底辺医 @mkasegitai 医学部の女の子は夜職してみるの本当におすすめ 手っ取り早く世間のこと学べるし男の扱いも上手くなる、それにビジネスチャンスも向こうから転がり込んでくるかもしれない 何より職業柄美意識が上がり可愛くなれる。一度は夜職をしてみたらいい。俺の周りにも夜職をしてる医学生は多い 2025-01-05 10:26:54

追記:ブコメへ「だから " 意思というか " と一番最初に保留にしてるだろ。読み取れないのか?なんと言えば良いのか非常に悩ましいんだよ。哲学的ゾンビとでも言えば良いのか?なんか良い名称を付けたい。こういう人が身近に居るヤツいない?誰も俺に共感できない?」 追記:ブコメへ「妹は離婚して帰ってきてからずっとこんな感じ。ゲーム依存になる前から違和感があり、最近言い合いが増えてタイトルに至る。妹が嫌いだという自覚はあるよ。仕事は探してるってさ。これまでは妹みたいなタイプは避けてたから深く考えてなかった。最近はずっとなんでこんな感じなんだろうと考えてる。何度も言うけど魂は単に言いやすいから言ってるだけ。別の表現でも良いけどとにかく人間として大事な部分が欠けてると感じる」 追記:ブコメへ「両親は妹に反論されると黙るし俺も反射的に言い返せない事もあるし、何より延々と反論してくるので弁が立つと表現したが、
今日の夕方には帰らないといけないんだけど、子供達が帰りたがらない 年末年始、義理実家とうちの実家で交互に帰ることにしていて2年に一回旦那の実家に帰るんだけど 普通だったら年末年始、義理の家で子供抱えて姑と一緒でかわいそうってなるんだろうが、もうこれがうちは最高すぎる 義実家に現れる独身おじさん、旦那の兄だ。 なんかよくわかんないが科学者してるみたいで、実家でもぶ厚いよくわからない難しそうな本読んでたりする なんか子供が大好きみたいで、うちが子供二人を連れて帰ってくると、このおじさんが子供達を車で連れ出したり庭でアレコレ遊んでくれる 庭で何するかっていうと焚き火になんかぶちこんで炎色反応?とかなんだけど子供達は大喜び。スライムみたいなの作ったりもしてたな ビーカーとか試験管みたいな理科の実験室でしか見たことがないような物を出してきて、年末年始よい子科学教室をしてくれてる 子供達もうお目々キラ
相談 私は婚活に向けてどう自己アピールしていくべきか? スペック 男性34歳169cm64kg。 年収600万公務員。資産は3000万(ほぼ米株)。 似ていると言われた有名人は、サンボマスターの山口、King Gnuの井口(髭かな?)、北朝鮮の金正恩(笑顔)。 目的 再来年度、2年間の帯同不可の海外出張を予定(希望)しており、帰ってきたら37-8歳に。子供欲しいのに婚期逃す焦りがあり、活動したい。 懸念 例えば高学歴の人、アカデミズムの人、クリエイターの人、料理家の人……とかと出会ってみたいと思ったが、出会えるのか?職業や経歴でふるいにかけるのは悪手か?ふるいにかけたとて自分がふるいに耐える相応しい相手か? 一度オタク系相談所のオンライン相談を受けたことがあるが、なんというか生産者と消費者の場違い感を覚えてそっと閉じた。改めて地方にある大手の門を叩こうかと思うが、効率的な相談を行うにあたっ
追記 コメ多くてびびってる、病院に行かないといけないの?そんなにひどいのがわかんない とりいそぎ気になったことで 俺は働いてる、兄と同居してるわけじゃない、兄とは違う土地に住んでる 家族以外の他人にはしてないと思う 友達は引っ越して今いないが昔友人達とベイマックスを見た時にお兄さんが死んだところでいい話だって拍手したらドン引かれて、あこういうのダメなんだって思ったことがある、別に死んだのが本当にいいと思ったわけじゃないんだけど茶化してしまった それ以降は何も言わないようにしてた 家族で感動系のテレビ見た時にはそれしてしまう、別にそれで家族に何か言われたことはない てか、まじでわかんないんだけど、家族なのに何かを演じる?役割?必要があるのか? 父は父で母は母で兄は兄で姉は姉で俺は俺だろ なんでそんな他人行儀な感じになる必要性があるのか?兄姉は他人行儀になったからうまくいってるのか? 20代な
