タグ

tDiaryに関するtsupoのブックマーク (18)

  • ツッコミSPAM対策で、ツッコミ抜きのRSSフィードを用意しました - 徳丸浩の日記(2010-07-25)

    ockeghem(徳丸浩)の日記はこちら HASHコンサルティング株式会社 最近の記事 2011年08月30日 1. RSSフィードをリダイレクトします 2011年07月01日 1. 2011年03月29日 1. PDO/MySQL(Windows版)の文字エンコーディング指定の不具合原因 2011年03月22日 1. PHP5.3.6からPDOの文字エンコーディング指定が可能となったがWindows版では不具合(脆弱性)あり 2011年01月27日 1. CSRF対策のトークンをワンタイムにしたら意図に反して脆弱になった実装例 2011年01月04日 1. escapeshellcmdの危険な実例 2011年01月01日 1. PHPのescapeshellcmdの危険性 2010年10月03日 1. 問題点の概要 2010年09月27日 1. 文字コードに起因する脆弱性を防ぐ「やや安全

    tsupo
    tsupo 2010/07/27
    「大量のツッコミSPAM / ツッコミ対策は色々工夫してはおりますが、まだ決定的なものはない / 不具合などありましたら、ツッコミなどでお知らせください」 → ツッコミの不具合をツッコミで報告というのも何だかな
  • tDiary.org

    Web日記支援システムtDiaryにおいて、クロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性が発見されました。脆弱性が発現する環境が限定的なので、以下の説明を読み、対象の環境をお使いの方は早急な対応をお願いします。 対象 この問題が存在するtDiaryは以下のバージョンです。 tDiary 2.2.2 およびそれ以前 (フルセットおよびプラグイン集) 上記バージョンのtDiaryを使い、さらに以下の条件をすべて満たした場合に発生します。 tb-send.rbプラグインが有効になっている Microsoft Internet Explorer 7 (IE7)を使っている (トラップとなるURLを経由して)日記を更新する 問題が発現するブラウザに制約があり、現在のところ確認されているのはIE7を使って日記を更新する場合のみになります(これより古いブラウザでも発生する可能性がありますが、開発元では確

    tsupo
    tsupo 2010/02/25
    tDiary 2.2.2 およびそれ以前 / tb-send.rbプラグインが有効になっている / IE7 / (トラップとなるURLを経由して)日記を更新する
  • Announcement: ELB stickiness updates to support Feb 2020 Chromium CORs changes

    You have been redirected here because the page you are trying to access has been archived. AWS re:Post is a cloud knowledge service launched at re:Invent 2021. We've migrated selected questions and answers from Forums to AWS re:Post. The thread you are trying to access has outdated guidance, hence we have archived it. If you would like up-to-date guidance, then share your question via AWS re:Post.

    Announcement: ELB stickiness updates to support Feb 2020 Chromium CORs changes
    tsupo
    tsupo 2009/06/18
    これに対する回答が http://developer.amazonwebservices.com/connect/message.jspa?messageID=132396#132577 / proxy 方式は問題ないとのこと / 秘密キーを難読化して埋め込むのは是か非かに関しては未回答
  • お世話になりましたtDiary/WordPressに移行する理由 | blog.yuco.net

    私は2002年からtDiaryというブログツールを利用してブログを書いてきました(diary.yuco.net)が、このたびWordPressに移行することにしました。 私がtDiaryを使い始めた当時は、ブログという言葉よりも日では「Web日記」という言葉が定着していたとおり、日付単位で日記を書くのが一般的でした。tDiaryではpermalinkのURLは年月日をあらわす8桁の数字です。1日の中に複数のトピックで日記を書くことはできますが、1ページの中に複数の日記を書く形になります。コメントやトラックバックは、トピック単位ではなく日単位でつきます。 ちなみに、tDiaryを参考にして作られたはてなダイアリーも、当初は日付単位でしかコメントをつけられませんでしたが、その後、記事単位でのコメントも可能になり、現在は日付単位と記事単位でのpermalink、コメントが可能となっており、混乱

