 2は、「Apple『iPod』を代替するにふさわしい製品だ」という発言だ。 Jobs氏の返答はこうだった。「彼は酔っていたんだろうか? 君はZuneを持っている人を、ほんとうに、誰か知ってるかい?」 この発言は、『Steve Jabs』[スティーブのジャブ]にファイルするにふさわしい発言といえるだろう。ファイルする場所は、Windows

    walkinglint
    walkinglint 2008/01/25
    > 一方、Jobs氏によれば、米Amazon社の電子ブック・リーダー『Kindle』は失敗するだろう。なぜなら米国人は字を読まないからだ。
  • ロードスターに見る、プロジェクトマネジメント6つの秘密

    「大成功した車の2代目は、たいてい失敗している。これは困ったな、と」 23年にも渡って新車が登場しなかったオープンツーシーター市場。そこに突如として現れ、全世界で大ヒットしたマツダの初代ロードスター。そんなロードスターの2代目、3代目を担当したのが貴島孝雄氏だ。 自動車の技術的な話と思うなかれ。日が世界に誇る物作りの現場には、すべての仕事──プロジェクト進行につながる試行錯誤と伝統が詰まっていた。10月24日に行われたサイボウズのプライベートイベントにて、貴島氏が「ロードスター開発秘話」を披露した。 “開発秘話”を話せるように記録を付けておいた この開発秘話講演には、実にたくさんの写真や資料が登場する。800人を超える開発担当者の写真や、各部門で行われたテスト、分析なども豊富な写真と合わせて語られた。 「実は、開発中からできるだけたくさん写真を撮るようにしていた。記録を紡いでいった」 そ

    ロードスターに見る、プロジェクトマネジメント6つの秘密
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/26
    > プロジェクトを成功させるには、ブレない志、コンセプトが重要。ひいてはその志自体が商品力となっていく──。ロードスターという希有な商品の背景には、現代のすべての商品やサービスに通じるものがあるに違いな
  • ウェブ制作を依頼されたクライアントの、ウェブイメージを簡単にキャッチするための方法*ホームページを作る人のネタ帳

    ウェブ制作を依頼されたクライアントの、ウェブイメージを簡単にキャッチするための方法*ホームページを作る人のネタ帳
    walkinglint
    walkinglint 2007/08/09
    > この状態で、お客様に今度は『赤い』ボールペンでとりあえず適当に○を付けてもらいます。
  • 1