タグ

社会と船舶に関するuduki_45のブックマーク (23)

  • 朝日新聞デジタル:サンタ・マリア号の解体始まる 神戸市に「拙速」の声も - 社会

    解体作業が始まったサンタ・マリア号=28日午前10時47分、神戸市中央区のメリケンパーク、朝日新聞社ヘリから、林敏行撮影  【水戸部六美】神戸市は28日、コロンブスの新大陸到達500年(1992年)を記念して当時の船を復元し、同市中央区のメリケンパークで屋外展示している帆船「サンタ・マリア号」の解体を始めた。老朽化が理由だが、保存を求める元乗組員や、「復興のシンボルに」と譲渡を望む東日大震災の被災地から「拙速では」との批判が出ている。  同船は日の財団法人がスペインの造船所で建造。91〜92年に大西洋と太平洋を横断し、日へと航海した。その後、神戸市が港のPRなどの目的で譲り受け、永久保存を打ち出した。しかし、今年4月、「倒壊する恐れがあり、市民の安全が確保できない」と解体を発表した。  これに対し、元乗組員らは史実に忠実に復元された船としてスペイン政府から認められ、「歴史的・文化的に

  • 河北新報 東北のニュース/打ち上げ大型漁船に多くの観光客 気仙沼

    打ち上げ大型漁船に多くの観光客 気仙沼 大型連休を利用して多くの観光客が訪れた共徳丸 大型連休中の5日、東日大震災で宮城県気仙沼市鹿折地区に打ち上げられた大型漁船「第18共徳丸」(330トン)の前には多くの観光客が訪れた。  午前中から県外客が足を運び、記念写真を撮ったり船に向かって手を合わせたりした。船の周囲は4月下旬に立ち入り禁止になったため、ロープの外側から津波で約600メートル流された巨大な船体を見守った。  青森県弘前市の会社員中村祐一さん(49)は「実物の圧倒的なスケールに驚いた。震災を忘れないためにも、共徳丸は解体せずに残してほしい」と語った。  別の観光客からは「震災遺構としての意義は認めるが、地元で保存に反対する人がいるのであれば、県外に住む者として残してほしいとは言えない」(山形市の30代女性)という声もあった。  共徳丸をめぐっては、福島県いわき市の所有会社が解体の

  • 瀬戸内海・芸予諸島の生活航路が危ない! 橋と船を組み合わせて合理的な交通ネットワークを | JBpress (ジェイビープレス)

    芸予諸島周辺の海域は、古くから海運が盛んで、生口島(いくちじま)の瀬戸田などは、重要な港町として栄えた。日近代化以降は、その地形を生かして造船業が発達したほか、温暖小雨な気候から、柑橘類の栽培が盛んになっている。 今回は、芸予諸島と土、島と島どうしを結ぶ航路に焦点を当てたい。 しまなみ海道の開通が変えた瀬戸内海の交通 2012年5月、1の航路が、芸予諸島から姿を消した。尾道と弓削島(愛媛県)の間を因島(いんのしま)を経由して結んでいた航路である。瀬戸内クルージング(岡山県笠岡市)が、2001年から運行を開始した航路で、「しまなみ海道」(正式名称は「西瀬戸自動車道」)開通以後の芸予諸島海域としては珍しい航路新設として注目された。 地図を見ていただければ分かるが、同航路が寄港する生名島(いきなじま)と弓削島は、航路が開通する前は尾道から陸路で目指そうとすると因島の土生港(はぶこう)で船に

    瀬戸内海・芸予諸島の生活航路が危ない! 橋と船を組み合わせて合理的な交通ネットワークを | JBpress (ジェイビープレス)
  • 横浜の高校、修学旅行の船が座礁 山口沖、162人を救助 - MSN産経ニュース

    14日午後3時10分ごろ、山口県大島町の諸島の南西約1.4キロの瀬戸内海で、神奈川県立保土ヶ谷高校(横浜市保土ケ谷区)の修学旅行生ら乗客162人が乗った瀬戸内海汽船(広島市南区)の旅客船「銀河」(602トン、乗員9人)が浅瀬に座礁した。けが人はなかったが、船底が損傷し、生徒らは広島海上保安部の巡視艇と同社の救助船で救助された。

  • 石巻の被災漁船 種子島沖で見つかる NHKニュース

    震災による津波で宮城県石巻市から流され、行方が分からなくなっていた小型の漁船が、25日、鹿児島県の種子島沖を漂流しているのが見つかり回収されました。 およそ1年7か月ぶりの発見に、持ち主は「壊れて沈んだと思ったので驚いた。よく頑張ったねと声をかけてあげたい」と話しています。 この漁船は、石巻市の牡鹿漁協に所属する長さ6メートルの栄漁丸(0.7トン)で、去年3月の震災で、石巻市の新山漁港近くの陸の上から津波に流され、行方が分からなくなっていました。 ところが、25日、鹿児島県種子島の南東沖およそ95キロの海上で、転覆して漂流している漁船を自衛隊機が発見し、第10管区海上保安部が船体の登録番号を調べたところ栄漁丸と分かりました。栄漁丸は、津波で流されたあと1年7か月以上かかって1300キロ離れた種子島沖まで流されたとみられ、25日夜、種子島の港に運ばれました。 牡鹿漁協で栄漁丸を所有する和泉