    tsupo
    tsupo 2008/10/01
    tDiary から WordPress へ移行 / カテゴリが3階層、日付に縛られないパーマリンク
  • http://www.ryo.com/ryo/2007/08/29/346/

    tsupo
    tsupo 2007/09/04
    コメントスパムが多いので、tDiaryで運営されてる某php関連日記の購読を取り止めました → tDiary って、コメント(つっこみ)を含まない RSS の配信も可能なんだけど。いまいち周知されてない感じですね
  • ただのにっき(2007-05-25): はてなダイアリーに「長年日記」機能

    はてなダイアリーに「長年日記」機能 これは、同じ日付につけた日記を通年的に見る機能で、「http://d.hatena.ne.jp/<ユーザーID>/____(アンダースコア4つ)xxxx(日付)」という形式のURLによってアクセスすることができます。 おー、ついに。というか「長年日記」という名称でいいのか!(笑) 「_」の部分はワイルドカード的に動くようで、バックエンドがDBMSであるがゆえの面白そうな展開ができそうだ。でも、まだ動作がおかしいな。それ以前に「前の日」「次の日」のリンクがまったく適切じゃない。こんないかにも「実装中」の状態でアナウンスしちゃうのか。恐ろしい。 ちなみにtDiaryで長年日記機能が命名、実装されたのは2002年12月のこと(命名理由はこっち)。もちろんそれ以前にも、「n年日記」という名称でhnsなどに実装されていた、歴史ある機能である。

    tsupo
    tsupo 2007/05/25
    こんないかにも「実装中」の状態でアナウンスしちゃうのか → 機能があることがばれてしまったので、仕方なくアナウンスしたんだっけ? // tDiaryで長年日記機能が命名、実装されたのは2002年12月
  • tDiary 用 Twitter statuses プラグイン - にっき (2007-04-12)

    tdiaryで時差調整をしている場合、表示する日時にずれが出てしまうことがわかりました。 49行目付近の @twitter_statuses << [@conf.to_native( e.elements['text'].text ), Time.parse( e.elements['created_at'].text ).localtime] を、 @twitter_statuses << [@conf.to_native( e.elements['text'].text ), Time.parse( e.elements['created_at'].text ).localtime + (@conf.hour_offset.to_f * 3600).to_i] という形で変更することで対処しました。

    tDiary 用 Twitter statuses プラグイン - にっき (2007-04-12)
    tsupo
    tsupo 2007/04/12
    tDiary で Twitter statuses を表示するプラグイン
  • ただのにっき(2007-03-14): tDiary: iddyプラグイン(2)

    ■ tDiary: iddyプラグイン(2) 昨日作ったiddyプラグインをちょっと修正。 名を公開していないとエラーになるという非道いバグを修正。そうか、ふつー名公開しないもんね……。名がないときは読み(ローマ字)、それすら公開していないときはiddyのアカウントを使います。 第2引数を削除。APIキーは開発者が1つだけ確保すればよいという、iddyの中の人の回答が得られたので。昨日の仕様のまま使ってるとエラーになります(←非道い)。 あと、「メールアドレス公開設定してるときはAPIでも取れるようにしてよ!」という要望は届けられたもよう。実装されるかどうかは未定だけど。 考えてみたら、公開設定にできる「名前」は、「名」と「名(ローマ字)」と「アカウント名」だけで、アカウント名は英数字と一部記号しか使えなくてシステム一意だから、実質的には「名前」ではない。ネット上にプロフィールを

    tsupo
    tsupo 2007/03/15
    知られると魔法をかけられてしまう方の「本当の名前」
  • ◆ tDiary: もりもりとspam対策 - ただのにっき (2007-02-23)

