tinyMCEや大手サイトなどでよく使われてる、メニューボタンの画像を1枚にまとめてしまう手法。 ボックスなどにも応用出来るので覚えとくと便利じゃないかなと思います。 完成すると上のようなメニューになるとする。 この場合、a:linkとa:hoverを1枚にまとめて作成します。 横メニューなら上下、縦メニューなら左右に並べて作る。 HTMLは次のようなソースになる。 <ul id="navigation"> <li><a href="#" title="トピックス" class="topics">トピックス</a></li> <li><a href="#" title="経営方針" class="policy">経営方針</a></li> <li><a href="#" title="会社概要" class="outline">会社概要</a></li> <li><a href="#" t
![[CSS]画像1枚でメニューボタンを作る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8d71ff5111e05619a10d29bb40d7aebaa75c8fbc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fs0.wp.com%2Fi%2Fblank.jpg)