  • 困ったベイブリッジ、低くてくぐれない客船続出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ベイブリッジを通過した客船のうち、これまでで最大の「サファイア・プリンセス」(11万6000トン)=2006年9月撮影 横浜港のシンボル「横浜ベイブリッジ」を通過できない大型外国客船が近年、続々と登場していることに、同港を管理する横浜市が頭を悩ませている。 ベイブリッジの海面からの高さは約55メートルで、くぐれなければ、国際客船ターミナル「大さん橋」を活用できず、客船の誘致合戦で後れをとるためだ。外国船寄港数は九州地方の港を下回っており、市は打開策として新たな客船用岸壁の建設も検討している。 ◆悩みの種 「2014年3月に横浜港に入港したいが可能か」。今年5月中旬、米国の船会社から市港湾局に豪華客船「クイーン・エリザベス」(9万900トン)の入港の可否を尋ねる打診があった。国内初寄港となる同船の入港先の一つに横浜港が選ばれれば国際港としてアピールする絶好の機会になるため、市は歓迎している。

    uduki_45
    uduki_45 2012/10/10
    港を盛り上げる為の交通と観光が本業を圧迫することになるとは
  • 河北新報 東北のニュース/気仙沼・打ち上げ漁船 市の対応多難 本社アンケート

    気仙沼・打ち上げ漁船 市の対応多難 社アンケート 津波で打ち上げられた大型漁船。連日、たくさんの人が見学に訪れる 東日大震災の津波で、宮城県気仙沼市鹿折地区に打ち上げられたままになっている大型漁船について、地区住民の9割が撤去を求めていることが河北新報社のアンケートで分かった。「つらい記憶を呼び起こす」というのが主な理由。一方、市外からの観光客の7割は「津波被害を伝えるため必要」などと保存を求めた。率直な住民感情と客観的な視点が交錯する中、船の針路はいまだ視界不良。市は難しいかじ取りを迫られている。  打ち上げ船は、津波で流され、海岸から約600メートル離れたJR鹿折唐桑駅近くに上がったままになっている「第18共徳丸」(330トン)。アンケートは8月中旬、住民と観光客のそれぞれ30人に聞いた。  住民は、27人が漁船の保存に「反対」と回答。「船がある限り、津波や火事の様子を思い出してし

  • 宮城から1800キロ漂流?震災流失の漁船発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後2時35分頃、沖縄県・伊計島(うるま市)の南約600メートル沖で、宮城県女川町の男性(62)所有の漁船(1・73トン)が転覆して漂流しているのを通行人が見つけた。

  • FNNニュース: 東京湾をクルージング中の納涼船で18歳女性が男に切られ軽傷

    【解説】来年?再来年?「103万円」引き上げ時期めぐる攻防…最低賃金VS物価 上げ幅でも隔たり 「103万円の壁」の引き上げをめぐって6日、自民・公明両党と国民民主党の税制調査会長による3回目の協議が行われた。給与所得者に所得税がかかり始める「103万円の壁」について、国民民主党は、最低賃金の上昇率をも…

    FNNニュース: 東京湾をクルージング中の納涼船で18歳女性が男に切られ軽傷
    uduki_45
    uduki_45 2012/07/19
    一時的とはいえクローズドサークルだったわけか
  • 朝日新聞デジタル:元寇船の背骨は13.5メートル以上 長崎沖の再調査 - 社会

    海底に横たわる元寇船の一部=26日午前9時51分、長崎県松浦市鷹島沖、溝脇正撮影  長崎県松浦市教委と琉球大は26日、同市鷹島沖で実施した元寇(げんこう)の沈没船に関する再調査の結果を発表した。船の背骨にあたる部材「竜骨」(キール)は昨年10月の調査で12メートルの長さが確認されていたが、今回の調査で、少なくとも13.5メートルあったことがわかった。船の全長は25〜27メートルと推定される。  昨年発見した沈没船の東側区域を発掘した。今回部材は残っていなかったが、キールの両側を挟んで残っていた漆喰(しっくい)がさらに1.5メートル先まで分布しているのを確認したという。調査にあたった琉球大の池田栄史教授(考古学)は「漆喰の長さからキールは少なくとも13.5メートルはあったと推測できる」と述べた。漆喰は接着剤として使われたとみられる。  一方、キールや船底材の多くはフナクイムシによる侵で劣化

