タグ

コラムに関するtyr777のブックマーク (109)

  • フラットデザインの成り立ちとGUIへ実際にどう使うのかがものすごくよく理解できるムービー

    影やテクスチャなど余計な装飾を排除したフラットデザインは、ウェブ上で使用するとユーザーがページのどこをクリックしていいかわからなくなるという欠点を持ちつつも、現在では色んな場所で使われています。なぜフラットデザインが優れているのか、そしてどうしたらフラットデザインをコンテンツに使うことができるのか、LGの公開しているムービーを見ると、非常によく分かるようになっています。 LG G3 : Graphic User Interface - YouTube これまでLGは影や光が当たったときのツヤ・テクスチャなどを使った、どちらかというと写実的なアイコンを使ってきました。 ユーザーの注意を引きやすいように、ということでさまざまな素材を追加していったわけです。しかし、レンズをつけたり…… より格的なカメラに近づけても、ユーザーエクスペリエンスは真の意味で向上しないことに気づきます。 ガシャン、と

    フラットデザインの成り立ちとGUIへ実際にどう使うのかがものすごくよく理解できるムービー
    tyr777
    tyr777 2015/02/23
    これは良いまとめ。歴史から見る。アートから見る。
  • UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ

    前回エントリーでは「UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴」として、ナビゲーションの種類を、機能的な側面から分類し、ご紹介しました。 続編となる今回は、ナビゲーションをデザイン的な側面からとらえ、形状、ふるまい(動き)、階層というの3種類の表現軸に分けて、ナビゲーションでよく使われているデザインというものを整理してみました。 形状のデザイン UIにおけるナビゲーション要素が、主にどのような形状でデザインされているか、というパターンをここではご紹介しています。 メニューバー メニューをボタン化し、バー状にまとめたデザインです。PCサイトのグローバルナビゲーションやローカルナビゲーションなどによく採用されます。 一覧性に優れ、一目でナビゲーション要素と分かるため、ユーザビリティに優れます。一方、ある程度の表示スペースを必要とするため、スマートフォンではあまり用いられない

    UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ
    tyr777
    tyr777 2014/08/15
    良いまとめ
  • 【グロースハック永久保存版!!】20のケーススタディから学ぶ、必ず押さえておきたいUI/UX改善の7つのポイント | GROWTH HACK BLOG(グロースハックブログ) by KAIZEN platform

    【グロースハック永久保存版!!】20のケーススタディから学ぶ、必ず押さえておきたいUI/UX改善の7つのポイント 『A/BテストやサイトのUI/UX改善を実施するにあたり、どのポイントから、どうやって改善案を考えて行けばよいのか』 ABテストのプランニングをお手伝いしている中で、現場担当者の方々からこのような相談を良く受ける事があります。 今回は、こういった声に応えるべく、国内外のイケてるWebサービス、および弊社サービスであるplanBCDクライアント様の事例からピックアップした、“20のケーススタディ”を用いて、必ず押さえておきたいUI/UXの7つのポイントをご紹介していきます。 7つのチェックポイント ファーストビュー アクションボタン ページ遷移 / 入力項目 キャッチコピー キーワード コンテンツ レイアウト 今回は上記の7つの改善ポイントを紹介していきます。 「A/Bテストを実

    【グロースハック永久保存版!!】20のケーススタディから学ぶ、必ず押さえておきたいUI/UX改善の7つのポイント | GROWTH HACK BLOG(グロースハックブログ) by KAIZEN platform
  • UI/UXデザインに関わる者なら見ておきたい記事とスライド10選 - Sadakoa.jp-Blog-

    2013-11-07 UI/UXデザインに関わる者なら見ておきたい記事とスライド10選 今回はUI/UXデザインについて触れてある記事やスライドで自分が実際に読んで参考になったと思ったものを備忘録としてまとめました。実際にUI/UXデザイナーの人や、僕と同じくUI/UXデザイナーを目指している人、また実際に興味がある人のお役に立てたら幸いです。 記事1 UI/UXの違いについて 5分でわかるUIUXの違い : Excite Designer's Blog そもそもUIUXは何が違うのかという事を知らない人もいると思います。 まずはUIUXの違いについてはっきり知らなければなりません。 記事2 なぜUIUXがよく混同されてしまうようになったのか UXUIが混同されるワケ : could UIUXが混同されてしまう理由について触れてある記事です。 僕も最初はUIUXを混同

