タグ

securityとsonyに関するtsupoのブックマーク (41)

  • ソニー、個人識別情報を分離するプライバシー配慮のクラウド開始、第一弾は電子お薬手帳

    ソニーは2013年8月19日、個人を識別する情報と、個人にかかわる行動履歴などのデータを分離して保存できるシステムを開発したと発表した。第一弾として、FeliCaカードを利用した電子お薬手帳の試験サービスを、2013年秋から川崎市全域で開始する。 ソニーが開発したシステムは、クラウドに保存した個人情報が漏洩した場合でも、プライバシーへの影響を最小限に抑えることができる。氏名や生年月日といった個人を識別する情報はFeliCaカードに、購買履歴や薬歴など個人にかかわるデータ(パーソナルデータ)はクラウド上のサーバーに保存する。両者のデータは共通のIDでひもづけておく。これにより、例えサーバー上のデータが不正アクセスで漏洩したとしても、データと個人をひもづけるのが難しくなる。 ソニーはこのシステムを利用したアプリケーションの第一弾として、調剤履歴の記録や管理向けに、FeliCaカードを利用した電

    ソニー、個人識別情報を分離するプライバシー配慮のクラウド開始、第一弾は電子お薬手帳
    tsupo
    tsupo 2013/08/20
    氏名や生年月日といった個人を識別する情報はFeliCaカードに、購買履歴や薬歴など個人にかかわるデータはクラウド上のサーバーに保存 → 履歴が特殊な人だと個人識別できてしまうと思うんだけど
  • ID使い回し、ご注意…プレステ3履歴丸見え : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オンラインで対戦できるソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)で、遊んだゲーム名や達成状況などがインターネット上で公開されていることが、利用者の間で議論を呼んでいる。 名ではなく、ユーザーIDでの表示だが、最近では複数の交流サイト(SNS)で同じIDを使う人も多く、「“第2の名前”のようなもの」「情報を組み合わせれば名が分かる」との声も出ている。果たしてIDでの情報はプライバシーにあたるのか。 「合計プレイ時間・100時間達成 2010年3月28日午前0時59分」 東京都内の会社に勤務する男性(36)はPS3のサイト上で自分のゲーム情報を見つけて驚いた。遊んだゲーム名や、ゲームの達成度に応じて与えられる称号の獲得時刻などが誰でも見られる状態で表示されている。男性が休日はほぼ一日中、平日は深夜までゲームを楽しみ、34もの称号を獲得したことが分かってしまい、男性は「私の生活

    tsupo
    tsupo 2011/11/25
    ネット上で閲覧できるのは、利用者延べ約9000万人のゲーム情報と、PS3を使って録画したテレビ番組のジャンルや視聴時間など / Twitter 等と同じIDを使っていることで「名寄せ」効果
  • 高木浩光@自宅の日記 - なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか

    ■ なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか 8月14日の日記を書いた翌週のこと、なんとなく「hiromichu」でググってみたところ、以下のページが見つかり、魂消た。 hiromichu - PlayStation®Home オフィシャルサイト, http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=hiromichu このページで「トロフィー」のところをクリックすると、なんと、私がどんなゲームで遊んでいたかまで表示されてしまう。URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧できてしまう。(このサイトにログインしていなくても。) プレステ3を買ってPlayStation Networkを使い始めてかれこれ何年にもなるが、これまで、全くこのことに気付かないまま、いくつ

    tsupo
    tsupo 2011/11/08
    『URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧できてしまう』
  • asahi.com(朝日新聞社):プレイステーション・ネットワークにまた不正アクセス - 社会

    印刷 関連トピックスソニー  ソニーは12日、同社のオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」などで、9万3千件の不正アクセスを受けたと発表した。同社が被害状況を調べているが、クレジットカード情報などの流出は今のところ確認できていないという。  同社によると、不正アクセスがあったのは、ゲーム配信サービスの「PSN」と「ソニー・オンラインエンタテインメント」、映像配信サービス「ソニー・エンタテインメント・ネットワーク」の三つ。今月8日〜11日にかけて、特定のコンピューターが、約9万3千人分の会員IDを使い、不正アクセスをしていたことが分かったという。不正利用されたIDのうち日の会員分は約600件。同社は11日までに該当する会員IDを一時停止し、被害状況を調べている。  同社のオンラインサービスは4月下旬に約1億人分の情報流出が発生し、サービスを一時停止していた。同社広

    tsupo
    tsupo 2011/10/12
    約9万3千人分の会員IDを使い、不正アクセス / 該当する会員IDを一時停止し、被害状況を調べている / クレジットカード情報などの流出は今のところ確認できていない
  • PSNなどで不正なサインイン--約9万3000アカウントが一時停止へ

    ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は10月12日、PlayStation Network(PSN)、Sony Entertainment Network(SEN)、Sony Online Entertainment LLC(SOE)のサービスで、ユーザーアカウントへの第三者の「なりすまし」による不正なサインインの試行が判明したと発表した。 ソニーとSCEによれば、不正なサインインの試行は、米国太平洋夏時間10月7~10日にかけて行われ、不正なサインインが試行されたアカウントのうち、PSN/SENで約6万アカウント、SOEで約3万3000アカウントの合計約9万3000アカウントが有効なアカウントと一致したという。 一致したアカウントについては、現在利用を一時停止し、不正なサインインが試行されたアカウントのユーザーには、Eメールを送付しパスワードの変更を要請していくとして

    PSNなどで不正なサインイン--約9万3000アカウントが一時停止へ
    tsupo
    tsupo 2011/10/12
    不正なサインインが試行されたアカウントのユーザーには、Eメールを送付しパスワードの変更を要請していくとしている ← これに乗じて、フィッシングなメールを送る人が出てきそう
  • PSNなどになりすましによる不正ログイン試行、9万3000アカウントを一時停止 

    tsupo
    tsupo 2011/10/12
    内訳は、PSN/SENが約6万アカウント、SOEが約3万3000アカウント / 日本でなりすましによるログインが行われた可能性があるPSN/SENアカウントは約560アカウント
  • X

    tsupo
    tsupo 2011/10/12
    不正行為は米国時間の7日から10日にかけて行われた。サインインが不正に試行されたアカウントのうち、9万3000件がソニーに登録されている有効なアカウントと一致した
  • プレステなどネット配信で成りすまし、9万件超 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ソニーは12日、「プレイステーション ネットワーク(PSN)」などのインターネット配信サービスに、第三者が正規利用者に成りすまして入る不正が計約9万3000件見つかったと発表した。 不正があったのは10月7~10日(米国時間)の間で、PSNのほか、音楽などを配信する「ソニー エンタテインメント ネットワーク」や、パソコン向けオンラインゲームの「ソニー オンライン エンタテインメント」で見つかった。いずれも第三者が何らかの方法で正規利用者の登録名やパスワードを入手していた。 ソニーは今回の不正で、同社のデータサーバーへの侵入はなく、正規利用者のクレジットカード情報の漏えいもないとしている。

    tsupo
    tsupo 2011/10/12
    「プレイステーション ネットワーク(PSN)」などのインターネット配信サービスに、第三者が正規利用者に成りすまして入る不正が計約9万3000件
  • 「ソニーの個人情報流出事件をどう考えるか」(#GIE_sony)のまとめ

    慶應義塾大学SFC研究所 プラットフォームデザイン・ラボ主催のシンポジウム「ソニーの個人情報流出事件をどう考えるか -サイバー攻撃に対する政府・企業・個人の対応-」(#GIE_sony)でつぶやかれたものをまとめました。 シンポジウムの詳細はこちら http://gie.sfc.keio.ac.jp/sympo110829/index.html シンポジウムの内容はUSTでも閲覧可能です。 http://www.ustream.tv/channel/gie-sony

    「ソニーの個人情報流出事件をどう考えるか」(#GIE_sony)のまとめ
    tsupo
    tsupo 2011/08/30
    2011年8月29日に開催されたGIEシンポジウムのまとめ
  • 昨日のGIEシンポジウムについてのメモ - セキュリティは楽しいかね? Part 1

    昨日はこちらのシンポジウムに参加してきました。 『ソニーの個人情報流出事件をどう考えるか -サイバー攻撃に対する政府・企業・個人の対応』 (開催主旨) ネット社会の進展に伴い、インターネットを介して企業のウェブサイトや公的機関のシステムなどに不正侵入するハッキングによる被害が近年急速に拡大しています。最近ではソニーのネット配信サービスが攻撃を受け、計1億件以上の個人情報が流出しました。一方、海外では民間企業のみ成らず、政府機関や軍事施設が国家主導と思われるサイバー攻撃を受けていることが報告されています。こうしたサイバー攻撃の背後には、特定の政治的な思想に基づき、国境を越えて連携するアノニマスなどハッカー集団があるとされています。シンポでは、こうした後を絶たないサイバー攻撃はどう理解されるべきで、政府・企業・個人はどう対応すべきか、について議論します。 (主催) 慶應義塾大学SFC研究所

    昨日のGIEシンポジウムについてのメモ - セキュリティは楽しいかね? Part 1
    tsupo
    tsupo 2011/08/30
    「今後の教訓として生かすためにも、Sonyさんには侵入の詳細についてぜひ明らかにしていただきたい」
  • ソニーが直面するハッカーの「倫理」と「伝統」 ゲームジャーナリスト 新 清士  :日本経済新聞

