タグ

PanasonicとNICTに関するtukananaのブックマーク (1)

  • 定点観測友の会という名のコミュニティー活動について - JPCERT/CC Eyes

    JPCERT/CCでは、国内の定点観測事業を行っている組織を対象に、観測動向などの情報共有を目的としたメーリングリストの運用や会議を開催しています。JPCERT/CCでは、この活動を定点観測友の会と呼んでいます。この活動は、JPCERT/CCのWebサイトで少し紹介していましたが、実際にはどんなことをやっているのかまで触れる機会がほとんどなかったので[1]、「秘密結社」っぽさが残されている活動の一つと言ったところでしょうか。このブログでは、活動の一端を紹介したいと思います。 定点観測友の会の意義 定点観測友の会では、JPCERT/CCのインターネット定点観測システムTSUBAMEの観測データだけでなく、参加組織それぞれの定点観測の結果をもとに、観測データの傾向や背景について議論を行っています。こうして得た知見は、例えば、「Mirai 亜種の感染活動に関する注意喚起」などの呼びかけなど組織の

    定点観測友の会という名のコミュニティー活動について - JPCERT/CC Eyes
  • 1