ものづくり、仕事、生活などをやっていく話題を中心に、 いま現在やっている人達が話す、やっていき手のためのラジオ。
![yatteiki.fm - 個人開発者達がやっていくPodcast](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/aa32de77d29b1afc0b335eef5c9f64247903481e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fyatteiki.fm%2Fimages%2Fitunes-artwork-240.jpg)
ものづくり、仕事、生活などをやっていく話題を中心に、 いま現在やっている人達が話す、やっていき手のためのラジオ。
9mとsoramugiから、やっていきエフエム という名前でPodcastをやりませんかという話を承け、Podcastをやることになった。既にサイトが公開されていて、https://yatteiki.fm からアクセスできる。昨日できたばかりで準備中なところが幾つかあるが、サイトを開いて音を聴けるという点では最低限の体験は保証されている。 10月25日にSlackチームを立ち上げ 10月28日に練習でSkypeで通話 10月29日に1回目を収録 10月30日に公開用のサイトを作成 という流れで、発足から企画、収録、公開まで進み、この順調さには当の我々ですら驚かされた。 個人的には、雑談レベルの会話が淡々と展開されていくような、例えばカンファレンスの懇親会での会話を隣で聴いているような、あるいは飯屋での雑談を隣で聴いているような、更に言えばマックで隣の女子高生のガールズトークを聴いているよう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く