タグ

illustratorに関するunaristのブックマーク (38)

  • Illustrator形式のファイル(.ai)についてちゃんと大雑把に説明してみる – ものかの

    v9以降の今のIllustrator形式ファイル(.ai)についてちゃんと説明しているところがないようなので、ここで大雑把に説明してみます。 結論から言うと、Illustrator形式のファイルはPDFファイルです。このことはIllustratorが大好きな皆さんもよく知っているでしょう。ここで私が説明しようとしているのは、それをもうちょっと大雑把に掘り下げた話です。 PDFファイル PDFファイルの中を覗くと、最初に「%PDF」と書かれていて、最後に「%%EOF」と書かれています。大雑把にいうと、PDFファイルは「%PDFから始まって%%EOFで終わっているファイル」のことです。Illustrator形式のファイルもこうなっています。 「PDF互換ファイルを作成」オフのIllustratorファイル それでは、保存時に「PDF互換ファイルを作成」をオフにしたIllustratorファイル

    Illustrator形式のファイル(.ai)についてちゃんと大雑把に説明してみる – ものかの
  • p-curlyart

  • IllustratorでSource Han Sansのバウンディングボックスが縦長になる理由 – ものかの

    IllustratorでSource Han Sansを使うとバウンディングボックスがすごーく縦長になりますよね。いじるときに邪魔で困ります。どうしてこんなに縦長なんでしょうか。 答えを先に言いましょう。Source Han Sansが悪いのではなく、なにもかもぜんぶIllustratorが悪いんです。問題は、Illustratorがフォントのどこをバウンディングボックスにしているのかにあります。 フォントの中には「FontBBox」(フォントバウンディングボックス)という数値があります。これはフォントの字形をすべて重ね合わせたときの最外周の矩形、つまり「すべての字形が収まる矩形」です。下図の水色の四角は、ヒラギノ角ゴProN-W3のFontBBoxです。この四角の中にヒラギノ角ゴProN-W3のすべての字形が収まります。 それでは、Source Han SansのFontBBoxはどうで

    IllustratorでSource Han Sansのバウンディングボックスが縦長になる理由 – ものかの
  • 猫でもわかるPostScriptとPDFの昔話 - ちくちく日記

    はじめに この話はTwitterで大暴れの最強初心者、○嬢の発した ▲一応鍵アカなんでモザイクかけとく と、なんていうかどこから突っ込んでいいやら分からないほど混乱した質問への答えとして書いた連続ツイートを元に多少解説などを加えたものです。 彼女の一連の疑問ツイートなどはご人がTogetterでまとめてますのでそちらをご覧ください(「PDFとPSの関係がわからなくなってきた時のこと」) ここではPostScriptとPDFをDTPの視点から解説しています。簡単に説明するためあえて細かい説明などは省いた部分もあります。 同じように「なんかこの辺よくわかんない…」って思ってるDTP従事者の理解の一助になれば幸いです。 昔話 昔Adobeという神様が、テキストで図形を表現するためにPostScriptという言葉を作りました。この言葉は▲や■などの図形を言葉で表現できました。神様はこの言葉で書

    猫でもわかるPostScriptとPDFの昔話 - ちくちく日記
  • ネイティブファイルと PDF ファイルの最適化

    この文書では、ネイティブの Illustrator (AI) ファイルまたは PDF ファイルとして保存する Adobe Illustrator ドキュメントのファイルサイズを最適化する方法について説明します。選択するオプションによって、ドキュメントのファイルサイズが著しく変わります。これらのオプションでファイルサイズとパフォーマンスを最適化する場合は、特に注意が必要です。

    unarist
    unarist 2015/09/14
    "「PDF互換アイルを作成」を選択した場合は、「配置した画像を含む」オプションの状態に関係なく、自動的に配置した画像ファイルが埋め込まれます。"
  • Illustrator 5.x/7.0.x/8.0.x/9.0.x (Mac/Win):アウトライン作成をすると文字が太くなる

    [an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive]ホームサポートTechNote[an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive]Illustrator 5.x/7.0.x/8.0.x/

    unarist
    unarist 2015/08/24
    背景と同じ色の線を設定して、細く見せる・・・
  • Adobe Extension Manager * 拡張機能のパッケージ化と送信