    ■ tDiary: もりもりとspam対策 2.2のリリースに向けて、今月はspam対策関連のcommitをもりもり実行。ひととおりのフィルタは実装できたかな。 fragment入りのリンク元をspam認定 リンク元(referer)に、(通常のブラウザからは送られないはずの)「#」が含まれている場合はspamとみなす。標準のspamフィルタで強制的に適用。最近のreferer spamはたいていこれで防げている。なんでspam業者がわざわざ「#」を入れてくるのかわからないけど、ありがたいことだ(感謝してどうする)。 hide-mail-fieldプラグイン 夏に実装した、E-mail欄を隠すプラグイン。JavaScriptではなく、CSSを使うように実装しなおした。いっぽう、モバイルモードではtype=hiddenにして誤入力を防ぐように配慮。毎日50〜100通くらい来るツッコミspam

    tsupo
    tsupo 2007/02/23
    、(通常のブラウザからは送られないはずの)「#」が含まれている場合はspamとみなす → スパム業者は # 付きで送ってくるんだ。これは確かに「ありがたい」ですね。
  • ただのにっき(2007-02-07): tDiary: 環境変数とproxyでハマる

    ■ tDiary: 環境変数とproxyでハマる 最近はWebサービスを使うプラグインが増えてきて、必然的にtDiaryの動いているWebサーバからHTTPリクエストを出すことになるんだが、企業内で運用されてたりするとproxyを経由しなくてはいけない。この手のプラグインのさきがけであるamazon.rbが@options['amazon.proxy']というオプションを持っていたため、これを使いまわすプラグインがあり、「あんまりだ」という話になった。 そこで解決策として、新たに@options['proxy']というオプションを設け、これを共有することにした。HTTP以外のproxyなんて考慮しない大胆な設計。これを「HTTP脳」と名付けよう(余談)。 そうなるとさらに楽をしたくなるもので、GETリクエストしか使わない簡便なWebサービスの場合、open-uriを使ってproxy対応も「

    tsupo
    tsupo 2007/02/08
    HTTP_PROXY という環境変数をプロキシサーバの意味で使うのは CGI 環境下では危ない / ENVへのプログラム内部からの代入はすべて「汚染済み」扱い
  • microsummary に対応しました - SmallStyle(2006-11-12)

    _ microsummary に対応しました Firefox 2 の機能の 1 つにライブタイトルというものがあります.ライブタイトルは,Web ページの要約を定期的に更新する機能で,最新の情報がブックマーク上で確認できる機能です. microsummary を利用するには,generator のインストールと,ブックマークへの登録が必要なのですが,generator のインストールに関しては,link 要素で自動的にインストールが可能になります.このlink要素を追加する tDiary のプラグインを作りました.generator についてはひな形を用意してあるので,こちらを編集してご利用ください. microsummary.tar.gz ちなみにこのサイトでの generator はこんな感じ.entry-title.xml. <?xml version="1.0" encoding=

    tsupo
    tsupo 2006/11/16
    microsummary を利用するには generator のインストールとブックマークへの登録が必要 / generator のインストールに関しては,link 要素で自動的にインストールが可能 / link要素を追加する tDiary のプラグイン
  • youtubeプラグイン

    ■ 土曜出勤 昨日は休んでしまったので、埋め合わせに出てきたら、sixamoに言われた: <sixamo> こんな日に仕事しちゃダメだろ(笑) とほほ。 ■ 久々にツッコミspamにやられた(2) 昨日の策では、説明書きを読まずにメールアドレスを入力してしまう善意のツッコミ人に申し訳ないので、スパマーがJavaScriptを解釈しないbotだという前提で、入力欄自体を動的に隠す方向で細工してみた。 こんなプラグインを入れることで、ラベルともども消えてくれる。 # hide-mail-field.rb add_footer_proc do if @mode == 'day' then <<-SCRIPT <script type="text/javascript"><!-- mail = document.getElementsByName("mail")[0]; mail.value =

    tsupo
    tsupo 2006/07/11
    実はスパマーがこの日記を読んでいて、tDiary専用の対策を実施してくる、とか。
  • ただのにっき(2006-05-29): そろそろW杯なのでしばらくテーマを変更

