Mac OS X 10.4から標準で「辞書(Dictionary).app」というアプリケーションが付属しています。 名前の通り辞書ツールです。 この文書では Mac OS X 10.5以降の「辞書(Dictionary).app」の機能に関して記述しています。 概要 Mac OS X 10.5 からは「大辞泉(国語辞書)」、「プログレッシブ英和・和英中辞典」、「類語例解辞典」、「Apple用語辞典」、「New Oxford American Dictionary(英英辞典)」、「Oxford American Writes's Thesaurus(英語類語辞典)」、「Wikipedia」が初期インストールされています。 「Wikipedia」はインターネットのWikipediaのサイトに検索を実施しますが他の辞書はローカルに辞書ファイルを持っています。 辞書.app は「アプリケーション
Just released updated versions of Mac OS X dictionaries for Ruby and Rails, which you can download here: It took me some time since the Dictionary Development Kit was excluded from default installation of Mountain Lion and i had to make few changes to rubydictionary gem i use to build these dictionaries. Another news is that rubydictionary gem is now updated to version 1.0 and can be used to build
パソコン辞書(無料) Win7 ライフサイエンス漢字入力辞書 Windows7 標準のかな漢字変換を改善する基本1万語を登録した辞書を無料で公開しています。英和や和英変換、省入力の機能はありません。 フリーウェア「Win7ライフサイエンス漢字入力辞書」ページへ(株式会社ベクター) MacOSX ライフサイエンス漢字入力辞書 MacOSX標準のかな漢字変換を改善する基本2.5万語(システム辞書との重複を含む)を登録した辞書を無料で公開しています。英和や和英変換、省入力の機能はありません。 フリーウェア「MacOSXライフサイエンス漢字入力辞書 」ページへ(株式会社ベクター) ライフサイエンス辞書ツール(Firefox 用マウスオーバー辞書) Webブラウザ Firefox でカーソルを当てた場所の英語を自動的に和訳する画期的なマウスオーバー辞書を無料で公開していましたが、残念ながらFiref
インクリメンタルサーチの『英辞郎 on the Web』では、検索キーワード入力欄に 1 文字ずつ入力するたびに、その文字列で始まる項目見出しが絞り込まれながら表示されていきます。 インクリメンタルサーチは、 入力した文字列で始まる項目見出しを先読みできる 表示された項目見出し候補から選択して検索できるので、スペルミスによるエラーが減る 少ない文字入力で、検索したい項目が見つかる
もっと使いやすくしたものを CodeRepos に commit しました ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080927/1222486920 ) 。 :eijiro を常用してるんだけどスペルを間違えて何もヒットしなくてしょぼーんとなることが多いので suggest させるようにしてみた。使ったのは Firefox spell check 用の辞書。いろいろ見てみたんだけどこれが一番楽に扱えたので。あとちょっとデカい変更なのでここに書いとく。いやそのまま CodeRepos に commit したらみんな戸惑いそうな気がしたので。 とりあえず準備として以下のことをすると :eijiro や :goo などの各種コマンドで suggest が効くようになるはず。 lookupDictionary.js に以下のパッチをあてる。 https://add
物書堂は11日、iPhone / iPod touch用電子辞典シリーズの第1弾として、App Storeにて「ウィズダム英和・和英辞典」の販売を開始した。価格は2,800円。 「ウィズダム英和・和英辞典」 ウィズダム英和・和英辞典は、三省堂「ウィズダム英和辞典 第2版」と「ウィズダム和英辞典」をセットにした電子辞典。ウィズダム英和辞典 第2版は、見出し語数約9万項目に加えて、重要単語および要注意項目約9,000項目の音声データも収録し、発音の確認も行える。ウィズダム和英辞典は、見出し語数約8万8,000項目を収録。名言・名作の翻訳例、語法・類語解説、用例を充実させている。 また物書堂は、iPhone / iPod touch 用電子辞典シリーズ第2弾として三省堂「大辞林」を、続いて様々な辞典をラインナップに追加する予定。
最新版はhttp://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/にあります。 lookupDictionary.js lookupDictionary.js(UTF-8でみてね) WEBの辞書を引くのに一々タブを開いて行ったり来たりするのは面倒じゃありませんか? 無駄な広告とかあって読み込みに時間が掛かるし。 ということで、プラグインを書いたよ。XPathで必要なノードのみ取得してvimperatorのバッファウィンドウ(と言えばいいのかしら。:echoコマンドとかで出力されるブラウザの下部)に出力する。 設定方法 ファイル先頭部にある var dictionalyList = [ { names: ['eiji[ro]'], url: 'http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-
