MOROHASHI Kyosuke @moro routes.rbの書き方って、ようするにリソース設計をどうするかって言うことなわけだけど、よくわからん(1週目)、けっこうマジでERDレッスンとかその類書をおすすめしたい。コレは別にDBのテーブル(ARモデル)をそのままCRUDさせろ、ということではなく(続く)、 2012-07-20 10:48:12 MOROHASHI Kyosuke @moro 一見すると項目に出てこないリソース(行動それ自体を指すアグリゲーターや、関連エンティティ的な)を見つける練習としてDB設計と同じ感覚があるから。それを「ユーザから見たひとかたまりの情報単位であるところのリソース」と「永続化するときの単位であるテーブル」に組み直す。(続く) 2012-07-20 10:48:21 MOROHASHI Kyosuke @moro 組み直すのは、実は特にそのまま通せ
