タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

foodsと赤福氷に関するtsupoのブックマーク (1)

  • 伊勢名物赤福にかき氷バージョンが! 専用の餅とあんを使用

    節電に加えて猛暑のこの夏は、かき氷ブームが到来。かき氷フリークの蒼井優がまで出したほど。そんななか、あの赤福にかき氷バージョンがあって、にわかに人気を呼んでいるらしい。 赤福といえば伊勢の名物で、やわらかいをこしあんでくるんだ人気の和菓子。それがかき氷になっている、というのはどういうこと!? ネット上では、べた人からは「は硬くならずにもっちりとやわらか」とか「氷がサックサクです」、「感動のおいしさ! これはヤラれます」との声も。 赤福の広報担当者を直撃すると、商品名は「赤福氷(あかふくごおり)」(税込み500円)で、抹茶蜜がかかったかき氷の中に、とあんがはいっているとのこと。 人気の秘密は、こだわりのとあんにあるという。「とあんは、赤福氷用の特製のものです。はかき氷の中に入れても硬くならないように、そしてあんは氷と一緒に溶けないように、工夫しています」(前出の広報担当者)

    伊勢名物赤福にかき氷バージョンが! 専用の餅とあんを使用
    tsupo
    tsupo 2011/08/28
    その歴史は古く、なんと1961年から! 初めは、せんじ(透明の蜜)にあんを入れただけのものだったが、1965年に、抹茶蜜にあん、餅を入れる現在の形へ大きくモデルチェンジ → そんなに昔からあったのか
  • 1