タグ

technologyに関するurulokiのブックマーク (1,302)

  • 祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説

    カメラや計器類はすべて眠っており、さらに目標に接近すると、スタートラッカーさえも電源を落とされて、探査機は目隠し状態で飛んだ。 理屈に合わないように思えるかもしれないが、これが探査機の安全を確保する唯一の方法なのだ。 軌道に突入するため、ジュノーは大きな試練を乗り越えなければならなかった。かつてどんな探査機も経験したことのないほどの、強力な放射線帯の中を飛行する必要があったのだ。「なによりやっかいなのは、どんな問題が起こるのか、まるで予測がつかないこと」と、同ミッションの放射線モニタリング部門を率いるハイジ・ベッカー氏は語っていた。 リスクを下げるために電源をカット 木星の磁場は非常に強力で、周辺の電子をほぼ光速まで加速させて激しい荷電粒子の嵐を引き起こし、繊細な電子機器を容易に破壊してしまう。 そのため、ジュノーの機器は重さ180キロのチタン製の保護筐体をはじめ、数々のシールドによって厳

    祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説
    uruloki
    uruloki 2016/07/05
    "カメラや計器類はすべて眠っており、さらに目標に接近すると、スタートラッカーさえも電源を落とされて、探査機は目隠し状態で飛んだ"そんな離れ業をやっていたのか。
  • 探査機「ジュノー」、木星周回軌道への投入に成功!

    2011年8月に打ち上げられたNASAの木星探査機「ジュノー」が日時間5日昼過ぎ、無事に木星周回軌道に投入された。約20か月間、内部構造や大気、磁場などを観測する予定だ。 【2016年7月5日 NASA】 2011年8月に打ち上げられたNASAの木星探査機「ジュノー」が約5年に及ぶ旅の末、米国時間7月4日(米国の独立記念日)に木星に到着した。日時間5日12時53分、秒速542mぶんの減速を行うための約35分間のエンジン噴射が無事に完了したことを、カリフォルニア州のジェット推進研究所とコロラド州のジュノー運用センターで確認し、ジュノーの木星周回軌道への投入は見事に成功したとみられる。 木星に到着したジュノーの想像図(提供:NASA/JPL-Caltech) 「探査機は完璧に稼働してくれました。周回軌道への投入は、最も厳しく大きなステップでした」(ジュノーのプロジェクトマネージャー Ric

    探査機「ジュノー」、木星周回軌道への投入に成功!
    uruloki
    uruloki 2016/07/05
    ガリレオ以来、久しぶりの木星周回探査。楽しみだ。
  • 運用断念の「ひとみ」 開発体制にも問題と指摘 | NHKニュース

    異常な回転が起きて機体が大きく壊れ、ことし4月に運用を断念した天体観測衛星「ひとみ」について、問題を検証していた文部科学省の小委員会は、人為的なミスが重なったことに加え、JAXA=宇宙航空研究開発機構の開発体制にも問題があったとする見解をまとめました。 この問題について検証していた文部科学省の小委員会は、8日、見解をまとめました。 この中では、まず、異常な回転が起きたことについて、プログラムの誤りと衛星に送った信号の誤りという、2つの人為的なミスが重なったことが原因だったと指摘しています。そのうえで、こうしたミスの背景には、来は複数で行うべきプログラムの開発を1人の責任者に任せていたほか、来は文書を交わすべきJAXAとメーカーとの役割分担を、口頭でのあいまいなやり取りで済ませていたというJAXAの開発体制そのものに問題があったと指摘しています。 JAXAでは、今回の検証結果をもとに研究

    uruloki
    uruloki 2016/06/09
    宇宙機の開発といえば、フェーズ毎にうんざりするほど審査会が開かれて、重箱の隅までつつかれるイメージだったんだが。
  • The Fermi Paradox II — Solutions and Ideas – Where Are All The Aliens?

    Where are all the aliens? The universe is too big and too old, why have we not met aliens yet? Do they live in computers? Were they wiped out by an ancient super intelligence? Or are we just to primitive to understand their motives? Whatever the answer is, it is incredibly important for our own future. First Fermi Video: http://www.youtube.com/watch?v=sNhhvQGsMEc What is life: https://www.youtu

    The Fermi Paradox II — Solutions and Ideas – Where Are All The Aliens?
    uruloki
    uruloki 2016/06/05
    フェルミのパラドックス解説、その2。マトリョーシカブレイン。
  • The Fermi Paradox — Where Are All The Aliens?

