たまたま、 “FAX全廃議論”で再考する、ITリテラシーと信頼関係の問題:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) - ITmedia NEWS という記事を読んでいたら、「セキュリティ」について、根本的に誤解しているような内容が見受けられたので、筆ならぬキーボードをたたいてみました。 民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁では、メールに切り替えると「セキュリティを確保する新システムが必要」との理由からだそうだ。 [...] じゃあ逆にFAXがそれほどセキュアなのか、という問題もまたある。全員のデスクにFAX機があるわけでもなく、多くは部署ごと、あるいはフロアごとに2台とか3台共有している程度で、送信文書の取り忘れやら、届いたFAXの放置やら、無関係の部署の人間やFAX配布係の外部委託者が内容見まくりで、セキュリティ的には結構ズルズルだったはずだ。 [...] 行政のお手本たる国