582 U-名無しさん 2024/12/30(月) 00:54:23 ID:9IrgEeVV0 ふくやは結局スポンサー降りたんだな 諸般の事情とかコメント読む限りまぁ例の件に起因するんだろうが 契約満了のお知らせ 2007年以来、弊社はアビスパ福岡様へのスポンサーを継続してまいりましたが、この度、諸般の事情により2025年1月31日をもちましてスポンサー契約が満了となりますのでお知らせいたします。… pic.twitter.com/eTjuOj47SW — 株式会社ふくや (@fukuya_mentai) December 29, 2024 583 U-名無しさん 2024/12/30(月) 01:25:49 ID:XU6l3+UP0 サポーターがあんな抗議文出せばそりゃ降りるしかないだろ。ふくやは個人の消費者ありきだから。 586 U-名無しさん 2024/12/30(月) 02:05:
はてなーは30代40代の独身だらけなんだから、はてなー同士をマッチングする機能があればいいと思う 夫婦とか恋人が破綻するのって相手に対して勝手に高望みしすぎて、現実との落差に幻滅するってパターンが大半のはず これがはてなー同士だったら 夫が仕事の飲み会で泥酔した挙げ句自宅の玄関で寝ながら失禁してた → まあはてなーなんだから漏らすのはデフォルトだよね 夫がネット上でフェミ叩きしまくってた → 強きを叩き弱きを更に叩くのがブクマカの性よね 夫がこっそり人妻デリヘルを利用してた → ひょっとしてうちの夫 実はデリヘル増田なの? みたいな感じになって普通の夫婦なら離婚の危機になるところが、はてなー同士ならなんの問題にも ならないんじゃないかと思う はてなー各自の書き込み内容やブクマなんかも分析して 下方婚増田ー高収入女医 ハッタショ増田ーADHD女子 みたいなwin-winなマッチングとか可能だ
を少しする イケメン(近所のおばちゃんたちにモテモテ)の俺の意見だが、参考になりそうなら取り入れてくれ - 1. 相手を友達の友達だと思え お前と相手に共通の友達がいる~くらいのテンション感で話しかけろ 喫煙所で隣になった人のテンションでも良い 「今日はよろしくお願いします。最近どうですか~?」くらいのノリでいい 間違っても「あっ……マスダと申します……。あっ……あのさんって言うんですね……」みたいな距離感で話しかけるな 2. プロフカードを見るな あれは罠だ。お前が友達と話す時にわざわざプロフカードを用意するか?その場のノリで無限に話せるだろ? まずは共通項を相手の外見から探し出してそれを深堀りしろ 間違っても「職業は……あっ……看護師なんですね……。えっと……出身は……あっ……神奈川……はい……」みたいに一個ずつ読み上げるな - 3. 話を横に広げるな。縦に広げろ プロフカードなんても
日本人の国内旅行が伸び悩んでいる。昨年は新型コロナウイルス禍からの回復に伴う「リベンジ消費」が見られたもののすでに一服。物価高に加え、インバウンド(訪日客)の増加で宿泊費が高騰し、希望の日時、価格での宿泊が難しくなっている。訪日客によるオーバーツーリズム(観光公害)も客足を遠ざける一因となっている。 「通行も一苦労」「5、6年前から圧倒的に多くなった」。外国人観光客について話すのは、京都市中京区にある錦市場の老舗精肉店「鳥豊」4代目店主、長谷川孝さん(63)だ。 長年、地元の食を支え、人気観光地として平日もにぎわう錦市場だが、道行く人々から日本語はほとんど聞こえてこない。通りには増加するインバウンド需要を狙い串焼きや天ぷらなどを用意した店舗が並ぶ。長谷川さんの店でも数年前からスモークハムの串などを店頭に並べ、英語表記のラベルも添えるようになった。 長谷川さんは昔ながらの個人店が姿を消してい
