タグ

高齢者と埼玉に関するuduki_45のブックマーク (8)

  • 【ダークホース】 94歳無所属新人、自分の葬式代をつぎ込み立候補・・・埼玉12区

    94歳の新人が衆院選出馬、葬式代切り崩し当選目指す [東京 12日 ロイター] 16日に投開票を迎える衆議院議員選挙。埼玉12区に無所属新人で立候補している川島良吉さんは、今回の選挙で最高齢となる94歳だ。 出馬の動機は、既成政党の足並みが揃わない分裂状態に我慢ならなかったことだった。「たまたまテレビを見ていたら、1人でも立候補できることが分かった」と語る川島さん。供託金の300万円は、自分の葬式代を切り崩して捻出したという。 立候補締め切りの3時間前に滑り込みで届け出たが、その際、窓口の女性から「気ですか」と尋ねられたそうだ。 川島さんはや多くの友人をすでに亡くしており、家族会議を開いてサポートを呼び掛けた。表立った街頭活動はしていないが、反原発などを公約として記載したポスターは掲示板にしっかりと貼られている。 選挙戦で注目を集めるテーマの1つに、尖閣問題などで冷え込む日中

  • 94歳の新人が衆院選出馬、葬式代切り崩し当選目指す

    12月12日、衆議院議員選挙で埼玉12区に無所属新人で立候補している川島良吉さんは、今回の選挙で最高齢となる94歳。ポスターには反原発などが公約として書かれている(2012年 ロイター/Ruairidh Villar) [東京 12日 ロイター] 16日に投開票を迎える衆議院議員選挙。埼玉12区に無所属新人で立候補している川島良吉さんは、今回の選挙で最高齢となる94歳だ。 出馬の動機は、既成政党の足並みが揃わない分裂状態に我慢ならなかったことだった。「たまたまテレビを見ていたら、1人でも立候補できることが分かった」と語る川島さん。供託金の300万円は、自分の葬式代を切り崩して捻出したという。立候補締め切りの3時間前に滑り込みで届け出たが、その際、窓口の女性から「気ですか」と尋ねられたそうだ。

    94歳の新人が衆院選出馬、葬式代切り崩し当選目指す
  • 94歳無所属新人、蓄えた葬式代つぎ込み出馬…埼玉12区:社会:スポーツ報知

    94歳無所属新人、蓄えた葬式代つぎ込み出馬…埼玉12区 94歳とは思えないほど元気な川島良吉氏 埼玉12区に無所属新人で立候補した川島良吉氏は、御年94歳。今選挙の最高齢候補者となるおじいちゃんは「葬式代としてためていた年金を選挙資金に充てた」と覚悟を口にする。一方の最年少候補者は群馬4区の民主・青木和也氏。投票3日前の13日に25歳となる。 94歳ながら、視力1・2を誇る両目は鋭い眼光を放つ。国の行く末を憂う川島氏は、立候補の理由を明快に語る。「オレの出番だと思ってしまったんですよ」。供託金300万円は葬式代にと、ためていた年金から捻出した。まさに不退転。覚悟の初出馬だ。 政治家を志したことはなかったが、各党の主張を聞くうちに闘志がたぎった。「右傾化する安倍(晋三・自民党総裁)や石原(慎太郎・日維新の会代表)から『軍』なんていう言葉が普通に出る。橋下(徹・同党代表代行)もムチャクチャ。

  • 女子トイレで下半身露出、容疑の74歳男を逮捕 川越 - MSN産経ニュース

  • 部屋の雑誌やゴミの中から白骨遺体、99歳か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    行方不明の住民の女性(99)とみられ、長女(77)は同県警狭山署に対し、「(母親は)前は一緒に買い物に行っていたが、動けなくなって寝たきりになり、いつの間にか室内で亡くなった」などと説明した。 同署幹部によると、遺体の頭部や足などが散在し、死後数年は経過したとみられる。 同市によると、長女は1996年、女性は2004年に市へ住民登録。4月30日で女性が99歳の誕生日を迎えるのを前に、市はお祝い品を贈る約束をしようと、3月下旬から電話をかけたり手紙を送ったりしていた。計4、5回訪問したが、一度も会えず、17日に狭山署に通報したという。 アパートのある地区を担当する民生委員男性(70)は、2010年12月以降、女性方を約20回訪ねたが、反応はなかった。毎回「まだ一度もお会いしていないので、よければ連絡を下さい」とのメモをポストに入れたという。男性は「亡くなったのがその女性なのだとしたら、こうな

