関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

politicsとfoodに関するurbanseaのブックマーク (3)

  • 片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。

    片山虎之助 @katayama1122 秋田の親しい友人から、「いぶりがっこ」を頂きました。それだけでもおいしいのですが、チーズを巻いたらとのお勧めの手紙が付いておりましたので、そうしましたら、なるほど絶品でした。酒の肴にも最適です。 2013-01-26 07:43:22 片山虎之助 @katayama1122 このところ、一人用の鍋つゆや具材が大人気との話です。最近老いも若きも一人暮らしが増えているうえ、家族も事がバラバラになって来ているからだそうで、私も鍋料理は大好きですけれども、困ったものだと思っています。 2013-01-25 11:18:47 片山虎之助 @katayama1122 先だっての政策研修会で、新人議員の皆さんに、「Everything about something, Something about everything」(特定の分野では専門家に、全ての分野にも

    片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。
    urbansea
    urbansea 2013/01/16
    くだけた文章で、これだけ食い物について書けるのはすごい。あと、ひとがら、か。
  • 3500円のカツカレー、注文殺到で創業以来初の売り切れwwww そして全国規模でカツカレーが品薄に : はちま起稿

    安倍新総裁がべたという「3500円のカツカレー」をべてみた!! 上品すぎてカレーを逸脱しているレベル http://rocketnews24.com/2012/09/27/251913/ 自民党の総裁選挙が行われ、過去の総理大臣を務めた安倍晋三氏が新総裁に就任することとなった。総裁に就任が決定した2012年9月26日、安倍氏は3500円もする高級カツカレーべたことが判明し、ネットユーザーの間で注目を集めた。 庶民の感覚からすれば、カツカレーに3500円も出すのはためらわれるのだが、一体どんな味がするのだろうか? それはさぞかしウマいに違いないッ。 ということで実際にべてみたぞッ!! (略) ・みんなカツカレー目当てで来店 記者は今までの人生で、カツカレーべるためだけにホテルを訪ねたことは一度もない。やや緊張気味で、入店したのである。スタッフに促されて席に着くと、周

    urbansea
    urbansea 2012/09/28
    安倍と食い物 …前回はナポリアイスだろう。大衆化した安倍である。
  • 麻生首相:ホッケは煮付け?焼き物?…なじみ薄露呈 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党役員会にのぞみ、雑談で「ホッケの煮付け」と発言し、大島理森国対委員長から「ホッケに煮付けはありません」とたしなめられる麻生太郎首相=国会内で2008年11月10日午後5時、藤井太郎撮影 10日の自民党役員会で、麻生太郎首相が前日の居酒屋での大学生との懇談に触れ、「(メニューは)ホッケの煮付けとか、そんなもんでしたよ」と紹介したのに対し、大島理森国対委員長が「ホッケは焼くしかないんです」とたしなめる場面があった。 ホッケは煮付ける料理法もあるが、一夜干ししたものを焼くのが一般的。首相が訪れた東京・渋谷の居酒屋でも「ホッケの煮付け」はメニューになく、「特別に調理して出すこともない」という。 首相は先月、国会でカップめんの価格を「400円ぐらい」と答弁し、庶民感覚を問われたばかり。居酒屋で人気のホッケも、首相にはなじみがなかったようだ。【近藤大介】

    urbansea
    urbansea 2008/11/10
    大島は爺やだな >>大島理森国対委員長が「ホッケは焼くしかないんです」とたしなめる場面があった。
  • 1