みんな大好きなはてなブックマークには、関連URLという機能があります。が、現状では気が向いた人が人力で入力するという感じみたいです。これをブックマークされる側で指定できたら幸せなんじゃないかなとか。そうなれば、ある英語のサービスについての紹介とかいうエントリを書いた時にはそのサービスのURLとか、ある英語のページの翻訳を書いた場合は元のページのURLとかをブックマークのページに表示でき、ブックマークを漁って行動する人にはちょっと便利だったりしそうとか。ある本の感想を書いた時にアサマシURLを仕込んだりとかも出来そう(むしろこれがメイン)! 以下はこの妄想を実現するという仮定に従って書いてます。 既にはてなブックマークはページの概要(らしきもの)の取得やAccout Auto-discoveryのために、ブックマークされた時にそのページをHTTP GETするので、どうやって関連URLの情報を
![はてなブックマークの関連URLを指定(出来たら良いな)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f2fda417d491d805f79065104db5f50e11015215/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fhail2u.net%2Fapple-touch-icon-precomposed.png)