  • Webとは一味違うスマホアプリの動的UI設計は、「脱・ワイヤーフレーム思考」で【えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

    Twitterクライアント『モバツイ』開発者であり、2012年11月に想創社(version2)を設立した有名エンジニア・えふしん氏が、変化の激しいネットベンチャーやWeb業界の中で生き残っていくエンジニアの特徴を独自の視点で分析 えふしんのWebサービスサバイバル術 藤川真一(えふしん)氏 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にpaperboy&co.へ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年からモバイル端末向けのTwitterウェブサービス型クライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。2010年、想創社(現・マインドスコープ)を設立し、2012年4月30日まで代表取締役社長を務める。その後しばらくフリーランスエンジニアとして活躍し、2012年11月6日に想創社(version2)設立 アメリカiPhoneアプリはなぜクー

    Webとは一味違うスマホアプリの動的UI設計は、「脱・ワイヤーフレーム思考」で【えふしん】 - エンジニアtype | 転職type
    tyr777
    tyr777 2014/05/09
    UIのコラム。スマホアプリのスライドメニューの流行りに乗った感が否めない。
  • ソシオメディア | モードレス・ユーザーインターフェース

    ソシオメディアは、良いUXを実現するためのアプローチとして、モードレス・ユーザーインターフェースを提唱しています。 モードレス・ユーザーインターフェースの考え方は新しいものではなく、皆さんが普段接している GUI や、その開発手法であるオブジェクト指向プログラミングのコンセプトにもともと備わっているものです。ただしこれまでUIデザインのノウハウとしてはあまり明文化されてきませんでした。そこで、私達が実践に努めているモードレスUIデザインの方法論をまとめてみます。ここに述べるUIデザインのノウハウは、実効性の計りにくいプロセス論ではなく、UIの成果物に直結する具体的なデザインパターンである点に着目してください。 モードレス・ユーザーインターフェースの利点 UXに関する様々なメソッドの中で、意思決定の上流における要求分析や、実装に直結した視覚表現等についての方法論は多く議論されてきました。しか

    ソシオメディア | モードレス・ユーザーインターフェース
    tyr777
    tyr777 2013/06/26
    モードレス・ユーザーインタフェース
  • iOS 7への6つの願い:フラット・デザインのその先へ

    「フラット」って見た目だけじゃないはず。 iOS 7はフラットになるフラットになるって、みんな言ってます。そしてたしかに、それらしい証拠も出てきています。でもよくわからないのは、iOS 7の機能がどうなるかってことです。 ものの見た目のデザインを変えようとすることは、キッチンのタイルの張替えをするようなものです。それは簡単なように見えて、いざ白いタイルをはがしてみると、その下にはアリがいっぱい住み着いてた...みたいなことになってるかもしれません。そしてiOSには、そんなアリ的な問題がたくさんあります。 ニューススタンドの棚風デザインやiCalアプリのレザー風ステッチといったSkeumorphismが好きか嫌いか、といった見た目の問題の向こうには、iOS 7の機能がどうあるべきかというもっと深い課題があります。そしてその解決策は、概念的には「フラット・デザイン」に逆行しているようにも見え

    iOS 7への6つの願い:フラット・デザインのその先へ
    tyr777
    tyr777 2013/06/07
    こりゃーおもろいコラム。
  • 自称WEBデザイナーさんへ

