タグ

なろうに関するturu_craneのブックマーク (21)

  • なろうっぽいけど一味違うなろう系

    異世界、チート、悪役令嬢、追放、ダンジョン、とりあえずこの辺はNGワード扱い。避けていればまず間違いない。 そういう人は多いと思う。私もそのひとりだ。 しかし異世界モノが若手の登竜門となって久しい今、そうもいってられない。というわけで頑張って履修してみているのでまとめてみた。あくまでなろう「系」なので「小説家になろう」じゃないのもたくさんあります。 とにかく面白ければ多少のエログロは大丈夫な人向け。面白くなかったのも載せてるので、好きな人ごめんなさい。カッコ内は私が触れた媒体なので、原作じゃない場合もあります。 (説明が適当すぎたので軽いあらすじを追記しました。うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。さらにいくつか追加もしました) おすすめ!追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する(漫画漫画版しか読んでないんだけど、原作小説をハチャメチャにぶち壊したシュールギャグ漫画

    なろうっぽいけど一味違うなろう系
  • なろうで小説読んでたらアリシアとセシリアとエレノアとセレシアが同時に出てきて思わず叫びながらスマホ放り投げた

    たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開いたしました!&3巻発売中 @takenokokun0521 なろうで小説を読んでて同じ場面にアリシアとセシリアとエレノアとセレシアが同時に存在していて思わず「あ"ぁ"〜!!」って叫びながらスマホを枕にポスって投げた。 たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開いたしました!&3巻発売中 @takenokokun0521 BKブックスより『ジェノサイド・オンライン』発売中。たまに性癖をガンガン呟きます。お仕事相談はDMまで。pixivFANBOX→ bit.ly/2E5naCY 欲しい物リスト→amzn.to/2JwP10f ※成人済 mypage.syosetu.com/849861/

    なろうで小説読んでたらアリシアとセシリアとエレノアとセレシアが同時に出てきて思わず叫びながらスマホ放り投げた
  • 【終末割烹分析】小説家になろう じょうしゃひっすい|夕月 悠里の活動報告

    さて、エッセイと割烹を分析していていくつか気になった点があったので、また小説家になろうを簡単に分析してみました。 そしたら、ちょっとした事実が浮き上がってきたので、まとめて終末割烹で報告してみます。 以下は今回の目次です。お好きな項目をお読みください。 小説家になろうの全体のお話 いつも通り、まずは小説家になろうの全体のお話ですね。 - 小説家になろうの基情報(2022年5月現在) - 生まれ:2004年4月 - ユーザー登録数:225万人 - 公開作品数:88万作品(非公開含めると95万) - 月間PV数:約26億PV 今回使ったデータ元 - ユーザー数 -> ユーザー検索 - 作品数 -> なろう小説API - PV -> similarweb - ランキング -> なろうランキングAPI 全体としてはこんな感じ。それでは推移を見ていきましょう。 それぞれのデータの推移 色々とありま

  • Web小説書籍化クロニクル|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

    2019-2022年のウェブ小説書籍化③ 日式の「ウェブ小説書籍化」は終わらない|飯田一… ピッコマノベルによる韓国ウェブ小説翻訳配信と中国BL『魔道祖師』のヒット 日市場の特徴…

    Web小説書籍化クロニクル|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
  • 無職転生はなぜ「俺たちの1位」であるのか

    anond:20210118194110 「無職転生」を俺たちの1位と評したのは、リゼロの作者だが、これは単に、「無職転生」が長らく累計ランキングで1位を保持したからではない。他作品のアニメ化に伴い、今は5位あたりに下がっているが、それでも「俺たちの1位」なのだ。その理由は小説書きとしてはかなりオーソドックスなものであり、単純に「出来が良く」「人間をきちんと描けているから」だ。つまり、文学作品として抜きんでているから、小説家であるならば自然と頭が下がるのであって、消費財的なニュアンスがライトノヴェルと言う言葉にあるのであれば、「無職転生」はフォーマットこそライトノヴェルだが、質的にはライトノヴェルではない。従って諸々の要素が、その後のライトノヴェルの派生において起源に位置づけられると言うこともそもそもあり得ない。フォーマット的に共通する部分があるとしてもその質と意味がまったく異なるからだ

