タグ

foodに関するunaristのブックマーク (83)

  • 切除した男性器をフライパンで調理 杉並区の「猟奇イベント」、世界的なニュースに

    切除された人間の男性器をべるというイベントが東京、杉並区で行われ、国内外に衝撃を与えている。区は警察と協議して何らかの対応をする構えだが、過去に前例のない「事件」だけに頭を抱えている。 イベントは2012年5月13日夜、杉並区阿佐谷のライブハウスで行われた。これまで出ている報道などをまとめると「性器をす世紀のイベント」という触れ込みで、芸術家の男性(22歳)が性器を提供。事前に切除し、冷凍保存していた自分の性器を会場で調理し、観客がべるというものだ。 「固い!ぶ厚いゴムを噛んでるみたい」 男性は「絵描き」で、ゴシックな雰囲気の前衛的な作風が特徴。2年前から「(性別が)男性であるということが、私の人格や意志、思想、人生の目的において必要なのかどうか」と疑問を抱くようになったという。 その後、徐々に性器をべるべきだと思うようになった。当初は自分でべる考えだったが、術後の医療費を捻出す

    切除した男性器をフライパンで調理 杉並区の「猟奇イベント」、世界的なニュースに
    unarist
    unarist 2018/10/30
  • ハチの巣のバルブをひねるだけで安全・簡単にそのまま食べられる状態のハチミツをゲットできる「Flow Hive」

    ハチの巣からハチミツを採取するまでには、防護服を着て巣板を回収したり、遠心分離器にかけたりと、数多くの手間がかけられています。そんなハチの巣に取り付けられたバルブを回すだけで、そのままべられるほど清潔なハチミツを採取できるのが「Flow Hive」です。 Flow Hive Honey on Tap Directly From Your Beehive | Indiegogo https://www.indiegogo.com/projects/flow-hive-honey-on-tap-directly-from-your-beehive Flow Hiveでバルブをひねって簡単にハチミツを採取している様子は、以下のムービーに収められています。 FLOW HIVE Indiegogo Video - YouTube 木箱の前に置かれた瓶に、トロトロとハチミツが流れ込んでいます。 「バ

    ハチの巣のバルブをひねるだけで安全・簡単にそのまま食べられる状態のハチミツをゲットできる「Flow Hive」
    unarist
    unarist 2018/08/30
  • 蕎麦+ラー油の旨さが関西の出汁カルチャーと出会って独自進化!大阪「蕎麦とラー油で幸なった。」の肉そばが想像以上だった - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 ラー油の効いた蕎麦がべられるお店があるらしいという情報をキャッチし、大阪は都島区にやって来ました。 この店の名前、間違いやすいので最初に確認しておきます。 「蕎麦とラー油で幸なった。」 (そばとらーゆでこうなった) おおっ、なんか番組のタイトルコールみたいだ。 店内の様子です。 まずは券売機で、券を買いましょう。 ほほう、なるほど。 お勧めは冷そばなんですね。 って、ちょっとまって! 券売機の値段が間違ってやしませんか? 並と、大盛りと、特盛が同じ値段になっちゃってますよ。 じつは、オーナーさんに、あまり大々的に言わないで。実はちょっと辛いんだからと言われたのですが、特徴の一つでもあるので書いてしまいました(ごめんなさいっ)。 ※増量同額は、店のみのサービスです。ご注意ください。 基的にはメニューは1つ、その名も「肉そば」のみなんですが、ここにトッピング

    蕎麦+ラー油の旨さが関西の出汁カルチャーと出会って独自進化!大阪「蕎麦とラー油で幸なった。」の肉そばが想像以上だった - ぐるなび みんなのごはん
    unarist
    unarist 2018/07/19
  • イオンのウナギ取り扱い方針について | Kaifu Lab

    イオンのウナギ取り扱い方針について 中央大学 海部健三 国際自然保護連合(IUCN) 種の保存委員会ウナギ属魚類専門家グループ 2018年6月18日、イオン株式会社がウナギの取り扱い方針を発表しました。この方針には、二つのの画期的な要素があります。一つは、ニホンウナギのトレーサビリティの重要性について、大手小売業が初めて公に言及したこと、もう一つは、世界に先駆けてウナギの持続的利用のモデルを開発しようとすることです。 イオンのウナギ取り扱い方針http://www.aeon.info/news/2018_1/pdf/180618R_1.pdf これまでの状況 「ウナギの資源回復」をうたい自ら取り組みを行うか、または取り組みに対して資金を提供している小売業者や生活協同組合は複数あります。それらの業者が関与する取り組は通常、石倉カゴなどの成育場回復、放流、完全養殖への資金提供であり、業者が利益