    uduki_45
    uduki_45 2012/05/19
    >「(母親は)前は一緒に買い物に行っていたが、動けなくなって寝たきりになり、いつの間にか室内で亡くなった」などと説明した。同署幹部によると、遺体の頭部や足などが散在し、死後数年は経過したとみられる。
  • 「生活保護はみじめ」 個人病院ねらい窃盗 64歳男逮捕 - MSN産経ニュース

    個人経営の医院の住居部分に侵入し、指輪などを盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、さいたま市中央区町東、無職、久保田和秋容疑者(64)を逮捕した。 同課によると、久保田容疑者は「生活保護を受けていたが、みじめに感じ、泥棒をして生活費を稼いだ方がましだと思った。病院の診療時間に入れば、職員か家族が疑われる上、院長は金持ちなので被害届を出さないと思った」と容疑を認めている。今年2月ごろから、都内や愛知県など1都15県で、個人経営の医院の院長室や住居部分などをねらった窃盗事件が約100件(被害額約3千万円)発生しており、同課で関連を調べている。 逮捕容疑は10月18日午前10時~午後5時ごろ、埼玉県秩父市影森の病院3階の住居部分に侵入し、指輪など計7点(計1105万円相当)を盗んだとしている。

    uduki_45
    uduki_45 2011/11/10
    これだけ狡猾なら商売やれそうなんだけどなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):計画停電中に交差点で事故 病院で検査できず重体 埼玉 - 社会

    さいたま市の女性(65)が、東京電力の計画停電で信号が消灯した交差点でトラックにはねられ、最初に運ばれた病院でも停電のためコンピューター断層撮影(CT)の検査ができず、重体となっていることが、埼玉県警などへの取材で分かった。転送先の病院に着いたのは事故の約1時間半後。女性は集中治療室に入っているという。  さいたま市消防局や県警によると、女性は17日午後5時20分ごろ、同市北区の国道16号交差点で自転車に乗っていてトラックにはねられた。信号は停電で消灯中。交通整理の警察官はいなかった。女性は頭を打って意識不明となり、同6時ごろ、さいたま赤十字病院(同市中央区)の救命救急センターに運ばれた。  清田和也センター長によると、センターは重症患者を受け入れる「3次救急」の拠点だが、同6時20分からの計画停電に備えCTなどの電源を切っていた。応急処置はできたが、脳の損傷の有無や程度を検査できず、約1

    uduki_45
    uduki_45 2011/03/25
    高齢者が夕方に自転車運転なんてただでさえ危ないのに、なんで停電中に出かけるんだ・・・
  • 大学生が住み込み高齢者支援 NHKニュース

    大学生が住み込み高齢者支援 3月7日 10時43分 団地で暮らすお年寄りの高齢化が各地で深刻化するなか、埼玉県春日部市は、地元の大学生に半額の家賃で住んでもらうとともに、お年寄りの身の回りの世話をしてもらう、新たな対策をまとめました。 春日部市の武里団地は、入居しているおよそ4000世帯のうち3分の1がお年寄り世帯となっていて、日常生活をどう支えていくかが課題となっています。このため、春日部市は、地元の2つの大学から最大で6人の学生を募集し、団地に住んで、買い物など、お年寄りたちの身の回りの手伝いをしてもらう代わりに、家賃を半額の月2万円余りに下げて、通学費も半額を市が負担するという、新たな対策をまとめました。春日部市は、関連する予算が可決されれば、新年度から学生の募集を始める方針です。団地の高齢化対策として学生に住んでもらう取り組みは東京などでも行われていますが、家賃や通学費を優遇する取

  • 1