ソニーについては「すでに転換に大きなコストをかけてきた。楽観している」と出井氏。ソニーは将来、もっと水平型の企業になるだろう、と続けた。 Apple Computerの音楽プレイヤー「iPod」が、かつてのソニーのウォークマンの座を奪っているが、iPodについては、「技術の成功ではなく、まれにみるマーケティングの成功」と賞賛する。 「(Jobs氏が)うらやましいと思うが、Appleの将来については確信できない」と続けた。そして「Steve Jobs氏(AppleのCEO)はソニーを研究している。ソニーのCEOになりたかったんじゃないか」と言い、会場を笑わせた。 そのソニーのCEOについて、現在のHoward Stringer氏の任命は「正しい選択だった」と言う。だが、次のCEOについては、「若い世代の日本人になるのではないか」と述べた。 主としてゲームで競合する米Microsoftについて