  • 松屋ビリティの高い病院

    Mastodon @toshi_a 最近調子に乗って普通にベットから起き上がろうとして変な声だしたり、色々と気が抜けている、気をつけなければ… 2015-08-17 15:16:21

    松屋ビリティの高い病院
    unarist
    unarist 2018/04/25
  • 生ハム原木を買ってはいけない

    先日、フルマラソンを完走した自分へのご褒美として「生ハム原木」を購入した。 通常、生ハムはスライスされた状態で販売されているが、「原木」はスライスされる前の熟成された豚の足そのものを指す。水分が抜けて固く、見た目が木のようなので原木と呼ばれるようになったようだ。 これで、いつでも手軽に好きなだけ生ハムをべ放題だとウキウキしていたのだが、現実はそんなに甘くはなかった。同じような不幸を生まないように、生ハム原木を購入して残念だったことを列挙しようと思う。 楽天の「ハイ材室」で、たまに販売される期間限定の格安生ハム原木を購入した。1万円台前半で、生ハム原木の設置台と専用のナイフがついてくるお得なセットだ。amazonでも、1万円台のセット商品はたまに販売されているが、一般的な生ハム原木は器具なしで3万円以上はするようだ。 要するに買ったのは言い方が悪いが「安物」ということになる。 とりあえず

    unarist
    unarist 2017/09/02
  • 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題

    オーブンを使って焼き上げる「焼きプリン」はガラス容器や陶器などで作るのが一般的ですが、市販の焼きプリンはプラスチック容器に入っているのにしっかりと焼き目がついています。これって不思議だと思ったことはありませんか? 森永乳業の特許「焼プリンの製造法」から、絶対にプラスチックのカップで焼きプリンを作ろうとする執念を感じると話題になっています。 2023年12月11日追記:リンク先が不適切なサイトに遷移するようになっていたためリンクを削除しました。当該の「特開平6-276977号公報」についてはGoogle Patentのこちらを参照ください。 特許「焼きプリンの製造法」 日特許情報のサイトに掲載されているページには、プラスチックカップで焼きプリンを作るための超詳細な説明が。それによると、従来の市販焼きプリンはプラカップを水などに浸した状態で140度で加熱して作られていましたが、それでは格的

    絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  • 食品成分表、5年ぶり改訂=発芽玄米、米粉パンなど313品増―文科省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    学校や病院の給、外産業のメニュー作りに広く使われる「日品標準成分表」が7訂版に改訂された。 文部科学省資源調査分科会は、健康志向やアレルギー対策でべる機会が増えた発芽玄米や米粉パンなどを新たに掲載したほか、糖尿病患者向けに主な品の炭水化物量を正確に算定した。改訂は5年ぶり。 改訂前の版では穀類や野菜、果実、魚介、肉、調理加工品など計1878品目について、エネルギーやたんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミンなどの成分を記載している。 今回は品数を15年ぶりに拡充し、313品増の2191品目とした。新たに掲載したのは刺し身や天ぷらなどの日、健康志向を反映した発芽玄米や五穀、アマニ油、アレルギー対策でべられている米粉パンや米粉めんなど。 また、糖尿病対策のため炭水化物の記載を充実。従来は品全体から水分や他の成分を差し引いた量を掲載しており、正確性が劣っていたが、今回は

    unarist
    unarist 2015/12/29
    干しひじきの鉄分の大半が加工に使う鉄釜由来だったということより、そもそも蒸し煮にしてから干していたのかーっていう
  • 元クックパッドのエンジニアが起業 飲食店の常識を覆す「未来食堂」

    IBMとクックパッドで計6年間エンジニアを務めた女性が、これまでにない定屋をオープンした。お手伝いすれば一無料、カスタマイズオーダーも自在。飲業界の型にはまらない経営が話題を呼ぶ。 未来堂の店舗内部。一見普通の堂だが、茶碗の数やおひつで各自がご飯をよそう仕組みなど、飲業界では「ありえない」試みが満載だ これまでになかった形態の飲店として、話題になっている定屋がある。今年9月、東京は神保町のオフィスビルの地下にオープンした「未来堂」だ。オーナー兼店主は、東工大理学部数学科卒で、IBMとクックパッドで計6年、エンジニアを務めた小林せかい氏。異業種ならではの新たな視点で、飲店の常識を覆すようなサービスを提供している。 美容院や花屋と同じサービスを カウンター形式で12席の店構えは定屋として一般的だが、独特なのはメニューだ。未来堂のメニューは、日替わりでひとつだけ。しかしプ

