ファミコン世代に対する挑戦か? はたまた単なるネタ商品か。 たぶん、どちらも正しいバンダイの新ハード「妄想コントローラ」が3月20日に登場する。「ストリートファイターII」や「ゼビウス」「ファミリースタジアム」といったおなじみのゲームを“妄想プレイ”できる新機軸のゲームマシン。価格は各888円。 この妄想コントローラ、実はゲーム機のコントローラをモチーフにしたキーチェーン玩具だ。内蔵スピーカーから懐かしいゲームのBGMや効果音が流れ、十字キーとボタンを操作してゲームを進める。ただし、映像を表示する機能や手段は持っていないため、ゲーム画面はプレーヤーが頭の中で“妄想”するしかない。 例えば、ストリートファイターIIでリュウを選択すると「下、右下、右+P(パンチ)」で「波動拳」、「右、下、右下+P」で「昇竜拳」といった、おなじみのコマンド入力が可能。入力に成功すれば、あの“技音”が聞こえ、敵を
![妄想力で波動拳! バンダイ「妄想コントローラ」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f0e36b103654f6e53465a1e1faa872c33be7495f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Flifestyle%2Farticles%2F1001%2F28%2Fl_ts_mousou01.jpg)