マイクロソフトがWindows Vista用に開発した新フォント「メイリオ」が,Windows XPでも無料で利用できることが分かった。同社が12月14日に公開を始めた無料の開発ツール「Visual Studio 2008 Express Edition」をWindows XPにインストールすると,メイリオも併せてインストールされる。 メイリオはWindows Vista用に同社が新規に開発した日本語ClearTypeフォントで,「JIS X 0213:2004」の字形に対応している。これまでもWindows Vistaに搭載されているメイリオ・フォントのファイルをXPにコピーすればフォント自体は利用できたが,ライセンス上の問題があった。今回,マイクロソフトが無料で公開する開発ツールにメイリオが同こんされたことで,XPでもメイリオが正式に利用可能になった。メイリオが同こんされることで,XP
11月1~2日に開催されたアドビシステムズの「Adobe MAX Japan 2007」と,9月19日に開催されたマイクロソフトの「REMIX07 TOKYO」。いずれもRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)関連の業務に携わる者なら,見逃すことができないカンファレンスだ。筆者が両方に参加して感じたことは,Webからデスクトップへと領地拡大を狙うアドビと,デスクトップからWebへと拡大を狙うマイクロソフトの対決姿勢が一層明確になったこと,その一方で,両社が用意する品ぞろえがますます似てきたことである。 この対決において両社が核とするのは,クロスプラットフォームのアプリケーション実行環境だ。それぞれ,「AIR」(アドビ)と,「Silverlight」(マイクロソフト)と呼ばれる。 Adobe MAX Japan 2007の基調講演では,米Adobe Systemsの担当者が,AIR
マイクロソフトのディベロッパー製品開発を担当している部署です。 Silverlight 4 SDK/Tools 正式版が公開されました 先週からになりますが、 Silverlight4 SDK および Visual Studio 2010 用の開発アドインが公開されました。... Date: 06/15/2010 Small Basic 0.9 がリリースされました 前回のリリースから大幅に機能強化を施して、Small Basic の最新バージョンである 0.9 がリリースされました。 今回の強化ポイントは、第一にパフォーマンスが大幅に高くなったことです。... Date: 06/13/2010 VS フィードバックのツイッターを始めました まだ試験運用中ですがhttps://connect.microsoft.com/VisualStudioJapan にいただいた中で、公開可能なフィー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く