UPDATE Microsoftと欧州委員会(EC)が、「Windows」におけるウェブブラウザ選択の問題で和解に至った。 ECの競争政策担当委員を務めるNeelie Kroes氏は現地時間12月16日、Microsoftと争っていた「Internet Explorer」(IE)の独占禁止法違反問題に関して和解を公式に発表した。和解の一環として、欧州経済領域(EEA)内で販売されるWindows搭載PCでは、Internet Explorerに代えて別のブラウザをインストールできる「Choice Screen」(選択画面)が表示されるようになる Choice Screenを使うと、広く使われているWindows向けブラウザから最高で12種類をインストールできる。選択肢にはIEのほか、有名なものではAppleの「Safari」、Googleの「Chrome」、Mozillaの「Firefox
![マイクロソフトと欧州委員会、IEバンドルの独禁法違反問題で和解](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/51b5ebbc640706c12c82a2ef9342826d6b06cdee/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fjapan.cnet.com%2Fstorage%2F2010%2F12%2F11%2F2944d190450ba916498457b897087f80%2Fstory_media%2F20356556%2Feumicrosoft-170907.jpg)