    The universe is unbelievably big – trillions of stars and even more planets. Soo… there just has to be life out there, right? But where is it? Why don’t we see any aliens? Where are they? And more importantly, what does this tell us about our own fate in this gigantic and scary universe? OUR CHANNELS ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀ German Channel: https://kgs.link/youtubeDE Spanish Channel: https://

    The Fermi Paradox — Where Are All The Aliens?
    uruloki
    uruloki 2016/06/05
    日本語字幕あり。フェルミのパラドックス解説、その1。グレートフィルター。
  • JAXA | X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書A改訂等について

    5月31日(火)に開催された宇宙開発利用部会X線天文衛星「ひとみ」の異常事象に関する小委員会(文部科学省 科学技術・学術審議会)において、下記のとおり報告をいたしました。

    JAXA | X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書A改訂等について
  • 着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発

    体重を落とすために運動を行ったりべるものを制限したりという方法がよく取られますが、何もせずソファーでだらだらしているだけでも1日最大500kcalを消費することを可能にするベスト「The Cold Shoulder」がNASAの科学者によって開発されました。 The Cold Shoulder – Give Fat the Cold Shoulder! http://coldshoulderweightloss.com/ The Cold Shoulder Calorie Burning Vest by Dr. Wayne B. Hayes — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/969324769/the-cold-shoulder-calorie-burning-vest これは「寒冷暴露」という、世間にはあまり知られてい

    着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発
    uruloki
    uruloki 2015/01/19
    フィード消化していて http://wired.jp/2015/01/17/common-cold-virus/ を読んだ直後にこれだ。
  • 消えた探査機、火星に着陸していた? 12年ぶり発見:朝日新聞デジタル

    欧州宇宙機関(ESA)は16日、2003年に火星への着陸を試みたまま行方不明になっていた英国の小型着陸機「ビーグル2」を火星表面で見つけた、と発表した。米航空宇宙局(NASA)の探査機が火星を回る軌道上から撮影した高解像度画像を分析し、機体が映っていることを確認できたという。 ビーグル2は、03年に打ち上げられたESA初の火星探査機「マーズ・エクスプレス」に搭載されていた。探査機が火星に接近した際に切り離され、6日後に着陸する予定だった。ところが、予定日を過ぎても成功を知らせる信号が発信されず、その後も行方が分からなくなっていた。 ESAなどの担当チームがNASAから提供された高解像度の写真を分析。着陸予定地から5キロほど離れた場所で、全長2メートルに満たない機体やパラシュートの残骸などを確認した。機体は想定通りに着地したとみられるが、太陽光パネルの一部が開かずに通信アンテナが露出できなく

    消えた探査機、火星に着陸していた? 12年ぶり発見:朝日新聞デジタル
    uruloki
    uruloki 2015/01/19
    https://hirise.lpl.arizona.edu/ESP_039308_1915 2013年2月末と2014年6月末に撮影された画像から発見。
  • ロケットのジャンク屋さんに行ってきた!:日経ビジネスオンライン

    宇宙ロケットのジャンク屋と聞くと、どんなものを想像するだろうか。 自動車でもコンピュータでもなく、宇宙への輸送手段であるロケットや、宇宙に送り届けられる宇宙船、さらには地上設備のジャンクや余剰品を扱った店舗。 宇宙技術自体は、今に直接つながるものに限定しても1950年代からあるわけだから、ジャンク・余剰品が世に出ていても不思議ではない。しかし、実際に町のジャンク店で、宇宙機を見ることがないのは、今のところ量産される性質のものではないからだろう。それこそ、機動戦士ガンダムの「宇宙世紀」にでもなって、人間が宇宙で日常的に活動しなければ、「宇宙ロケットのジャンク屋」は存在しにくいのだ。 そんな中で、世界でたった一つ専門店が存在している。アメリカ・カリフォルニア州ロサンジェルス近く、ノースハリウッドで半世紀以上も営業を続ける「ノートンセールス」。今となっては、歴史の生き証人ともいえるこの店を、つい

    ロケットのジャンク屋さんに行ってきた!:日経ビジネスオンライン
    uruloki
    uruloki 2015/01/08
    こんなロマン度高い店がこの世に存在しているとは。
  • JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について

    三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターから平成26年12月3日13時22分04秒(日標準時)に、小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)を搭載したH-IIAロケット26号機 (H-IIA・F26)を予定通り打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約1時間47分21秒に「はやぶさ2」を正常に分離した事を確認しました。 今回のH-IIAロケット26号機打上げ実施にあたり多大なるご支援を頂きました国民の皆様およびご協力頂きました関係各方面に深甚の謝意を表します。 なお、ロケット打上げ時の天候は晴れ、北西の風(4.4m/s)、気温16.3℃ でした。 ※ 情報につきましては,次のURLでもご覧頂けます。

    JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について
    uruloki
    uruloki 2014/12/03
    ここからスタート。
  • 3D-printing a lunar base