    プレイステーション・ネットワーク(PSN)の情報流出問題に関係してスペインやトルコで逮捕者が出た。各国政府機関や任天堂といった企業が攻撃されたほか、ハッカー集団「アノニマス」もスペイン政府への報復を予告するなど、予断を許さない事態が続いている。企業への攻撃の真の目的は何か、「アノニマス」は何者か、真犯人は誰なのか、など疑問は尽きない。しかし、少なくともPSNの情報流出については、「情報の自由」

    ソニーが直面するハッカーの「倫理」と「伝統」 ゲームジャーナリスト 新 清士  :日本経済新聞
    tsupo
    tsupo 2011/06/15
    元来はコンピューター技術にたけ、深い知識を持つ人のこと / ところが、日本で成長した家庭用ゲーム機の文化は歴史的に「ハッカー倫理」から遠い存在だった → そうかなぁ?
  • ハッカー3人保釈、ソニー情報流出との関連捜査 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ支局】スペイン国家警察は10日、ソニーなどのウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕した3人について、1億件を超す個人情報が流出した同社の「プレイステーション ネットワーク(PSN)」へのサイバー攻撃への関与を示す証拠はまだ見つかっていないと明らかにした。AP通信などが伝えた。 同警察によると、容疑者の一人の自宅にあったパソコンで、乗っ取った多数のコンピューターから大量のデータを標的のサイトに一斉に送りつけて機能マヒに陥らせる「DDoS(ディードス=分散型サービス拒否)攻撃」によってソニーのサイトを攻撃した痕跡が確認された。 しかし、4月以降個人情報が流出した攻撃については、関与を示す直接的な証拠が見いだされておらず、警察が関連を慎重に調べている。3人はすでに保釈された。

    tsupo
    tsupo 2011/06/11
    容疑者の一人の自宅にあったパソコンで、「DDoS攻撃」によってソニーのサイトを攻撃した痕跡が確認された → 「痕跡」って何だろ? / 関与を示す直接的な証拠は未発見 / 3人はすでに保釈
  • 楽しみにしていろ…国際ハッカー集団が報復予告 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ支局】ソニーなどにサイバー攻撃を仕掛けたとして、スペイン国家警察がスペイン人の男3人を逮捕したことを受け、3人が所属するとされる国際ハッカー集団「アノニマス(匿名)」はウェブサイト上に、「我々は大軍団だ。楽しみにしていろ」と書き込み、報復攻撃を示唆した。ロイター通信が10日報じた。 警察は昨年10月に捜査を始め、200万件以上の書き込みなどを分析した結果、容疑者を絞り込んだ。3人はすでに保釈されている。 アノニマスは「インターネット上の自由の闘士」を名乗り、世界中から協力者を募集、大量の情報を送り付けてコンピューターをダウンさせる手口を使う。これまでも、内部告発サイト「ウィキリークス」との取引を停止したクレジットカード大手マスターカードのサイトなどを攻撃した。「民主化支援」として、エジプトやアルジェリア、リビア、イランの政府機関にも攻撃を加えている。

    tsupo
    tsupo 2011/06/11
    3人はすでに釈放されている → もう釈放されてるんだ
  • 東京新聞:ソニー情報流出で3人逮捕 スペイン警察:経済(TOKYO Web)

    【ニューヨーク共同】ソニーのゲーム関連の個人情報流出事件で、スペイン警察当局は10日、ネットワークサービスへ不正侵入した疑いで、容疑者3人を逮捕したと発表した。1億人以上もの個人情報が流出した事件が解決に向かう可能性が出てきた。 欧米メディアによると、国際的なハッカー集団「アノニマス」の一員とみられる。スペイン北部の都市に設置したコンピューターからサイバー攻撃を仕掛けていた。ソニーだけでなく、スペインの銀行やイタリアの企業、スペインやエジプトなどの政府サイトも攻撃していた。 3人はスペインのバルセロナなどで拘束され、うち1人は31歳の男という。ソニー攻撃の主犯格かどうかなど詳細は不明。 ソニーの広報担当者は10日夜「まだコメントできる段階ではない」と話した。 アノニマス(匿名)は世界的なハッカーの緩やかなグループとされ、ソニーがゲーム機に関する情報を公開した男性を1月に提訴したことに反発し

    tsupo
    tsupo 2011/06/11
    国際的なハッカー集団「アノニマス」の一員とみられる / ソニーだけでなく、スペインの銀行やイタリアの企業、スペインやエジプトなどの政府サイトも攻撃
  • なりすましによるソニーポイント不正利用の可能性