Yahoo News - Latest News & Headlines ・Italy vows to push ahead with dormant migrant vetting centers in Albania>> ・Judges confirm Chapo wins Mozambique's disputed poll>> ・Volkswagen boss hails cost-cutting deal but shares fall>> ・Nigerian agency 'failed completely' to clean up oil damage despite funding, leaked files say>> ・Former Volkswagen CEO accuses judge of bias in Dieselgate case>>
Posted by nanki Sun, 25 Nov 2007 19:20:00 GMT Leopardからは、小学館の辞書データとWikipediaが追加されて、とっても便利なDictionary.app. たぶん、キーボード使用を前提とした小気味よいインターフェースがいいんだと思う。 慣れてしまうと、もう生のWikipediaを使う気はなかなか起きない。 こうなると、なんでもかんでも、同じインターフェースで済ませたくなるもので、そんな時に、こんな検索しにくいページを見たら、「Dictionary.appで検索できて然るべき」と思ってしまうのが自然な流れ。 というわけで、ライフゲームの辞書、Life LexiconをDictionary.app用に変換します。 まずは、テンプレートをコピーしてくる。 試しにmakeすると、あっさり辞書が作られる。 make installすれば、~/L
タントくんでは、無料で依頼者ごとの調査内容を詳しくヒアリングし詳細な料金見積もりを提示して、その人にあった探偵事務所を紹介します。 直接探偵事務所とやり取りをしないので、料金に納得がいかなければ気軽に断れるし、断っても嫌な顔をされるどころか親身に今後についての相談にものってくれます。 またタントくんで紹介される探偵事務所はどこも老舗で信頼のおける探偵事務所ばかりです。全国対応なので、地方の方でも安心して依頼できます。
Firefox からも、 Mac OS X 10.5 Leopard で便利になった Dictonary.app を使いたいと思って書いてみた。userChrome.js 用のスクリプトです。 文字を選択してコンテキストメニューを実行すると、Dictionary.app が立ち上がって選択文字を引いてくれます。Cocoa アプリでのControl-Command-dほど便利ではないけど、そこそこ使えるんではないかなと思います。 ダウンロード lookupindictionary.uc.js 動作確認 Firefox 2.0 - 3.0 userChrome.js 0.8 alice0775氏作のuserChrome.js ローダ 使い方 簡単ではありますが、機能紹介です。夫々の設定を変更するには、ファイルを直接編集してください。 文字選択後、コンテキストメニュー Dictionary.ap
Comments» 1. VIM 대박 플러그인 (자동완성) - 2008-6-16 […] autocomplpop.vimでリアルタイムにキーワード補完 […] 2. sasata299's blog - 2009-2-6 vim環境を晒してみる… いきなりですが、僕はvi派です。emacsは・・使ったことない(^^;) ということで、そろそろ.vimrcを晒しておくかと思ったんですが、よく考えたらすでにここ (more…) 3. hiroakit blog : Ubuntu と Vim - 2009-8-14 […] ナレッジエース: autocomplpop.vimでリアルタイムにキーワード補完 […] 4. Vimはじめての設定 « とらぶろぐ - 2009-12-21 […] プラグインの追加(リアルタイムキーワード補完) →autocomplpop.vimでリアルタイムにキ
FileMakerから美味しそうなアプリケーションが出ました! その名も「Bento」。奇をてらった名前ではなく、旧Mac OS時代に推進され後に放棄された「OpenDoc」のファイルフォーマットに由来しているようですね。そういえば、筆者もCyberDogを一時期使っていましたっけ……BeOSを動かすために購入したUmax製のMac互換機で。 「辞書」はこう使え!! まずは、Leopard版Dictionary.appの機能の紹介から始めたい。Tigerの頃は目もくれなかったユーザは少なくないはずだが、以下の文に目を通せばその考えも変わることだろう。 最大の変更点は、他のアプリケーションと連携する方法が増えたこと。メニューバーから起動したSpotlightフィールドに探したい語句を入力すれば、「定義」という項目にその語句を説明する文章の一部が表示される。そこにマウスカーソルを重ねるか、[r
This domain may be for sale!
What is this?文字列を辞書引き、検索、翻訳するGreasemonkeyスクリプト英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプトのFast Look up Alc 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey - gan2 の Ruby 勉強日記のFast Look up goo上記の2つのスクリプトをインスパイア(拡張)したものです。Fast look up系のほとんどがこのスクリプト一つで出来ると思います。Download (※アップデートの場合、reset settingを実行してください。:GM_setValueを変たため) Userscripts.org -> Fast look up JP and EN -> Install 注意!動作はFirefox2.0.0.11, 3.0b3で、OSはWindows XP,Linux(CentOS5)確認し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く