NHN Japanは12月5日、「NAVERまとめ」で閲覧数などに応じてまとめ作者に報奨金を支払う「まとめインセンティブプログラム」を全面リニューアルすると発表した。アクセス数という「量」の要素に加え、新たにアクセスの「質」を評価する仕組みを用意。不正な方法で多くのPV(ページビュー)を獲得しようとするユーザーに支払う額を減らし、まとめ全体の質の向上につなげるのが狙いだ。 NAVERまとめは、テーマにそってテキストや画像を集めて編集した「まとめ」を誰でも作成して公開できるサービス。今年10月末時点の月間アクセス数は8億1700万、訪問者数は3300万人/月に上っている。インセンティブ制度は、優れたまとめの作成を促進するため2011年11月にスタート。今では月間60万円ほどの収入を得ているまとめ作者もいるという。 だが、サービスの成長とは裏腹に「良くないまとめと出合う機会が増えてきた」とNH
![「よくないまとめも目立ってきた」――「NAVERまとめ」がインセンティブ制度を全面刷新](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0a5010f5df21efb61f5515adfce72ea93bda0956/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1212%2F05%2Fl_moto_navermatome.jpg)