    無職転生はなぜ「俺たちの1位」であるのか
  • なろう系文体および異世界転生の定着経緯|海法 紀光

    なろう系とは いわゆる「なろう系」とは、小説投稿サイト「小説家になろう」の投稿小説群を中心として発展したスタイルであり、ネット小説から、商業出版、コミカライズ、アニメ化等の派生作品までを含むものである。 「なろう系」については、様々な種類のものがあり、現在も増え続けているが、少なくともある時期において、異世界転生と呼ばれるジャンルが支配的であったと言えるだろう。 特に、現在、漫画化・アニメ化されてる作品では、異世界転生率が非常に高い。漫画でも、ラノベでも、流行り物が席巻するのは世の常だが、にしても、多いんじゃないか、と感じるだろう(比較調査のデータが必要なところだが、とりあえず流してほしい)。 また、いわゆる、なろう系の文体においても、間接的な描写がなく、説明的な、そっけない文章が続いており、大衆文学、娯楽小説の中でも、その傾向が強い(と思う)。 こうしたジャンルの集中および、文体は、ど

    なろう系文体および異世界転生の定着経緯|海法 紀光
  • TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト

    数々のタイトルを獲得した人気作品がアニメ化! 原作は、2016年「小説家になろうVRゲーム部門で年間ランキング1位、 「新作ラノベ総選挙2017」ランキング1位、「このラノベがすごい2018年度」 文庫部門新作第2位、現在もHJ文庫、コミックファイアにて連載中! 話題の次世代VRMMO作品がいよいよアニメで登場! INTRODUCTION 2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>が発売された。 それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた<Infinite Dendrogram>は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。 大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉

    TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
    turu_crane
    turu_crane 2019/01/25
    キービジュいい感じだ。楽しみ
  • 小説家になろうの異世界転移は進化している - 面白い小説の書き方

    異世界転位・転生はこの数年で緩やかに、しかし確実に変わってきていると私は感じている。 小説家になろうは、バカにされることが多々ある。 いわく幼稚、現実感(リアリティ)がない、文章が下手。 正直に言ってしまうと、こられのコメントは頷く点もある一方、非常に腹立たしい。 前回の更新で、私は文章力の高い作品も数多くあることを紹介しました。 biji.hatenablog.com しかし、バカにされがちな異世界転移・転生のシステムが、実は非常に優れたシステムであることに知っている人は多くないのではないだろうか。 これだけあのテンプレート、システムが流行したのは、そうなる必然性があってのものだ。 全体的な印象で語る否定的な意見について、ここに否定する材料を列挙のも良いのだけど(それに十分なネタはある)、ここでは小説家になろう全体として有名になった異世界転移・転生がいかに考えられ、また進歩してきているか

    小説家になろうの異世界転移は進化している - 面白い小説の書き方
  • なろうアニメでなろうを知った感じにならないで

    小説家になろう」が初出で、なんやかんやあってアニメ化まで漕ぎつけた作品は、ぱっと思いつくので「劣等生」「ログホラ」「ダンまち」「このすば」「Re:ゼロ」なんかがあるわけだけど、正直、こいつらはなろうの中では変わり種中の変わり種ばっかりだった。 そんな中、今期ようやく、素直になろう小説らしいなろう小説と言っていい「異世界はスマートフォンとともに。」(通称いせスマ)が放送された。 ネット小説界では前々から有名だった「なろう小説というジャンル」が、これまでイマイチピンと来ていなかったアニメファン達にやっと認識されることとなった。 でも、その結果として「これがなろう小説ってやつなのだ・・・!」って色々なところで議論・解釈されることになった「なろう像」は、なろうユーザーからするとやっぱりピントがずれているように感じる。 俺の目から見て、どうもこいつらはなろうをこういう風に誤解してるんじゃないかと思

    なろうアニメでなろうを知った感じにならないで
  • なろう系部数調査(2017.09.28)

    なろう書籍化作品の売上部数まとめ【2016年9月~2017年8月】 - [ 発信所 ] http://www.owlhoot.net/entry/2017/09/26/163114 という記事があったのですが、多分これはORICONのデータが元になっていると思いますが、日全国の全ての書店売上ということではなく、ある程度の範囲でのデータでしかありません。あくまでも参考数値でしかないので、個人的には出版社・レーベルが発表する公称部数の情報の方が気になっています。 この公称部数ですが、細かく公式ページや発売された帯に記載されている情報などをチェックしないと、確認するのが結構難しいです。最近の2chライトノベル板の発行部数スレの主流はORICONのデータの方で、公称部数の情報はほとんど報告されていない傾向にあります。なので意外と公称部数の情報をウェブだけで探すのは難しいです。 公称部数の情報が定