  • 琵琶湖:「雷神」で外来魚退治 電気ショックで失神させ 滋賀県がボート購入- 毎日jp(毎日新聞)

    琵琶湖のブラックバスなどの駆除に役立てようと、電気ショックで外来魚を気絶させるボート「雷神」(全長7メートル、1トン)が7日、大津市の大津港沖で報道陣に公開された。滋賀県が購入した。 ボート先端にある電極を水面に差し込み、最大1000ボルトの電流を流して魚を失神させる。浮いてきた魚のうち、外来魚だけを網ですくい取る。岩の隙間(すきま)などにいる魚も捕獲できるという。 ターゲットは在来種をべるブラックバス(オオクチバス)の親魚(しんぎょ)。繁殖期の4〜7月、湖岸のヨシ原に集まってくる子持ちのメスや、湖底に産卵した巣を守るオスを一網打尽にする。残された卵は他の魚がべる。皇居や長野県の諏訪湖などでも同様の駆除を行っているという。 県は昨年、全国内水面漁業協同組合連合会から1隻借り、試験を19回実施。ブラックバス1・8トン、ブルーギル81キロを捕獲した。今回571万円で購入した県水産課は「気絶

  • 北朝鮮 中国漁船3隻を拿捕 NHKニュース

    今月上旬、中国の漁船3隻が、朝鮮半島西側の海上で操業中に北朝鮮の武装した船に拿捕(だほ)されたことが分かり、中国政府は、拘束されている中国人乗組員の解放に向けて北朝鮮と協議を始めたことを明らかにしました。 中国のメディアによりますと、今月8日、東北部の大連から朝鮮半島西側の黄海に操業に出た漁船3隻が北朝鮮の武装した船によって拿捕されました。 1週間以上が過ぎた今も、中国人乗組員29人が拘束されており、解放される条件として金銭の支払いを要求されているということです。 これについて、中国外務省の洪磊報道官は、17日、「北朝鮮側と密接に連絡を取っており、速やかに問題を解決したい」と述べ、乗組員たちの解放に向けて、北朝鮮と協議を始めたことを明らかにしました。 ただ、洪報道官は、今回の拿捕に北朝鮮の政府や軍が関わったのかなど詳細については言及を避けており、背後関係は明らかになっていません。 中国と北

    uduki_45
    uduki_45 2012/05/19
    政治的なものなのかソマリア化してきたのか・・・
  • 「ナッチャン」に熱視線 政府 災害時「病院船」検討へ-北海道新聞[政治]

    「ナッチャン」に熱視線 政府 災害時「病院船」検討へ (05/01 09:12) 災害時の「病院船」としての活動などが期待されている高速船「ナッチャン」 燃料高騰の影響などで運休している津軽海峡フェリー(函館)の高速船「ナッチャン」に、政府が熱い視線を送っている。国は大規模災害時に海上から負傷者を支援する「病院船」の導入を検討しており、時速約70キロ、最大積載約1400トンの機動力があるナッチャンも、こうした役割を担えるのではないかと期待されている。 「ナッチャンを病院船に改修すれば、安く活用できる」。参院内閣委で自民党の山東昭子議員が質問すると、藤村修官房長官は「高速でなかなかいい船。さまざまな提案を踏まえ今後検討する」と、活用に前向きな姿勢を示した。 ナッチャンは「Rera(レラ)」(約1万トン)と「World(ワールド)」(同)があり、双胴型の高速フェリーとしては世界最大級。乗客77

  • 横浜出た屋形船、福島第一原発15キロ沖で浸水 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島海上保安部に入った連絡によると、10日午前5時27分頃、東京電力福島第一原発の東15キロ沖で、横浜から青森県八戸に向かっていた屋形船「すずよし」(19トン)が浸水した。 巡視船が救助に向かい、同6時38分頃に乗組員の男性2人を救助した。 同海保によると、2人に外傷はなく、健康状態にも異常はないという。 現場は同原発事故による警戒区域(同原発から半径20キロ)内で、同海保は浸水や警戒区域に立ち入った原因を調べている。

    uduki_45
    uduki_45 2012/04/10
    屋形船で東日本回るのか・・・
  • 神戸新聞|社会|津波時に浮上 世界初の防波堤着工へ 和歌山

    工場が密集し、頻繁に海上輸送船が行き交う和歌山県沖の紀伊水道の津波対策として、国土交通省近畿地方整備局港湾空港部(神戸市中央区)が、世界初の可動式防波堤の整備を進めている。平時は航路を確保し、津波発生時に海底の杭(くい)を浮力で浮き上がらせる「直立浮上式」を採用。懸念されている南海地震への備えとして、2012年度に着工する。(斉藤絵美) 敷設されるのは、和歌山県海南市の和歌山下津港。沿岸部には製鉄所や石油精製所、火力発電所のほか、世界的にシェアの高い化学製品の製造会社などが密集している。 同市によると、東海、東南海、南海の3連動の地震(マグニチュード8・6相当)が発生すると、沿岸部に押し寄せる最大の津波は約6メートルとされ、市街地も浸水すると想定されている。 直立浮上式防波堤は、沖合約1・5キロの海底約30メートルに、鋼管を格納した円筒計75を一直線上に埋設。津波警報が発令されると、自動

