ドットインストール代表のライフハックブログ
Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 本当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe
手軽にマッシュアップを構築できる便利ツール、Yahoo! Pipesに新たな魅力が加わった。実際、Yahoo! Pipesというと、技術向けのサービスになってしまっていた感がある。結果をRSSやJSONで出力し、それを加工してマッシュアップするようなイメージだ。 新機能の一つ、イメージ。サムネイルと拡大画像がスライドショーのように表示される。 だが今度の機能でYahoo! Pipesの新たな活用法が見えてくる。Badges for Yahoo! Pipesと呼ばれる機能によって、出力形式にマップ、リスト、イメージという三種類が加わったのだ。 マップは位置情報が入ったデータを与えた場合に、地図上にそれをマッピングして自動的に表示してくれる機能だ。画像はflickr APIを使った場合に、その結果をサムネイルで一覧表示してくれる機能だ。 iGoogleへの表示 リストはこれまでと同じだが、画像
Yahoo!は2007年2月7日(米国時間)、WebサービスのマッシュアップをWebブラウザ上で手軽におこなうためのサービスYahoo! Pipesを発表した。Yahoo! PipesはWebブラウザで動作する開発環境およびランタイムプラットフォームそのもので、アイコンを組み合わせてWebサービスのマッシュアップを実現可能にする。プログラミングをしないユーザでも簡単にマッシュアップが作成できるところが特徴だ。 たとえばYahoo! Pipesを使うと、複数のRSSを統合してひとつのRSSとして活用したり、さらにRSSにフィルタをかけて特定のキーワードを含んだものだけを表示させるといったこともできる。Flickrから特定のキーワードにヒットした画像だけを表示させるとか、とにかくWebサービスを組み合わせて自分好みのサービスにできるところがポイントだ。 しかしこれまでYahoo! Pipesは
ひっそりとリリースされ、さほど話題にやっていないYahooログールですが、これは結構いけてる、かつ破壊的なサービスです。 名称もデザインもパクリっぽくて、わざとサブマリンしようとしているのかとも思えます。 Yahoo!ログール via kwout 何がすごいのかというのを少しだけ。 まずは、一つ考えて欲しいことがあります。 「あなたは、日本中で最近1週間に使われたブラウザが持っているCookieを全部閲覧できるとします。いったい、どのドメインのCookieが一番多いでしょうか?」 答え。多分Yahoo(*.yahoo.co.jp)のCookieです。 ここまで書けば勘のいい人なら分かってしまうと思いますが、Yahooログールの最大の強みはこの「発行数が最も多いCookieを自由自在に読める」ということです。 例えば、 AさんのブログにYahooログールを導入したとします。 そのAさんのブロ
本サービスは2011/08/31を持って終了しました ブログパーツをつけていらっしゃる方は、取り外しをお願いします。また、新規受付は2011/07/18を持って終了しました。 以下の情報は、アーカイブとして残すようにします。 シムエントリとは? 書いた記事(エントリ)に近い別の記事を自動的に探し出し、ブログ上にリストアップするブログパーツ。それが『シムエントリ』です。 たとえば… ■「自分が書いた事はほかの人はどう書いたのだろう?」 ■「自分のブログを同じ興味を持った人にもっと読んでもらいたい!」 という想いにお応えします! 表示のイメージはこんな感じです。 →開発者のブログで実際の動作をご覧いただけます: 『こえむの編集後記』(記事毎) 『こえむの編集後記@鹿児島』(メニューバー) ※さらに詳しい説明は、ブログ『こえむの編集後記 - ブログを記事で結ぶブログパーツ『シムエントリ』をリリー
2017年1月25日をもちまして、UNIQLOCKのサービスを終了いたしますのでお知らせいたします。 サービス開始より、多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今後とも、ユニクロをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
いいね! 0 ツイート B! はてブ 9 Pocket 0 AddClipsに新しいタイプのボタンが登場しました。このページ右上のボタンにさわって頂けるとわかりやすいのですが、画面遷移せずに、直接ブックマークできるタイプのボタンになっています。。 ブックマークサイトへ登録するのに、一度AddClipsを経由するのが気になる・・・というご意見に答える形で、ボタンをマウスオーバーすると、直接各サービスへ飛ぶことができる仕組みなっています。 本家AddThisにもマウスオーバー型はありますが、AddClipsでは、複数の色から好きなタイプを選択できたり、自分の好きなようにデザイン変更したりすることもできます。 すでに別ウィンドウ型のAddClipsをご利用いただいている方も、新規にボタンを発行してご自由にお使い下さい。マウスオーバーがチカチカするいう方は、今まで通り別ウィンドウ型をご利用下さい。
組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! カンタンにオリジナルなアンケートブログパーツを生成 99pollsの嬉しい特徴は下記のとおり。 設定がラクラク 最大9つまで設定できる答えの数を設定してサクサク作れます。枠が足りなかったら一つ増やしてそのまま入力。細かいところだけど大事ですね。 デザインを自分で作れる プレビューがリアルタイムじゃないのが残念だけど、細かいところまで設定できるのがいいところ。 投票時の動きがシンプル 投票時にストレスを感じさせず、投票しやすい。これ大事。 親日家である まだ準備中のようですが、海外サイトで日本語に対応するものがあるとなんとなく嬉しいですww セッションを取っている? 一度投票すると、画面を読み込みなおしてもアンケート結果しか出ないようになっているので信
開発合宿でのリリース、ということで、tumblrのRSSをブログに貼付けられる『tumblrss』をお知らせします。 tumblrを書いていても、メインでブログを書いているし、ちょっとしたメモ程度に書いている人が多いのではないでしょうか。 せっかくなら、ブログでもtumblrのエントリーを紹介できれば、ブログを書いている人にとって便利なのではと思って作りました。 使い方は簡単。 以下のスクリプトをブログに貼付けてください。 <script type=”text/javascript” src=”http://www.timehacks.jp/tumblrss/tumblr.php?id=yourID&number=3&width=200″ charset=”UTF-8″> </script> ・ID ・表示する記事数 ・幅のピクセル の3つのパラメータを用意しています。 id= にご自身の
feedSketは好きなサイトのRSS(複数可)を貼り付けるだけで、あなたのブログ・ホームページに更新情報を表示できるブログパーツです。feedSketとは 好きなサイトのRSSを貼り付けるだけで、あなたのブログ・ホームページに更新情報を表示できるブログパーツです。 キャッシュ更新は一時間に一回です。 一度に表示できるフィードの数は5つまで、一度に表示できる記事の数は10個までです。 フィードを5つ記入しても更新順にソート(並び替え)されるますので、表示されないフィードがある可能性もあります。 フィードが正しい形に準拠していないと解析できない場合があります。 現状は2つ以上のRSSを指定しないと動かないようになっています。 サンプル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く