タグ

乾正人に関するvndnのブックマーク (2)

  • やはり虎に翼はなかった NHKの朝ドラに洗脳されてはいけません 大手町の片隅から 乾正人

    NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」が、多くの弁護士から支持されているという。 弁護士で社民党党首の福島瑞穂が、インスタグラムに「毎日見ていて、涙したり元気づけられたりしています。寅ちゃんがんばれ!」と投稿しているほど、その筋の法曹関係者から絶賛されている。 あの福島瑞穂党首も絶賛そんなもの見たくもない、というあなたはまともだが、先週の平均視聴率は17・6%と結構高い。 ドラマのモデルは、日初の女性弁護士で戦後は裁判官となり、新潟家庭裁判所所長を務めた三淵嘉子で、NHKの司法担当解説委員が、時代考証をサポートしている。 かくいう私も毎朝、初回から見ていたが、確かに前半の脚はよくできていて(考え方や歴史の見方にはまったく共感できないが)、主人公「寅ちゃん」を演じている伊藤沙莉をはじめ俳優陣も好演していた。 だが、戦後編になると、実際のモデルや当時の社会環境との乖離(かいり)が激しくなり、夫

    やはり虎に翼はなかった NHKの朝ドラに洗脳されてはいけません 大手町の片隅から 乾正人
  • 【from Editor】見えてこない「小沢政権」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政治学の泰斗(たいと)である佐々木毅前東大学長が怒っている。むろん、現在の政治情勢についてだ。 共同代表を務める新しい日をつくる国民会議(21世紀臨調)が先週発表した緊急アピールは、「日政治は危機にある」と断じ、「余計な小細工を弄したり、これ以上確たる目途もなく政権を持続させることは、国民の利益と両立し得ないし、危険でさえある」と麻生太郎首相に衆院解散・総選挙の決断を迫っている。 まさにその通り。米国発の大不況は麻生首相のせいではないが、景気回復のカンフル剤ひとつ打てていない。小泉純一郎元首相を激怒させた発言の軽さも相まって、総選挙の結果、政権交代が実現する可能性は極めて高い。 だが、新政権の主役になるはずの民主党に国民の熱い期待が寄せられているかといえば、そうとも言い切れない。それはなぜか。最も大きな原因は、政党としての透明性が自民党よりも欠けていることではないか。 民主党を中心とす

    vndn
    vndn 2009/03/03
    『民主党や小沢代表のちょっとした欠点や瑕疵(かし)をとらえ、攻撃することが目的ではない。』
  • 1