    Could astronauts one day be printing rather than building a base on the Moon? In 2013 ESA, working with industrial partners, proved that 3D printing using lunar material was feasible in principle. Since then, work continues to investigate the technique. The shielding against radiation provided by a 3D-printed block of simulated lunar regolith was measured, providing important inputs for next-stage

    3D-printing a lunar base
    uruloki
    uruloki 2014/11/21
    ESAによる月面基地建設構想。3Dプリンタロボットで居住モジュールの防護壁を作るイメージか。
  • OSIRIS spots Philae drifting across the comet – Rosetta – ESA's comet chaser

    These incredible images show the breathtaking journey of Rosetta’s Philae lander as it approached and then rebounded from its first touchdown on Comet 67P/Churyumov–Gerasimenko on 12 November 2014. The mosaic comprises a series of images captured by Rosetta’s OSIRIS camera over a 30 minute period spanning the first touchdown. The time of each of image is marked on the corresponding insets and is i

    OSIRIS spots Philae drifting across the comet – Rosetta – ESA's comet chaser
    uruloki
    uruloki 2014/11/17
    フィラエのタッチダウンを、ロゼッタのカメラから捉えた写真。降下中の姿、タッチダウン地点の跡、バウンドして流される様子が写っている。
  • 史上初の快挙、フィラエが彗星表面に着陸

    欧州の彗星探査機「ロゼッタ」の着陸機「フィラエ」が日時間13日未明、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の地表に到達し、史上初となる彗星着陸を果たした。地表への固定作業に一部不具合があり、運用チームでは確認と対策を検討中だ。 【2014年11月13日 ヨーロッパ宇宙機関】 欧州の彗星探査機「ロゼッタ」の着陸機「フィラエ」(*1)は12日17時半ごろ(日時。以下同)にロゼッタから分離され、7時間後の13日0時半ごろ、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の表面、着陸ポイントである「アギルキア」に到達した。約5億kmの距離、28分の時を経て着陸の確認信号が届いたのは1時3分。ドイツ・ダルムシュタットの欧州宇宙運用センター(ESOC)の管制室では信号確認とともに歓声や拍手がわき起こり、彗星を発見したクリム・チュリュモフさんやメディア関係者、応援キャンペーンで招待されたファンなど同センターに集まったゲストも

    史上初の快挙、フィラエが彗星表面に着陸
    uruloki
    uruloki 2014/11/13
    おお、着いた。"フィラエを地表に固定するくい(銛)の打ち込みが実施されていないという不具合も起こっている"これが少し心配。
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    uruloki
    uruloki 2014/10/30
    "しかし今年5月にも、AJ26(NK33)エンジンはステニスでの燃焼試験中に爆発事故を起こしている。こちらの事故も原因は今なお調査中だ"これは問題ある。
  • Rosetta: close orbits to lander deployment (annotated)

    uruloki
    uruloki 2014/10/21
    ロゼッタによるフィラエ投下の軌道を示した動画。
  • 宇宙飛行士を「冬眠」させて火星へ、NASA研究

    アトランタ(CNN) 地球を発って火星へと旅する宇宙船。船内では6人の宇宙飛行士が並んで眠る。身体に装着されたチューブが6人の健康状態をモニタし続ける――。 火星への有人飛行を目指す米航空宇宙局(NASA)の助成を受け、米スペースワークス社がそんな技術の研究を進めている。 宇宙飛行士は火星に近付くまでの半年間、人工的な冬眠状態に置いて代謝を低下させる。こうした状態に置かなければ火星への旅は宇宙飛行士にとってあまりに過酷で、コストもかかり過ぎると同社の宇宙工学技術者ジョン・ブラッドフォード氏は言う。 冬眠状態での宇宙旅行は「アバター」「エイリアン」「2001年宇宙の旅」などのSF映画に登場する架空の話だったが、医学の進歩によって「低体温療法」が可能になった。 この療法は2000年代前半から外傷を負った患者に使われるようになった。スキー中の事故で頭部に重傷を負った元フォーミュラワン(F1)ドラ

    宇宙飛行士を「冬眠」させて火星へ、NASA研究
    uruloki
    uruloki 2014/10/10
    代謝が下がることでDNA損傷発生率が減るだろうけど、宇宙線で受けるダメージを修復する機能も低下するような気がする。
  • NASAの探査機ドーンに問題発生、準惑星ケレスへの到着が1ヶ月遅れに | 科学衛星 | sorae.jp