    元クックパッドのエンジニアが起業 飲食店の常識を覆す「未来食堂」
  • 未来食堂 - あなたのふつうをあつらえます

    初めまして。未来堂です。 "ちょっとした融通がきくお店"、最近少ない気がしませんか。 たくさんのメニューから選ぶのではなくて、自分の気持ちにあった物を作ってほしい。 未来堂はそんなあなたのための堂です。 通常のメニューの他に、あなたの気分やべたいものに合わせたおかずをご用意します。 マヨネーズがたまらなく好きだったり、目玉焼きは堅焼き派、ネギは青ネギ派だったり、刺し身に醤油は付けなかったり。 ご飯はべない人、いつも大盛りの人。 一人一人が思っている"ふつう"は、みんなそれぞれ違います。 あなたにとっての"ふつう"、教えてください。 未来堂は あなたの"ふつう"をあつらえます。

    未来食堂 - あなたのふつうをあつらえます
    unarist
    unarist 2015/12/05
  • 「鶏すき」は肝もいれるとウマイっすよ!

    きのうは、鶏すき。 肝もいれると、ウマイっすよ! 確定申告の準備をはじめているのである。 ふつう、確定申告ができるのは2月15日からなのだが、ぼくの場合は還付金をうけとることが目的で、その場合はもう申告できる。 確定申告をするためには、収入と支出をすべて仕分けし、計算しないといけない。 収入は、すべて銀行振込だから、その履歴をダウンロードしてしまえば、エクセルでちょいちょいと、すぐに計算できるのだが、支出はそういうわけにはいかない。 ため込んで、一度も整理していない領収書をすべて仕分けし、ホッチキスでとめて、金額をいちいち一つずつ、電卓で計算していかなくてはならないわけだ。 山のような領収書を前にしばし呆然とするも、気をとり直して作業にとりかかる。 領収書は、内容はもちろんのこと、大きさも色々あるから、仕分けは複雑。とくに財布に入れるのに二つ折りにした大判の領収書は、いちいち開いていかなく

    「鶏すき」は肝もいれるとウマイっすよ!
    unarist
    unarist 2015/08/20
  • 飯テロ|飯テロ画像共有&爆撃サービス

    カレー感激列伝】カレー屋さんで感動した体験談を集めました

    飯テロ|飯テロ画像共有&爆撃サービス
  • 毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方

    世の中には多種多様な趣味があるが、今回その中で「毒飲料」の文化について記しておきたいと思う。 おそらくこのエントリをお読みの皆様も、「ドクターペッパー」や近年ペプシが出している珍妙な謎ペプシを、「マズいとわかっていながらあえて飲んだ」経験があるのではないだろうか。 毒飲料愛好とは、そんな危険な飲み物を愛してやまない人たちの文化である。 【毒飲料概説】 ■マズいジュースの名称について マズいジュース、MJ、毒飲料、毒物ドリンク、ゲテジュース、ゲゲボドリンクなどさまざまな呼称が存在し、統一されていないのが現状である。 そもそも体系的でない「よくある趣味」であり、文化の旗手が存在しないことが用語統一につながらない要因となっているが、インターネット普及以後も多くの専門サイトが生まれたにも関わらず用語が統一に向かわなかったことは興味深い傾向である。 エントリにおいてはマズいジュースを「毒飲料」と呼

    毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方
  • 名古屋の麺事情が柔軟すぎて、うちゅう

    きしめんや味噌煮込みうどん、あんかけスパゲッティに台湾ラーメン、スガキヤラーメンなどなど名古屋には独特の麺料理がたくさんある。 しかし、あまり知られていない麺文化がまだあった。それが、“うちゅう”だ。

  • 「ラーメン二郎」VS「天下一品」 マンガで学ぶラーメン界の2大カリスマ

    アブラナシヤサイカラメマシマシ こんにちはJ君です。皆さんラーメンべてますか?べてますよね?当サイトにお越しの皆様の平均的な1日の摂取カロリーは3000kcalという統計データがありますのでたぶん一日最低2杯はラーメンべてるんじゃないかと思っております。間違えた、3000kcalは当サイト管理人の平均摂取カロリーの間違いだった!死んじゃう!このままだと背脂に挟まれて死ぬ! さて、それはともかく読むだけで太れるブログを目指している当サイトとしましてはどうしても通らなければいけない道、それがラーメン。今回はラーメン界の東のカリスマ「ラーメン二郎」と西のカリスマ「天下一品」についてマンガでお勉強したいと思います。 ■ラーメン二郎 ラーメン二郎は東京を中心とするチェーン店で、「アブラナシヤサイカラメマシニンニクスクナメ」のようなコールまたは呪文と呼ばれるトッピングドカのせ手法が特徴で、追加料

    「ラーメン二郎」VS「天下一品」 マンガで学ぶラーメン界の2大カリスマ
    unarist
    unarist 2015/06/30
  • 卵の生食、リスク認識を 家庭でのサルモネラ菌食中毒 責任は? (1/4ページ) - 産経ニュース

