前回、Twitter botを作るための基礎知識としてTwitter APIについて説明しました。今回は実際にプログラムを組んでみましょう。ここでは例としてPHPでの発言方法を紹介します。 Twitter botに発言させてみる まずはPHPの標準機能を使って発言をしてみます。Twitter用ライブラリを使った発言については後ほど解説します。 <?php // curlリソースの作成 $curl = curl_init(); // ユーザ名 $username = "(ユーザ名を設定)"; // パスワード $password = "(パスワードを設定)"; // 発言する文字列を設定する // プログラムの文字コードがUTF-8の場合はこのまま $status = "日本語のテスト"; // プログラムの文字コードがSJISの場合はUTF-8に変換 //$status = mb_conv