    WEBデザイナーから上がってきたデザインが酷すぎる。 事前にコンセプトやテイストを伝えて、参考サイトのURLも送った。丁寧に強調したい部分とか、写真の意図も伝えた。予算も作業時間にも無理がないか確認した。 それなのに、送られてきたデザインは、私の作った白黒のワイヤーフレームに色やグラデを付けて、ちょっとレイアウト調整して、フォントを新ゴにしただけ。 これが「デザイン」ですか?メインキャッチを新ゴで書くことが、デザインですか?強調したいと言った部分を赤にすることが、デザインですか?指示した写真をトリミングもせずそのまま配置することが、デザインですか? 思わず言ってしまった。「これ、まだ途中ですよね?」 いや、私の仕事の中に「スタッフが気持よく仕事できる環境を整える」ことが含まれているのはわかっている。分かっていても、嫌味を抑えきれないほどの酷さだった。それでもなんとか「あ~すみません、時間な

    tyr777
    tyr777 2013/06/05
    ウゴゴゴゴゴ...
  • レスポンシブECサイト事例~スムーズな移行に必要なポイントを事例から検証~ - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    前回に続き、レスポンシブECサイトの事例(ファッション雑貨通販:リネアストリア社)を参考に、バラバラに運営されているPCやスマホサイトを1つのレスポンシブECサイトに統合移行する際のポイントを紹介します。 ウィッグ・エクステ専門店・ウィッグ通販Linea-Storia(リネアストリア) (アクセサリー、品などのその他レスポンシブECサイト事例については「レスポンシブECサイトの導入事例」を参照ください) レスポンシブECサイトへスムーズに移行する 前回はレスポンシブECサイトへの移行前に必要な点として、特にサイトマップでサイト内のコンテンツ(ページ)を共通化するポイントや、ワイヤーフレームでページ内コンテンツを共通化するポイントを解説しました。 参考:レスポンシブECサイト事例~ファッション雑貨通販事例から見るレスポンシブ化2つのポイント〜 今運営中のECサイトをレスポンシブ化する~ワイ

    レスポンシブECサイト事例~スムーズな移行に必要なポイントを事例から検証~ - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
    tyr777
    tyr777 2013/06/04
    ECサイトの移行について
  • ui | Scoop.it

    tyr777
    tyr777 2013/06/04
    素敵なUIデザインの記事一覧
  • 『LINE』『クックパッド』『Wantedly』のUI開発に見る、技術者が陥るUIデザイン3つの罠と、その解決策【五十嵐悠紀のUI/UX座談会】 - エンジニアtype | 転職type

    LINE』『クックパッド』『Wantedly』のUI開発に見る、技術者が陥るUIデザイン3つの罠と、その解決策【五十嵐悠紀のUI/UX座談会】 2012.09.05 スキル CGUIの研究家として知られる五十嵐悠紀さんの連載17回目。今回は特別企画として、今旬のPC・スマホWebサービスLINE』『クックパッド』『Wantedly』のUI/UX担当者に登場してもらい、UI/UX座談会を開催。後編は、エンジニアUI/UX設計に携わる際に陥りがちな罠とその解決策を紹介してもらった。人気サービスを生み出したデザイン設計プロセスから語られる、質的な価値とは一体何なのだろうか。 前編:『クックパッド』『LINE』『Wantedly』ヒットサービス担当者が語るデザイン設計の極意【五十嵐悠紀のUI/UX座談会】 【ファシリテーター】筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻

    『LINE』『クックパッド』『Wantedly』のUI開発に見る、技術者が陥るUIデザイン3つの罠と、その解決策【五十嵐悠紀のUI/UX座談会】 - エンジニアtype | 転職type
  • 「今のレスポンシブWebデザインは誤解されている」英の著名デザイナーAndy Clarke氏が話す3つの修正点 - エンジニアtype

    「今のレスポンシブWebデザインは誤解されている」英の著名デザイナーAndy Clarke氏が話す3つの修正点 2013/05/31公開 《Fashionably Flexible ワークショップレポート》 2013年4月6日に、Web Directions East主催による、Andy Clarke氏のワークショップが東京ミッドタウンで開催された。その内容を、主催であり通訳をした菊池崇がレポートをする。 ■ Andy Clarkeって誰? 世界的に著名であるものの、日では一部のコアなWebデザイナーでないとその名を知らない人がいるので、まずはAndy Clarke氏について紹介したい。 Andy Clarke はイギリスのウェールズ地方在住のWebデザイナーである。1990年代後半より、Webサイトの制作をはじめ、そのデザインセンスとCSSの先進性を活かしたデザインの取り組みで注目を浴