    自宅で生卵をべ、サルモネラ菌の中毒で死亡した女性の遺族が卵の生産業者を訴えた訴訟で先月、「生産業者に責任あり」との判決が出された。サルモネラ菌は鶏卵の中にいることもあり、生産業者がどんな対策を取っても家庭での管理状況が悪ければ中毒を引き起こすことがある。判決とは別に、卵の生には中毒のリスクがあることを認識する必要がありそうだ。(平沢裕子) 業者に賠償命令 訴訟となったサルモネラ菌による中毒死は平成23年8月、宮崎県延岡市で起きた。死亡したのは70代女性で、原因となった卵は同月2日に女性が市内の商店で購入、5日夜に「生卵入りオクラ納豆」にしてべ、3人が中毒を発症した。同県衛生管理課によると、保健所が行った調査では、べ残された料理や冷蔵庫に保管してあった卵の殻の表面、卵パックの内側などからサルモネラ菌が検出された。 判決では、卵の洗浄やパック詰め施設の衛生管理が不十分で、

    卵の生食、リスク認識を 家庭でのサルモネラ菌食中毒 責任は? (1/4ページ) - 産経ニュース
  • 売れすぎ『レモンジーナ』について広報に直撃! 「”土の味”と聞いて正直びっくり」|ガジェット通信 GetNews

    フランス発祥の炭酸飲料『オランジーナ』ブランドの新製品『レモンジーナ』が、2015年3月31日の全国発売の翌日の4月1日には一時販売休止となることが発表されました。この件について、サントリー品インターナショナルの広報に問い合わせてみました。 「土の味」で話題のサントリー『レモンジーナ』 売れすぎて一時販売休止へ https://getnews.jp/archives/897013 [リンク] 「当初、2015年の年間目標を100万ケースにしていたのですが、発売までの2ヶ月間で販売店からの発注が想定以上にありました。3月31日の発売日にも相当数の販売があって、さらに注文が集まると安定供給が図れないので、一時販売を休止することになりました」(サントリー品インターナショナル・広報) 年間目標をわずか2日で超えてしまうというのは驚きの一言。人気となった理由について「まだ詳細には分析できていませ

    売れすぎ『レモンジーナ』について広報に直撃! 「”土の味”と聞いて正直びっくり」|ガジェット通信 GetNews
    unarist
    unarist 2015/05/01
  • 「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし

    コンビニエンスストアで売られているパンの原材料欄には、見たことも聞いたこともない化学物質が大量に書かれています。「リン酸塩はカルシウムの吸収を阻害し、防腐剤は発がん性がある」といった記事も見かけますが、コンビニパンをべて障害が起きる確率は極めて低く、まったく問題ありません。 どうしてそんなことが言えるのでしょうか? “フードホラー”ともいうべきべ物に関する誤った情報が氾濫していますので、今回は品添加物を正しく理解するための思考法を解説します。 添加物の毒性 まず、インターネットで添加物について調べると、「発がん性がある」「腫瘍ができた」「~の吸収を阻害する」といった情報が大量に出てきます。もちろん、これらの情報の大半は嘘ではありません。事実だと考えられます。 しかし、ここで大きな勘違いが起きるのです。十分な施設の整った研究機関で、正しい手順で実験を行った結果として得られた毒性に関する

    「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし
    unarist
    unarist 2015/04/16
    「お前が言うか」みたいな話がブコメにあったのでふーんそうなんだと見ていたが、ちょうど関連記事が(ry
  • サービス終了のお知らせ

    unarist
    unarist 2015/04/10
  • おにぎりを超圧縮したら、本当に「食べても減らない魔法のおにぎり」ができるのか?

    @dankoromochiさんがTwitterに投稿した漫画「私がにしたイタズラ」が話題になっていました。漫画のあらすじは、「のために塩むすびを握っているときにふと『おにぎりってどれだけ小さくなるんだろう?』と思い、2合のお米を強く握り普通のサイズのおにぎり2個分に見えるまで圧縮したら“べても減らない魔法のおにぎり”が誕生した」というもの。このなんともほほえましいストーリー。そして「“べても減らない魔法のおにぎり”の誕生」という結末。 漫画のように、おにぎりを超圧縮したら当に“べても減らない魔法のおにぎり”ができるのか? どうしても気になったので調べてみました。 (画像提供:@dankoromochiさん) まず、1合はおよそ340グラムのため、2合分となる約680グラムのごはんを用意。1パック300グラム入りのサトウのごはん「新潟県産コシヒカリ大盛」を3パック購入し、2パック

    おにぎりを超圧縮したら、本当に「食べても減らない魔法のおにぎり」ができるのか?