ゲーム用Androidタブレットの新しい選択肢となり得る実力派 BungBungame KALOS 2 Text by 小西利明 ゲーム用途でAndroidタブレットを導入しようと考えたとき,2016年7月時点では,選択肢があまりないことをご存じだろうか。 スマートフォンでは大手であるソニーモバイルコミュニケーションズは,XperiaブランドのAndroidタブレットから撤退してしまったし,Samsung Electronics(以下,Samsung)のAndroidタブレットは,最新モデルが日本では正式販売されていない。それ以外でゲームに向いたハイスペックなタブレット端末といえば,NVIDIAの「SHIELD Tablet K1」(※以下 SHIELD Tablet)か,Googleの「Nexus 9」,Acerの「Predator 8」ぐらいだ。ただ,SHIELD TabletやNex
![ゲーム用Androidタブレットの新しい選択肢となり得る実力派。BungBungame「KALOS 2」レビュー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1fa668f7d825c75b83722a4c3a943872d9b03627/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.4gamer.net%2Fgames%2F999%2FG999902%2F20160712009%2FTN%2F001.jpg)