    「今のレスポンシブWebデザインは誤解されている」英の著名デザイナーAndy Clarke氏が話す3つの修正点 - エンジニアtype
    tyr777
    tyr777 2013/06/03
    コンテンツの並び方を確認するためのワイヤーフレームを描くが、クライアントにも一緒にこの作業に参加させることも紹介した。これは、クライアントが納品間近で簡単にコンテンツの順...
  • Appleのヒューマンインターフェースガイドラインから学ぶの5つの優れたUI、Webデザインの秘密 | Goodpatch Blog

    こんにちは、だいきです。 みなさんApple製品は好きですか? 弊社、Goodpatchのメンバーは全員Macで作業をしています! 今回は私たちを魅了し続けるAppleUIデザインの秘密に書かれている記事を発見しましたので翻訳しました! (以下は“5 Secrets of Good UI Design from Apple’s Human Interface Guidelines”の翻訳記事です) Appleのプロダクトやアプリが明確、かつシンプルでとても魅力的であることの秘密はデザインにあります。 そして、そのクオリティを保ち続けられる秘訣はAppleのヒューマンインタフェースガイドラインにあるとされています。 今回、そのガイドラインをチェックし、様々なWebサイトに応用できるとわかりました。 特に、彼らのUIデザイン哲学は、とても勉強になります。 以下があなたのWebサイトやWebア

    Appleのヒューマンインターフェースガイドラインから学ぶの5つの優れたUI、Webデザインの秘密 | Goodpatch Blog
    tyr777
    tyr777 2013/05/28
    ユーザーがWebサイトで行うことが複雑になる場合は、ユーザーにコントロールをさせましょう。 Webサイトはユーザーの行動/意思決定のサポートと、不要なアクション(データ損失など)が起こらないように手助けを
  • iPhoneのUIデザインを語る上で欠かせない、天才デザイナーMike Matasとは? | Goodpatch Blog

    Mike Matas(マイク・マタス)というデザイナーの名前を聞いたことはありますか?以前「Dribbbleでフォローしたい、世界トップレベルのUIデザイナー14人」でも少し紹介しましたが、UIデザインの歴史について調べたら必ず彼の名前が見つかるはずです。Mikeは私たちが毎日使っているiPhoneのユーザー・インタフェースの重要な部分を多く担当し、今のUIの基礎を生み出したと言っても過言ではないほど、素晴らしいデザイナーなのです。今回のMEMOPATCHは彼が今まで手掛けてきたデザインをまとめて紹介します! 14歳からデザインの仕事をはじめる Mike Matas(マイク・マタス)は14歳のときにMac OS Xアプリケーションのためのアイコンやロゴを描くというスモールビジネスをはじめ、Macのコミュニティの間でアイコンデザイナーとして徐々に有名になっていきました。(上に掲載したWats

    iPhoneのUIデザインを語る上で欠かせない、天才デザイナーMike Matasとは? | Goodpatch Blog
    tyr777
    tyr777 2013/05/28
    UIを業務とする人間、Appleが好きな人間は、Mike Matasという天才デザイナーを知っておくべき。いやーすごいわー。
  • ソシオメディア | サイトのモバイル対応パターン

    ソシオメディアでは様々な業種や用途のUIについて、コンサルティング、設計、評価を行っていますが、昨今はやはり、モバイル向けのソリューションを扱う機会が多くなっています。例えば、スマートフォン向けウェブアプリ/サイトの構築もそのひとつです。 PCブラウザをメインのターゲットとして運用してきた自社のウェブアプリ/サイトをモバイルに対応させるにあたって、制作面でのノウハウは世間で色々と語られています。しかしその前に、そもそもの企画趣旨として、モバイル向けのサービスをどのような位置づけにするのかという観点から、デザインの方向性を考えなければいけません。 モバイル向けのウェブアプリ/サイトをデザインする際に考えなければいけないのは、まず、モバイルユーザーの利用状況です。一般的には、PCでのウェブ利用にくらべて次のようなことが言えます。 小さなスクリーン タッチによる操作 低スペックのプロセッサ、メモ

    ソシオメディア | サイトのモバイル対応パターン
    tyr777
    tyr777 2013/05/07
    参考資料。読んどく。
  • 三井E&Sグループ