「人間は他の生き物と違って理性や倫理観があるからまともな男性は浮気をしない(勿論自分もやらない)」と言うのが俺の考え方なんだが彼女はそれを信じない 当然過去に俺が浮気したとかは一切無い ただ彼女の考え方では 「ヒトのオスも他の生物と同じで生殖本能があるし性的魅力の強い女性とセックスできるチャンスがあれば流されてしまうのは生き物として普通」 という認識らしい 中学時代に初めて付き合った先輩が部活の女子2人に手出してたのと部活のOGの先輩ともヤッてたとかいう普通ならかなりショック受ける経験を平然と話して 「男性って元々そういう生き物だから驚く意味がわからない。理性を保とうルールを守ろうという考え方や、一人の女性としかセックスしてはいけないっていう人間の規律が一般的な生物のオスの行動に逆行しているので」 「既婚者の場合のみ法律で不貞行為がNGと定められているので、法規に則って裁判で争えば良い。そ
SteamとApple Storeにリリースした自作ゲームで数億円を稼いでメンタル不調になった。 仕事を辞め、マンションを購入して安アパートから引越し、都内の不動産と米国株に投資した。 Tesla車も購入して、スノーピークの欲しかったキャンプ用品も全て手に入れた。 でも虚しい。 友人達は毎日仕事でなかなか遊べない。 職場の同期の彼女と同棲していたが、毎日遊び歩いて飲み歩いて昼夜逆転生活を送る俺と毎日朝に電車に乗って仕事に向かう彼女との間で喧嘩が絶えなくなり別れた。 今日したことと言えば夕方に起きてウーバーでハンバーガー食べて首都高を流しただけ。 クラブ通いが趣味だが西麻布や六本木のクラブには馴染めず、いい歳してネバランやアトムに行って女子大生や20前半の子たちにVIPでイキってタダ酒奢りおじさんやってるだけ。多分いないところで馬鹿にされてる。 何をしても虚しい。 キャンプも行く気力が無くな
「毎日」18日付夕刊特集ワイドの記事「共産党 伸びない理由」にかかわって、日本共産党の植木俊雄広報部長は19日、毎日新聞東京本社を訪れ、掲載記事には重大な事実誤認があると指摘し、同紙の「公正な報道」を保障するため、改めて党への取材と正確な報道を行うよう要請しました。 植木氏は要請で、同記事が先の総選挙で「議席も得票数も減らしたのはなぜか」として、党から除名や除籍された元党職員や「専門家」を登場させて「異論を許さぬ閉鎖性」にあると語らせ、これが党の後退の理由であるかのように記述したことを批判。除名の理由は異論を述べたことではなく、自らも承認していた党の綱領や規約に背いて党外から党を攻撃したことにあると述べました。また、党大会議案に対する党員からの意見・異論については、冊子にして毎回の党大会時に作成し公開している事実を指摘しました。 そのうえで、同社の「編集綱領」でうたう「真実、公正な報道、評
最近になって気づいた、年を取ってから一番の絶望を教えてやる。 それは「意欲がなくなる」ことだよ。 何をするにも面倒くさくて、ちょっとでも気に入らないことがあると死ぬほどストレスが貯まるようになる。 年寄りが文句ばっかり言ってるのは、理性が劣化していくからだと思ってたけど違ったよ。 自分で考えたくなくて完全に受け身になるから、ちょっとでも気に入らないことがあると全部大きなストレスになるんだよ。 いつの間にそんなふうになってしまったのか、何が自分の中で変わったのかって考えたら、一番のピンときた理由が「意欲がない」ってことだったんだよ。 食べ物も「食えりゃいい」になるし性欲も「抜けりゃいい」になる。 そうなってくるともともと何も期待してないから、気に入らない事があるととことん気に入らなくなる。 「余計なことすんじゃねーよ!」って怒りに変わるんだよ。 で、実はそれが一番わがままだってこと。 世の中