    ■ クレーンもいいな 新横浜駅の再開発にともなって、最近デカいクレーンがお目見えしたんだけど、夜なんかは駅の照明に浮かび上がってけっこうイイ感じ。 だいたい、大きくて不安定な建造物には惹かれるタチなんだが、このクレーンは特に、支柱の色がイイ(←黄色に弱い)。 追記 面白いツッコミをもらったので、ちょっと調べてみたら、やっぱりあるんだなぁ、クレーン好きのコミュニティ(てふてふくれ〜んとか)。クイズの投票に400〜600通も集まるんだから、好きな人は相当多そうだ。少なくともパラボラの比ではない。 で、色の謎については調べがつかなかったのでした。

    tsupo
    tsupo 2006/05/30
    4年に1回しか使わないのか、このテーマ → 青がまぶしくて、目がちかちかするよ。これは目に負担がかかる。
  • ただのにっき(2006-04-18) - おれのメールをspam呼ばわりするか、sf.net

    ■ おれのメールをspam呼ばわりするか、sf.net 昨日tdiary-develに投げたメールが配信されないことに気づいたので、inboxをさらってみたらこんなのが届いていた: ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <[email protected].net> (reason: 550 SPAM: This message scored 10.4 points. Congratulations!) 何が「Congratulations!」やねん……_| ̄|○ たんなる2.1.4リリースのアナウンスなのになぁ。どうすりゃいいんだ?

    tsupo
    tsupo 2006/04/19
    Congratulations!
  • tDiary 用リンク先サムネイル表示プラグイン(2) ▲ - にっき(2006-03-26)

    _ tDiary 用リンク先サムネイル表示プラグイン(2) ダウンロード - linkthumb.rb 同じ日記内へのリンクの場合は、サムネイルを表示しないようにしました。 今まではセクションアンカーやカテゴリでもポップアップしていたので、それを抑止することができます。

    tDiary 用リンク先サムネイル表示プラグイン(2) ▲ - にっき(2006-03-26)
    tsupo
    tsupo 2006/03/27
    改訂版 / 同じ日記内へのリンクの場合は、サムネイルを表示しないようにしました
  • 「tDiary」にクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tsupo
    tsupo 2005/07/21
    脆弱性の影響を受けるバージョンは、tDiaryの「2.0.1」以前と「2.1.1」。
  • http://1470.net/mm/mylist.html/76?date=2005-07-21

    tsupo
    tsupo 2005/07/21
    なんか扱いがデカいじゃねーかー → tDiary が重要視されているということでしょう
  • 退院(2), tDiary: rel="nofollow"対応は慌てる必要なし, 『夕凪の街 桜の国』がまた盛り上がっている?, iPod ShuffleとMac mini - ただのにっき(2005-01-26)

    ■ 退院(2) 基的にまだ事制限がついているので(プリンなんてもってのほか!)、最初にべたのは「カルボナーラ風うどん」であった。でもゴマ油も禁止品なので、ちょっと味が足らなかったな。夕飯はおかゆ&サバミソ。やはり「の味」は病院とは雲泥の差デス。 考えてみたら、正統派プリンの原材料には禁止品入ってないなぁ。ってもいいのか。大好きな「とろける系プリン」には生クリームが入っているからダメだけど。 その他、真っ先にやったことリスト。 Windows Updateとapt-get upgrade われながら感心。 iPod ShuffleとMac miniの写真を見る 携帯から見られる写真がなかったのである。この件はのちほど別のトピックで。 カーテン取り付け 新居のカーテンが届いていたので。 巡回とか Bloglinesの未読が2000件超えているので、これは後回し…… 寝る前に風呂

    tsupo
    tsupo 2005/06/02
    リンク元については、そもそもbotにはリンク元一覧を見せないようになっている
  • 1