    新しく作成した拡張機能を Adobe Exchange の Web サイトで配布するために Adobe に送信する前に、Adobe Extension Manager を使用してパッケージ化することができます。 拡張機能をパッケージ化した後は、Extension Manager を使用してローカルにインストールし、テストします。 Adobe Exchange の Web サイトの Exchange ヘルプ(www.adobe.com/go/exchange_jp)には、拡張機能の作成とテストに関するガイドラインが用意されています。拡張機能を作成してテストした後は、拡張機能をパッケージ化し、送信することができます。 拡張機能の作成については、『Dreamweaver 拡張ガイド』、『Flash の拡張機能』および『Extending Fireworks』で詳細を確認できます。 Extensi

  • 素早く画像書き出しできるillustrator向けスクリプト - Two hats

    12/11追記・・・JPEG書き出し追加とファイル名の拡張子が重なる場合のバグを修正しました。 9/10追記・・・保存先指定と、オブジェクト名からファイル名を付ける機能を追加しました 以前、画像切り出し用のスクリプトを作成しましたが、スクリプトの宿命というか実行するたびに「ファイル>スクリプト>何々スクリプト」という操作の手間があってビミョーに使いにくい操作性になっていました。 なんとかもっと簡単に書き出しできるようにならないか・・・と色々と調べていくうちに、スクリプトだけでもExtensionのような常駐型のウィンドウで作れるということが分かり、これを使ってより使いやすいスクリプトとして作り直しました。 このスクリプトのコンセプトは「とにかく、手間なく素早く書き出す!!」です。設定や書き出す前の下準備などは最小限に抑え、ワンクリックで書き出せる!ぐらいの気持ちで設計しました。UIもかなり

    素早く画像書き出しできるillustrator向けスクリプト - Two hats
  • illustratorでUIデザイン:画面遷移図作成スクリプト - Two hats

    illustratorでUIデザインをし始めると便利だなーと思うところが幾つかあります。 その内、個人的に押しなのは「アートボード」です。 1つのファイルで複数の画面を作成・管理することができ、一覧性が高いのでアプリの全体を俯瞰しつつ1つ1つの画面を作成していくことができます。 但し、単に画面が並べてあるだけなので画面遷移図のような並びにできたら便利だろうなと思いついてスクリプトを作成してみました。 画面遷移図.jsx Githubにもアップしてみました。github.com 使い方 例として、画面検討するためにワイヤーフレームの画面構成図をillustratorで作ったとします。 単に作っただけだと下図のように並んでいるだけです。 1.アートボードに画面遷移図用のタグをつける 「パネル>アートボード」でアートボードパネルを開き、名前にタグを埋め込んでください。タグと言っても難しいことはあ

    illustratorでUIデザイン:画面遷移図作成スクリプト - Two hats
  • illustratorでUIデザイン:設定編 - Two hats

    Fireworksのヘビーユーザーだったので、ディスコンになってからUI作成のツールをどれにしたらいいかが悩みでした。 Fireworksの前はPhotoshopでデザインを行っていたのですが、Fireworksの効率良さに慣れてしまうとPhotoshopには戻りたくなくなりました。他に良いツールがないものか・・・と思いつつ、とりあえずまだ使えるのでFireworksを使っていました。 ですが、ディスコンになる以上別のツールを探さないといけないので、改めてPhotoshopとillustratorについて調べてみたところ、illustratorの設定を適切に行えばFireworksチックに操作できることがわかりました。 今回はillustratorでUIデザインカンプを作る際の設定について書こうと思います。Webデザインでもほぼ同じ設定で大丈夫ではないかと思っています。ちなみに自分のill

    illustratorでUIデザイン:設定編 - Two hats
  • home

    ※現在たくさんのご連絡を頂いており、ご返信までにお時間がかかっています。 2〜3営業日でなんらかのお返事はできるよう努めていますが、万が一返信がない場合、再度ご連絡をいただけますと幸いです。 ※描いたイラストは広くみなさんに楽しんでいただけるように努めています。個人的なご依頼はお請けできかねますのでご了承ください。 ※講演会などのご依頼は辞退させていただいてます。

    home
  • Illustrator Unlimited Appearance

    四角形オブジェクトをひとつだけ描いて、全てアピアランスで生成。 参考までに元ファイルも。 今回はこちらのアイコンを参考にさせて頂きました。 http://dribbble.com/shots/746550-Camera-iOS-Icon?list=searches&tag=camera_icon

    Illustrator Unlimited Appearance
  • Webデザイン。イラレは出来る子。フォトショなんかに負けないもん。 - フリーでWebデザインとかやってる紳士。