BeBeBe @Balsam57935330 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地を使ってるから、衣服業界は本当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く。 x.com/ngm_alkaloid/s… 2024-12-12 17:21:22 苦味 @ngm_alkaloid ルミネ系列の2〜3万円のコート、今年初めて買ったんだけど2、3回着て既にけぱけぱ🥲 モンクレは高いし人と被るから欲しいと思ってたマッカージュのダウン買えばよかったチクショー😞 pic.x.com/llv3GHFKQT 2024-12-12 03:52:54
ジロウ @jiro6663 ツイッターやってて特に衝撃的だった事件のひとつに、市民がスポーツする場をつくるNPOの人が「ツイッターやるまでは学校の体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」と「目から鱗」になってたこと。その人は体育がいちばん楽しかったから、と。体育へ寄せられる恨み言の数々に呆然とされていた。 2024-12-14 13:04:57 ジロウ @jiro6663 目から鱗が落ちたとのとこで今後の方針なども考え直したいというようなことを仰っていた。僕はその「素直さ」の残酷さに目から鱗だった。「本当に1ミリも気づいてなかったんだ…」と衝撃を受けて、今でもよく覚えている。 2024-12-14 13:12:01
韓国と言えば、豚。地下の食堂でポッサムを食べる。 時が止まった喫茶店で、韓国の伝統茶、十全大補湯を飲む あまりにも巨大な牛骨が入った、酔い覚ましスープ はっきり言って、感動的といえる冷麺だった たちまち夜で、雨はマッコリに溶け込んで、ジョンをすこしづつかじる 葉の浮いた韓国のソジュのカクテルを飲む コーヒーを飲む。韓国のりが落ちている。 カンジャンケジャンはいつもおいしい。 韓国の角打ちことシュポ飲みをしにいく 雑居ビルの喫茶店でやたらとおしゃれな茶を飲む。 鐘路シンジン市場、路上のコプチャン炒め 辛ラーメンを食べ、シッケ飲んでサウナでじっと耐える また、コーヒーを飲みに行く 京東市場の地下食堂で食べた野菜ビビンバは端正な味がした 劇場型スターバックスの韓国限定ドリンク 灼熱のカルメギザル焼肉で意識も朦朧 ミシュラン冷麺を食べるには、遅すぎる 受験エリートたちは、道端の屋台へ さよならのコ
なんか、みんな自分の好きなジャンルのランキングつけてて楽しそうなので俺もやってみる。 会社がリモートになってから、がっつりサウナにハマって(今は身体考えてほどほどにしてる)、 銭湯で仕事するのがめちゃくちゃ楽しいと気づいてしまった。 あんまり出社しなくて良い&社外秘とかのセキュリティに関係がほぼない仕事ってのもあって、 今は週2くらいでは都内のどっかの銭湯で風呂入って仕事してる。 そんなわけで、俺の個人的なコワーキング銭湯ランキングをつけてみる。 ここに上がってないのでオススメあったら、マジで教えて欲しい。新しいところ開拓したい! 第5位 花景の湯(よみうりランド) よみうりランド併設の温浴施設。最近できたばっかりなのでめちゃくちゃ綺麗。 ここの売りは山に向かって広がる絶景の露天風呂。もうとにかく最高に気持ち良い。 露天風呂ランキングだったら、圧勝でここが一番。コワーキングスペースは横並び
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く