    なろう系部数調査(2017.09.28)
  • なろう系の長編と、1クールアニメ相性の悪さと、今後のアニメ化話

    書いている内にすごく長くなっちゃいました 2017年夏アニメで「小説家になろう」発でアニメ化された作品は下記のような作品がある 異世界堂ナイツ&マジック異世界はスマートフォンとともに。(※ 2017年夏アニメの一つである『ゲーマーズ!』も「なろう」ではないがWeb小説発とも言える作品。しかし継続してWebで執筆が続けられた作品ではないので、ここでは分かった上で除外してしましたと、一応ツッコまれない程度の知識を開陳しておく) 『異世界堂』は連作短編作品なので、1クールアニメで構成する際に非常に楽な作品だっただろう。 原作ストックにも余裕があり、アニメにはなっていないエピソードもまだ多く残っていて、登場していないキャラクターもまだ多いです。 原作の方でも「常連」と言われるようなキャラはまだ他にもいて、アニメではその全員が登場したわけでもない。 この辺りの判断は監督が判断してエピソードを絞り

    なろう系の長編と、1クールアニメ相性の悪さと、今後のアニメ化話
  • なろう小説の個人的最高傑作『アズール図書館の司書』 - はげあたま.org

    76万文字、未完。 こういう日が来ると信じてたんですよ。そう、なろう小説で最も好きな作品が現れました! (幻想再帰のアリュージョニストを除く) いやー、キャラ良し、世界設定激良し、展開良し。 こんな好みの傑作に出会える日を信じて幾星霜。 幾度となく心が折れそうになったので、まさか当に存在するとは。 一億六千万冊以上の蔵書を持ちながら、司書のいないアズール図書館。そんな謎めいた図書館の司書を目指す少年の物語です。 こう書くと何がテーマなのかさっぱりですが、展開を読ませない構成こそが作の魅力の1つなので、気になる人はその辺を織り込んだ上で、無心で読みふけっていただきたいな、と。 特に秀逸なのが設定の妙味。 例えば、主人公の使える魔法の設定ですよ。 序盤で判明するので敢えてネタバレしますが、「魔法書で読んだ事のある魔法を、難度関係なく1度限り使える」ってのとか、とても秀逸じゃありませんか?

    なろう小説の個人的最高傑作『アズール図書館の司書』 - はげあたま.org
  • 小説家になろうダイジェスト版掲載禁止について一読者な個人の感想。 - 青猫文具箱

    6月1日に小説家になろう(以下「なろう」)グループ公式ブログで発表された「【重要】ダイジェストのお取扱い、その他規約に関するお知らせ」。これまで容認されていた書籍化作のダイジェスト掲載を禁止とする内容に、書籍化作家さんのTwitterやサイトの活動報告を中心としてちょっとした騒ぎになってます。 Twitterでの議論を眺めているうち、読み専(なろうのアカウントを持ちつつも作家活動を行わない読む専門の読者)な自分の現在の所感を書き留めたくなったのでまとめました。 まず、なろう書籍化パターンを概略すると、 小説家になろう書籍化ブームで、ファン買いについて考察。 小説家になろうから書籍化になった場合、それまでサイトに掲載されていた小説はどうなるかというと、 掲載小説をサイトから引き下げ 掲載小説の書籍化部分をダイジェスト化(やや詳細なあらすじのみ) 掲載小説はそのまま(+書籍版を大幅加筆) のパ

    小説家になろうダイジェスト版掲載禁止について一読者な個人の感想。 - 青猫文具箱
  • なぜなろう小説に異世界ファンタジーが多いのか - orangestarの雑記

    書き手側の事情についての話(推測 異世界転生系コンテンツと21世紀の「浄土信仰」 - シロクマの屑籠 に対する返信のようなもの。 読み手側の事情のみから書かれているけれども、書き手側の事情も(というよりなろう小説の中の作品数の種類、数、比率は読み手側の需要よりも供給側の事情で変わるので書き手側に拠るところが大きいと思う)。 一言インターネットの発達に伴う●●警察の台頭でにわか知識の現実世界を舞台およびSFにした物語が書きにくくなったのと、書くなら設定調べなどが必要でそこん所で異世界ファンタジーになる部分は大きい。 “物語”の構造について 基的な物語の構造は、異世界ファンタジーにしてもリアルを舞台にした物語でも変わらない。 弱虫ペダルでもブリーチでもはじめの一歩でも桃太郎でもハリーポッターでも。 『 ある日突然“異能”あるいは、“自分に秘められた特殊な才能”に目覚めた、および気付いた主人公