    Image credit: NASA/JPL-Caltech/UCLA/McREL 米航空宇宙局(NASA)、ジェット推進研究所(JPL)は9月16日、準惑星ケレスに向けて航行を続けている探査機ドーン(DAWN)のイオン・スラスターなどに問題が発生し、現在は解決したものの、ケレスへの到着が、当初の予定より1ヶ月ほど遅れると発表した。 ドーンは2007年9月27日に打ち上げられ、まず2011年7月に小惑星ベスタに到着し、2012年9月まで探査を行った。その後ベスタを離れ、現在は次の目的地であるケレスへ向けて、航行を続けている。 しかし、今年9月11日に航行に必要なイオン・スラスターが突如停止し、探査機自体も最低限の機能のみで動くセーフ・モードに入ってしまった。運用チームは修復にあたり、すでに9月15日からイオン・スラスターの運転が再開されている。 なぜこのようなトラブルが起きたのかに関して、

    NASAの探査機ドーンに問題発生、準惑星ケレスへの到着が1ヶ月遅れに | 科学衛星 | sorae.jp
    uruloki
    uruloki 2014/09/30
    リセットで復旧しているならソフトのエラーはSEUっぽいな。こればかりはどうしようもない。
  • すばる望遠鏡 HSC の映像作品が映文連アワード 2014 グランプリを受賞 | トピックス・お知らせ | すばる望遠鏡

    すばる望遠鏡に新しく搭載された超広視野主焦点カメラ Hyper Suprime-Cam (ハイパー・シュプリーム・カム, HSC) を取材した映像作品が、「映文連アワード2014」(主催:公益社団法人映像文化製作者連盟、後援:文部科学省・経済産業省ほか) の最高賞である最優秀作品賞 (グランプリ) を受賞しました。受賞したのはキヤノン株式会社の「すばる望遠鏡 Hyper Suprime-Cam 世界最大の補正光学系開発」という作品で、株式会社イメージサイエンスが制作を、映像クリエーターの上坂浩光さんが監督と CG 制作を担当しました。 マウナケア山頂のすばる望遠鏡での撮影は2012年6月と2013年1月に行われ、すばる望遠鏡からは HSC 開発責任者の宮崎聡さん (国立天文台准教授) とハワイ観測所の藤原英明さん (広報担当サイエンティスト) が対応しました。藤原さんは「映像作品を通じてす

    すばる望遠鏡 HSC の映像作品が映文連アワード 2014 グランプリを受賞 | トピックス・お知らせ | すばる望遠鏡
  • 熱血! アセンブラ入門 - 秀和システム あなたの学びをサポート!

    コンピュータとプログラミングを愛するすべての人に捧げるアセンブラ入門。700ページ以上にわたり、40種類のアセンブラを読み説きながら、アセンブラが現役であり続ける理由を考察します。アセンブラを読みはじめるのに、CPUの仕様書や、英語力なんて必要ないのです。研究者がこだわる「わかる喜び」、エンジニアがこだわる「動く喜び」を追い求める「熱意」こそが大切です。書を片手にオンリーワン・エンジニアを目指しましょう。 【サポートはこちら】→https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4180.html 第1部 基礎編:まずはアセンブラに慣れよう 01 まずは基操作を覚えて,アセンブラに慣れよう! 01.01 アセンブラを見てみよう 01.01.01 3つの関数だけを見てみる 01.01.02 まずは,目的を意識して読んでみよう 01.01.03 ア

    熱血! アセンブラ入門 - 秀和システム あなたの学びをサポート!
    uruloki
    uruloki 2014/09/26
    目次の時点で熱い。仕様書と格闘してるときにこんな本が欲しかった。
  • 火星探査機マーズ・オービター、火星に到着 史上最多、7機の探査機が集結 | 科学衛星 | sorae.jp

    Image credit: ISRO インド宇宙研究機関(ISRO)の火星探査機マーズ・オービターが9月24日、火星を回る軌道へ入った。これにより火星は、米航空宇宙局(NASA)、欧州宇宙機関(ESA)、そしてISROの3機関による、史上最多の計7機もの探査機がひしめきあうこととなり、人類の火星探査の新たな章が始まった。 マーズ・オービターはインド標準時2014年9月24日7時17分(日時間2014年9月24日10時47分)、火星の周回軌道に入るためのスラスター噴射を開始した。噴射時間は約24分間が予定されていた。 噴射の開始と終了は、すべて探査機自身のコンピューターの指令によって行われるため、運用チームはその成否を見守ることしかできない。さらに、噴射の開始直後に、探査機は地球から見て火星の裏側に入ってしまうことから、成否の確認は、探査機が火星の裏側から出て、データを送信し、さらにその電

    火星探査機マーズ・オービター、火星に到着 史上最多、7機の探査機が集結 | 科学衛星 | sorae.jp
    uruloki
    uruloki 2014/09/24
    初挑戦で成功。インドの技術力すごいな。