  • イタリア座礁船に北斎の作品 回収されず 盗難懸念する声 - 日本経済新聞

    【ローマ=共同】イタリア中部沖での豪華客船コスタ・コンコルディアの座礁事故で、船内に残された骨董品の中に葛飾北斎らの浮世絵コレクションが含まれていることが2日、分かった。運航会社コスタ・クロチエレが明らかにした。同社は「価値は不明」としている。船には浮世絵を含む絵画や骨董品など約6千点の他、乗客の貴重品、売店で販売されていた貴金属などが回収されないままになっている。不法なダイバーによる盗難も懸

    イタリア座礁船に北斎の作品 回収されず 盗難懸念する声 - 日本経済新聞
  • すくいぬ イタリア豪華客船座礁が思ったより凄かった

    座礁っていうからせいぜいこんなもんを想像してました 特に気にもとめずにテレビ見ないでゲームやってました 実際最初はこんな感じだったようです でもそこから傾いて凄いことになってました 4200人が乗った豪華客船「コスタ・コンコルディア号」です 思った以上にでかかった 画像はまだ座礁状態です これだけでもけっこう凄いんだけど ここからこれが転覆します かなり高いし傾いてます、大恐怖 みんな上へ下へと走り回っていた 何が起きているか確かめようとしたが― 「電気系統の故障だ落ち着いてください」と 乗員に言われた 船底に穴が開いてます 穴のズーム、かなり大きいのがわかります 以下2ちゃんねるのスレをお楽しみください 「イタリア豪華客船座礁、船長を拘束し取り調べ開始 乗客乗員置き去りで避難の疑いも」 1 名前:かじてつ!ρ ★[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 00:11:08.82 I

  • 戻れの説得聞かず…乗客救助中に逃げていた船長 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ支局】イタリア中部ジリオ島の沖合で大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」(乗員乗客約4200人)が座礁した事故で、13日の事故発生直後、船長が乗客の救助作業が続く中、船から先に逃げ出していたことがわかった。 AP通信などによると、沿岸警備隊員が船を離れたフランチェスコ・スケッティーノ船長(52)を陸上で発見。「乗客全員が無事に避難するまで船にとどまるのが、船長の義務ではないか」と再三にわたって船に戻るよう促したが、従わなかったという。 船長はすでに過失致死容疑で検察当局に身柄を拘束されており、最大で12年の禁錮刑を科される可能性がある。当の船長は地元テレビの取材に対しては、「最後まで船にいた」と主張している。

  • イタリア座礁船から乗客乗員置き去りで船長避難か - MSN産経ニュース

    イタリア中部沖のジリオ島付近で13日夜、地中海クルーズ中のイタリアの豪華客船コスタ・コンコルディア(乗客乗員約4200人)が座礁し3人が死亡した事故で、地元検察当局は15日、船長の身柄を拘束し、過失致死などの容疑で取り調べを始めた。 船長がジリオ島に客船を近づけ過ぎたため、船体の左側を岩礁にぶつけて穴が開き、浸水したとみられている。また、この船長は救助を待つ乗客乗員が大勢残っているにもかかわらず避難していた疑いもある。 ANSA通信によると、乗客11人と乗員6人の計17人と依然、連絡が取れておらず、当局は潜水作業員を投入し船内に取り残された人がいないか調べている。(共同)

  • たこフェリー八方塞がり、再開も撤退も資金不足 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県明石市と淡路島を結ぶ第3セクター「明石淡路フェリー(たこフェリー)」の運航休止から、16日で1年が過ぎた。 再開には数億円かけて新たに船を買わねばならないが、3セクには約8000万円しか残っておらず、自治体の支援なしでは事実上不可能な状況。撤退するにしても、桟橋などの撤去に膨大な費用がかかることから、関係者は先を見通せないでいる。 3セクは、明石海峡大橋開通や高速道路料金値下げなどで経営が悪化し、筆頭株主だった広島県の造船会社が昨秋、経営から撤退。保有船売却や全従業員の解雇で負債を清算した。その後、同じ航路で高速船を運航する「淡路ジェノバライン」(兵庫県淡路市)が筆頭株主となって事業を継承し、今春再開を目指したが、道筋は今もついていない。 関係者によると、再開にはフェリー購入が不可欠だが、中古でも2億~3億円。さらに、船着き場がある明石、岩屋(淡路市)両港の土地代賃料や人件費などを含