    2015年7月11日、追記。このページ、いまだによくアクセスされているようですが、その全員が「なんだよ2011年の記事かよ、クソが!」と不信感を抱くことと存じます。あらためて確認しますと、CC2015でも通用する内容ですのでクソとかいわずにご一読ください。 編ここから釣り気味のタイトルですみません。中身も釣りなのでご査収のほどよろしくお願いいたします。さて、この記事↓にリスペクトかつインスパイアされ、勢いで記事投下してみる。 Webデザインの1pxを作るためのPhotoshopのレイヤースタイルいろいろ Webデザインをするにあたって、巷ではPhotoshopを使う人が多いようなのだが、ベクターデータの軽快さや自由自在の拡大縮小の便利さもあって、私はIllustratorを使っているため、日頃から虐げられている。ことWebに関しては、Photoshopがたけのこの里なら、Illustra

    Webデザイン。イラレは出来る子。フォトショなんかに負けないもん。 - フリーでWebデザインとかやってる紳士。
  • IllustratorをWeb作業に最適化するためのポイント - Illustrator ABC - MdN Design Interactive

    Illustratorは印刷系に強いソフトウエアだと思われがちですが(実際そっちの機能のほうが充実してるんですが)、設定をきちんと調整することで、Webなどのピクセルベースの作業も正確におこなえます。 ※記事内に、『Illustrator ABC』の関連ページが記載されています。そちらもご覧いただくと、機能やメニューについての理解が深まります。 【例】 レイヤーについては ABC→P78

    IllustratorをWeb作業に最適化するためのポイント - Illustrator ABC - MdN Design Interactive
  • Amazon.co.jp: 10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識: 鷹野雅弘, 茄子川導彦, 鈴木ともひろ: 本

    Amazon.co.jp: 10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識: 鷹野雅弘, 茄子川導彦, 鈴木ともひろ: 本
  • Drawing With Wacom/岩屋民穂|ワコムタブレットサイト|Wacom

    グラフィックデザイナー 岩屋民穂 でんぱ組.incやtofubeatsのCDジャケットデザインをはじめ、アパレルや書籍、広告媒体と幅広いジャンルで活躍中のグラフィックデザイナー岩屋民穂さんによる、液晶ペンタブレット「Cintiq 24HD touch」を使ったライブペインティングを公開! 岩屋民穂インタビュー ――岩屋さんが創作活動を始めたのはいつ頃からですか? 子どもの頃からよく絵を描いたり空き箱で工作をしたりして遊んでいました。今の仕事もその延長線上にあるのだと思います。ただ絵を描くのが特別うまかったわけではなく、今の仕事に繋がる直接の原点は中学生のときにずっとほしかったパソコンを買ってもらったところにあると思います。 ――パソコンをほしいと思うようになったきっかけは何でしょうか。 子どものときに1985年の「つくば科学万博」に連れて行ってもらい、そこで見た“未来感”に衝撃を受けたこと

    Drawing With Wacom/岩屋民穂|ワコムタブレットサイト|Wacom
  • Drawing With Wacom/えいひ・有馬トモユキ|ワコムタブレットサイト|Wacom

    ――えいひさんが絵を描き始めたきっかけを教えてください。 幼稚園のときから、うさぎなど簡単に描けるモチーフを使った絵を描いていました。色鉛筆など家にある画材で描いた絵に簡単な物語をつけたものです。小学生になりマンガを読むようになってからは、キャラクターイラスト風の絵を描くことが多くなりました。また、小学校5・6年生のときからネット上のイラストサイトを見るようになり、中学1年生のときに自分のイラストサイトを立ち上げました。中学3年生のときに仙台から東京に引っ越してきてからは、オリジナルのマンガを描いてコミティアに参加するようになりました。 ――プロのイラストレーターになった経緯を教えてください。 高校・大学と美術系の学校へ通いながら同人活動やサイトでのイラストの発表を続けていたところ、18歳のときに飛鳥新社さんからお声がけいただき『季刊エス』にイラストを掲載していただきました。当時はまだプ

    Drawing With Wacom/えいひ・有馬トモユキ|ワコムタブレットサイト|Wacom
    unarist
    unarist 2015/02/09
    このシリーズでは珍しく、イラレでラノベのカバーデザインやってる・・・!
  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • bonet.info

    This domain may be for sale!

    bonet.info