    最新情報 2025年01月06日プレスリリース2025年 社長年頭挨拶(要旨) 2025年01月06日プレスリリース部長人事に関するお知らせ 2024年12月02日プレスリリース株式会社国際協力銀行によるトルコ共和国法人Yılport Holding A.Ş.向けクレーンへの貸付契約締結について 2024年12月02日お知らせ「三井E&S企業CM」動画を公開しました 2024年11月26日プレスリリース米国カリフォルニア州ロングビーチ港向けニアゼロエミッション型三井パセコトランステーナの受注 ニュース・お知らせ一覧 IRニュース一覧

    三井E&Sグループ
    tyr777
    tyr777 2013/05/02
    読み物系コンテンツ。プロジェクト最前線。
  • 「スマホは10分以内で購入完了が8割。PCとはニーズがまったく異なる」 スマホファーストを推進するANAのオウンドメディア戦略

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「スマホは10分以内で購入完了が8割。PCとはニーズがまったく異なる」 スマホファーストを推進するANAのオウンドメディア戦略
    tyr777
    tyr777 2013/04/11
    UI設計の考え方について。結論をいうと、スマホはPCみたいになんでも乗せるのではなく、 本当に限られた情報のみを掲載し、なるべく早くコンバージョンさせる 方針が一番いい。
  • ブログ | AQ株式会社 - 世界に響くサービスをつくる、デザイナーと開発者のチームです

    企業・文化・コミュニティのために、新たな展開につながる創造的なコミュニケーション・ツールをつくります。お問い合わせ

    ブログ | AQ株式会社 - 世界に響くサービスをつくる、デザイナーと開発者のチームです
    tyr777
    tyr777 2013/01/30
    ASICS素敵だ
  • 不眠解消。恐ろしく寝つきの悪い僕が95%以上の確率で眠れるワザ|ハラ・アーサナ(鋤のポーズ)

    こんにちは。寄金です。自慢じゃないんですが、僕はひじょーに睡眠不足に弱いです。 少なくとも6時間前後は眠らないと、翌日の仕事に影響が出ます。 しかも、恐ろしく寝つきが悪いです。 不眠の気のある方はよくわかると思うんですが、寝ようと思えば思うほどドツボにはまって、神経が昂ぶってしまって、眠れなくなるんですよね。 どちらか一方だけならまだいいんですが、このコンボはかなりキツいです。 とくに社会人になってからは天敵といっていい存在でした。 睡眠導入剤では効き過ぎる 不眠対策はかなり色々試してきました。 今までで最も効いたのは、ハワイで買ったメラトニン。 でも、目覚めが悪すぎました。体が鉛のように重かったのを覚えています(また、常に外部から摂取していると、体内で生成しなくなる弊害もあるみたいですし)。 睡眠導入剤的なものは、体に合わないみたいです。

    不眠解消。恐ろしく寝つきの悪い僕が95%以上の確率で眠れるワザ|ハラ・アーサナ(鋤のポーズ)
    tyr777
    tyr777 2013/01/25
    よくねるためのコラム
  • iPhoneはなぜ気持ちがよいのか? (1/5) | Telescope Magazine

    近年「気持ちよいインタフェースをつくりたい」という要求や、「気持ちよいインターフェースとは何か?」その理由説明が求められてきている。ネット上では、ある製品が出ると、製品のインターフェースやさわり心地を、サクサク感とか、もっさり感、ヌルヌル感と表現する人たちがいる。これは、「気持ちよさ」への注目が高まっていることの表れであるが、実際それが何であるのか、その原理は解明されていない。 今回の記事では、そういった「気持ちよさ」がどこからやってくるのか、道具の透明性・身体性をキーワードに、ものづくりやデザインに必要なこれからの発想を探っていこう。 道具の透明性からはじまるヒューマンインタフェース研究 道具は「透明性」が重要であると言われている。人がある道具を利用しているときに、その道具自体をなるべく意識させず目的に集中できるようにするためだ。例えば、スコップやハンマー、身近なところでは、ハサミやペン

    iPhoneはなぜ気持ちがよいのか? (1/5) | Telescope Magazine
    tyr777
    tyr777 2012/08/22
    渡邊 恵太さんのコラム