タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VSCodeに関するtsuki-rsのブックマーク (4)

  • Visual Studio Code の Emmet機能を使ってコードを楽に書こう - Qiita

    エンジニアのみなさま、日々の学習当にお疲れ様です! また記事まで足を運んでいただき当に感謝です。 約1分程度で読めるので最後まで読んでもらえると幸いです。 はじめに コードを書くのに慣れてくると、いちいちコードを書くのが煩わしくなりませんか? そんな時 Visual Studio Code(以下、VSCode) の Emmet機能 を使えば、HTML等、特にWEB関連のコードを書くときに補完をしてくれるため、作業効率が格段にUPします。 騙されたと思ってぜひ一度お試しくださいませ! 設定方法 1. VSCodeを開き、画面左下の「⚙️」 > 「設定」をクリック 2. 「emmet」と検索し、画面中段にある「Emmet: Trigger Expansion On Tab」にチェック 以上になります。 どんな事をしてくれるのか? あるコマンドを入力後、「Tab」を押す事で良しなに補完をし

    Visual Studio Code の Emmet機能を使ってコードを楽に書こう - Qiita
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2024/07/29
    え…Emmetって使われてないの…?十数年は使ってるけど…前身のZen Codingの頃から使ってる…DreamWeaverでもAtomでも使ってた…逆に今の主流教えてよ。/Emmet批判のブコメ共感してくれる人いないから消されてる笑 w逃げんなよw
  • VSCodeとDockerで簡単に開発環境を構築&共有する方法 -

    もじゃ(@s10akir)です。paizaラーニングでプログラミング学習動画制作のアルバイトをしている専門学生です。 以前こんな記事を書かせていただきました。 paiza.hatenablog.com 今回は、VSCodeDockerを使って簡単に開発環境を構築する方法について書いてみたいと思います。 code.visualstudio.com ちなみに前回はプレビューリリースされた「Remote Development with VSCode」と「PaizaCloud」を使って、面倒な環境構築なしで快適に開発しようぜという記事だったのですが、しばらくして「Remote Development with VSCode」が正式版のVSCodeでも使えるようになりましたね!わざわざInsider版のVSCodeを入れなくてもよくなりましたね。 前提の環境について この記事の内容が試せるのは

    VSCodeとDockerで簡単に開発環境を構築&共有する方法 -
  • コードが非常に見やすくて、使いやすい!Visual Studio Codeでお勧めのテーマファイル -Code Blue

    目に優しいブルーの背景に、コードは明るいカラーで非常に見やすいVisual Studio Codeのテーマファイルを紹介します。一般的な言語はすべてサポートされており、HTML, CSS, JavaScriptをはじめ、Markdownも見やすいテーマです。 Code Blue Code Blue -GitHub Visual Studio Codeのテーマ: Code Blue Code Blueのインストール、テーマの変更方法 テーマをもっといろいろ見てみたい人には、先日の記事もお勧めします。 Visual Studio Codeで見やすいテーマファイルのまとめ Visual Studio Codeのテーマ: Code Blue 各言語でどのように見えるかチェックしてみましょう。 画像は縮小していますが、コードが見やすいのが分かると思います。

    コードが非常に見やすくて、使いやすい!Visual Studio Codeでお勧めのテーマファイル -Code Blue
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2018/08/07
    Code Blueを改良して「Hanabi」って名前のテーマを作ってほしい
  • 高機能エディタ『VScode』をもっと便利にするおすすめの使い方 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです! Markdownの記事が意外にも反響が大きかったので、驚きました。 みなさん結構Markdown使っていますね。 www.procrasist.com 私はMarkdownを使うときは、書きやすいエディタ(高機能版メモ帳)として Visual Studio Code(VSCode)を使っています。 デフォルトでも十分に使いやすいのですが、いろいろと使い方、拡張機能を調べていると なんやこれ、、、めちゃめちゃしっかりしてるやん ということがわかってきました。 惚れた。恋するエディタより恋した。 そこで今回は、VSCodeを使うみんなに、おすすめの使い方や拡張機能を紹介します! 【プレビュー機能】Markdown使いには必須級! 【補完機能】これだけは覚えておきたい補完機能集 覚えておくと便利な補完チートシート 【ショートカット】これだけは覚えておきたいショートカッ

    高機能エディタ『VScode』をもっと便利にするおすすめの使い方 - プロクラシスト
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2018/07/17
    Pタグを改行っていう認識でいるのヤベえ。
  • 1