    ソニーマーケティングは6月9日、なりすまりによる第三者のメールアドレスとパスワードを用いた不正なアクセス試行が発生したことを明らかにした。ソニーの製品登録やソニーストアでの買い物により貯まる「ソニーポイント」が、ソニーストアなどで利用できる「お買い物クーポン」に交換された可能性があるという。 不正アクセスが発生したのは6月8日未明で、不正な交換に使用された可能性のあるメールアドレス数は95件。27万8000ポイント(約28万円相当)がお買い物クーポンへと不正交換されたとしている。 ソニーマーケティングでは、不正アクセス試行の遮断、ソニーポイントからクーポン等への交換停止、不正な交換に利用された可能性のあるメールアドレスによるアクセスのロックとパスワードの変更を該当するユーザーへ依頼、アクセス急増の監視強化、不正アクセス試行の予防、検知の強化、個別の取引の監視体制の強化、パスワード変更の促進

    なりすましによるソニーポイント不正利用の可能性
    tsupo
    tsupo 2011/06/09
    不正アクセスが発生したのは6月8日未明 / 不正な交換に使用された可能性のあるメールアドレス数は95件。27万8000ポイント(約28万円相当)がお買い物クーポンへと不正交換された
  • ソニー傘下のウェブサイトにさらなる攻撃--ソースコード流出か

    ハッカーグループ「LulzSec」は米国時間6月6日、Sony Computer Entertainment Developer Networkからと称する54Mバイトのソースコードと、米Sony Music Entertainmentの社内ネットワークマップを公開した。 LulzSecは、ピアツーピア共有サイトPirate Bayへの投稿で、ソースコードはソニーに対する5回目のハッキングによるものであり、ネットワークマップは6回目のハッキングによるものだと述べている。Attrition.orgのサイトにあるソニーハッキングリストによると、LulzSecは、日、オランダ、ベルギーのソニー・ミュージックエンタテインメントのサイトと、Sony Pictures Entertainmentのサイトもハッキングしたという。 ソニーの担当者にコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。 また

    ソニー傘下のウェブサイトにさらなる攻撃--ソースコード流出か
    tsupo
    tsupo 2011/06/07
    ……
  • ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    tsupo
    tsupo 2011/06/03
    「LulzSec」と名乗るグループ / ソニーの顧客の暗号化されていないパスワードや氏名、住所、誕生日などを含んだデータベースに侵入した、としている → パスワード、平文なのか
  • ソニー子会社から100万人超す情報盗難か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=小谷野太郎】ソニーの子会社がハッカー攻撃を受け、100万人以上の顧客の個人情報が盗まれた恐れのあることが2日、分かった。 ハッカー集団が、自らのウェブサイトで公表した。ソニー広報は「事実関係を確認中」としており、ソニーのインターネット配信サービスから4月下旬以降、世界で1億人分以上の個人情報が流出した問題との関連などは不明だ。 ハッカー攻撃を受けたのは、ソニーの映画子会社「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」とみられる。 「LulzSec」と名乗るハッカー集団は声明で、「簡単に侵入できた。我々はすべてにアクセスした」と述べた。さらに、「物であることを証明するため」として、電子メールアドレスや住所など、顧客のものとみられる一部の個人情報をサイト上に掲載した。

    tsupo
    tsupo 2011/06/03
    ハッカー攻撃を受けたのは、ソニーの映画子会社「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」とみられる → まだまだ続くなぁ
  • ソニー、“想定内”の攻撃を防げず

    ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメントは5月15日、個人情報流出のためサービスを停止していたPlayStation Network(PSN)とQriocityを、米欧で一部再開した。だが一方で、情報セキュリティの専門家からはソニーの対策不足を疑問視する声が上がり始めた(図)。流出の最大の原因は「既知の脆弱性」(ソニー)を放置したこと。専門家からすれば“想定内”の攻撃にもかかわらず、ソニーは防衛策を怠っていた。 焦点の一つは「ログの有無」だ。PSNなどがサイバー攻撃を受けたのは米国時間の4月17日から19日。ソニーは同4月20日に問題を認識してサービスを停止したが、公表までに1週間を要した。セキュリティ対策に詳しいS&Jコンサルティングの三輪信雄社長は、時間がかかった理由を「サーバーのログを二重化しておらず、攻撃手法や被害実態が把握できなかったのではないか」とみる。 個人情報が流出し

    ソニー、“想定内”の攻撃を防げず
  • ソニー・エリクソン、カナダで個人情報流出 2000人分 - 日本経済新聞

    ソニーは25日、携帯電話子会社の英ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのカナダ法人で、約2000人分の個人情報が流出していたことを明らかにした。外部に運営を委託しているウェブサイトから情報が流出した。流出したのは顧客約2000人分の

    ソニー・エリクソン、カナダで個人情報流出 2000人分 - 日本経済新聞
    tsupo
    tsupo 2011/05/25
    携帯電話子会社の英ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのカナダ法人で、約2000人分の個人情報が流出