「ExDOS」はコンパクトで軽量なGUI搭載のマルチタスクオペレーティングシステム。アセンブリ言語を用いてスクラッチから作られたx86_64 PC向けのOSで、64bitのIntelおよびAMD CPUを搭載したPCで動作します(名前に"DOS"と入っていますがあのDOSとは関係ない模様)。 アセンブリ言語の成果により、マルチタスク、GUI、EXDFSファイルシステムへのアクセス、カーネルモジュールなど含めカーネルコードが200KB以下の省メモリで動作するところが特徴です。 そしてなんといっても驚きなのはこのOSの作者Omar Mohammad氏がエジプトのカイロ在住の14歳の少年であること。About Meによると、9〜10歳でコンピュータに目覚めてHTMLを習得。コンピューターの動作原理に興味を覚え12歳から既存のOSソースコードを解析。自作のOSの作成にとりかかり現在に至るとあります
![天才あらわる 14歳の少年プログラマが作った64ビットOS「ExDOS」が凄い | ソフトアンテナ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d7b6fa38c06641d031989de50381eef5f438874a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fsoftantenna.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2FINewImage-16.png)