    なぜなろう小説に異世界ファンタジーが多いのか - orangestarの雑記
  • 「小説家になろう」のWeb小説における異世界ファンタジー類型まとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    maezimas.hatenablog.com このあたりの話題から、「小説家になろう」(以下「なろう」)における異世界召喚や転生などの類型の話が出てきていたので、思いつくかぎり挙げていってみる。 ただ、私もここ一年くらいは紙のラノベに専念していて、Web小説の方はほとんど追いかけられていない。そもそも一番読んでいたときだって、ランキングを毎日チェックするようなことはなかったし、2chとかも見ていなかったので流行にも疎かった。そのことは、これからの文章中に「だろうか」「気がする」を連発していることからも察していただけると思う。 そんなわけで、もっと詳しい人が、もっと詳しい解説を書いてくれればいいな、と思います。 異世界転生(そのまま) トラックに轢かれて死亡後、神様的な存在と出会い、特殊能力を貰って異世界に送られる、というのが「トラック転生」「転生チート」などと呼ばれるものである。現在アニ

    「小説家になろう」のWeb小説における異世界ファンタジー類型まとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について

    「剣と魔法の異世界に現代日人が転生して俺TUEEEEで無双してハーレム創ってなんじゃこのチープな作品は!」と批判されるなろう系異世界転生モノについて、そういった批判への返答と、個人的に思う作品の捉え方を勝手に書いてみました。 「広く会議を興し、万機公論に決すべし」の精神に基づき拡散・コメントしてくださると私も皆も幸せになれるでしょう。 2016年2月7日21:40頃更新(まとめ内でコメ返し 続きを読む

    なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について
  • 海法紀光氏による「小説家になろう」系の異世界チート物についての解説

    海法 紀光 @nk12 いわゆる、なろう系のチート物の作品(といっても一口には語れないんだけど)において、たいていの作品では、自身の能力と、その世界のルールを把握した上で、能力やその運用を磨き上げ、社会的地位を築いている。 つまり異世界チート作品に、努力や向上心がない、というのは大きな間違いだ。 2016-01-30 17:42:40 海法 紀光 @nk12 一方で、これらの作品には(これも一口には言えないんだけど)、ある種の「不真面目さ」がある。「正当で地道な努力が最後には報われる」的な努力への信頼はなく、「たまたま素質を持った人間」が「正しいやり方」でやったのでうまくいってるというわけだ。要は、これは、ハッカーの思想である。 2016-01-30 17:46:33 海法 紀光 @nk12 いわゆるステータス魔法を前提とする「RPG的ファンタジー世界」だからというのもあるが、なろう系のチ

    海法紀光氏による「小説家になろう」系の異世界チート物についての解説
  • 「小説家になろう」で見かける転移物と転生物 - 仮想と現実

    yomou.syosetu.com 「小説家になろう」投稿作品で人気のジャンルがファンタジー世界への異世界転移、転生物だ。まあこういうジャンルの物語というのは昔から存在していて、人気もあるので特に不思議ではないのだけど、読者がすぐに作者になれるWeb小説サイトの特性なのだろうか、設定の共有具合がすごいなあと思うのだ。 転生物と転移物 ファンタジー世界での活躍自体はあまり違わないのだが「転移」と「転生」という異世界への行き方の違いがある。「転移」は主人公が勇者召喚などの魔法、または偶然開いた次元の裂け目への転落などの方法で肉体を保ったまま転移するものだ。突然異世界に召喚されるため、元の世界では行方不明となる。 異世界に勇者として召喚される作品というのは昔からあるのだが、「なろう」で特徴的と言っていいパターンが勇者召喚を異世界からの誘拐とみなす視点だ。まあ実際なんの同意もなく日の日常から魔物

    「小説家になろう」で見かける転移物と転生物 - 仮想と現実
  • 右先生名言録

    東雲佑@図書ドラ更新再開 @tasukushinonome @konanowasabi なんかすごい重くなった。前のパソコンと同じような症状なんだけどもしかしてwifi接続ってPCに負担かかる? 2015-06-22 15:05:43

    右先生名言録
    turu_crane
    turu_crane 2015/09/18
    「図書館ドラゴンは火を吹かない」読みます…
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る