LLR伊藤智博 @llritotomohiro 昨日の夜ちょび丸がこうなった理由色々考えたんですけど、初恋タローさんのインスタライブ見てたくらいしか思い当たることがないです… twitter.com/llritotomohiro…
我が家で飼っている猫が20歳になった。昔の伝承では尻尾が割れて猫又になるといわれる年である。 いっそのこと本当に妖怪になって生き続けてほしいと思うのだが、残念ながらそういうわけにもいかないだろう。 かなりの高齢ということもあって最近は特に老化が顕著となり、いろいろと面倒を見なければならないことが多くなった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:すべての時代の道が残る「宇津ノ谷峠」が凄い > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 我が家に猫が来たのは私がまだ高校生だった頃の話だ。当時コンビニでアルバイトをしてい
空前のネコブームである。 その結果、発売されるネコのオモチャの数も日に日に増えているようだ。多種多様なアイテムが、ネコたちのご機嫌をうかがうために開発されている。 楽天で見つけたオモチャで、 ネコたちのご機嫌をうかがってみる それがこの記事のテーマである。 実験に協力してくれるのは我が家のネコたちである。総勢4匹。 名前は初音、影千代、セツシ、ミケシという。 しかし、どこの馬の骨かも分からない人間が飼っているネコの名前をいきなり4つ並べられても、「よし覚えよう!」と思う人間はいないだろう。 なので、この記事では4匹とも「ネコ」で統一しようと思う。そりゃそうですよね。 それでは実験開始である。 寿司 【楽天市場】 お寿司おもちゃ まずは寿司のオモチャである。 私はイクラ・トロ・コハダの3つにしたが、種類は他にもあるようだ。 この寿司は、指で押すと「キュウ」という音が鳴る。これには驚きである。
愛媛県大洲市の青島(あおしま)という猫の島がヤバイと話題になっています。青島は、鰯(イワシ)の好漁場であることがわかり江戸時代初期に兵庫県赤穂から人がやってきて開かれた島で夏には県の無形民俗文化財の盆踊りが開かれるそうです。現在、島民16人(2012年)の漁業の島です。 Aoshima (Ao isand) which was located at Ozu city, Ehime pref. became a popular topic of conversation at website as a cat island. This island was once a fishing ground for many local fishermen in the early Edo period. People moved from Akou, Hyogo pref. to Aoshima.
「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 植物には虫の嫌いなにおいを発するものがあり、虫よけに使われることがあります。 「イヌハッカ」(多年草のハーブ)は蚊よけに効果を発揮すると言われていることから、自宅の前に植えた人がいました。 その結果、何が起きたかと言うと……。 Let's plant catnip, it prevents mosquitoes." 蚊よけと同時に猫を呼ぶ……。 というか呼びすぎ! このイヌハッカ、英語では“Catnip”(猫が噛む草)と言い、猫が大好きなにおいを発することから日本では西洋マタタビとも呼ばれています。 なるほど、それでは猫天国になってしまうのも納得ですね。 この状況に対する、海外掲示板の意見をご紹介します。 ●これは猫で言うところのアヘン窟だろう。 (アヘンの売買および吸引の場所を提供する店。アヘンを常用すると体
行ってきました! 高円寺のねこカフェ【猫の家】に行ってきました。 人生初★ねこカフェです! 猫の家 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-45-16 12:00~21:30(最終入店20:30) 高円寺北口から徒歩約5分 (こうしん通り商店街、早稲田通り手前) http://www.necocafe.co.jp/neconoie/ こんなまっすぐ行っていいのかってくらい、まっすぐ行きました。 猫の家のネコさんたち・・・。 かーわーいーいー。 最初の10~20分は寂しかった、一人で漫画読んでた。 でも、30分超えたあたりから仲良くなれたよ! 着ていく服の色ミスりました。真っ黒。(笑) 最上級の癒し・・・。 ねこカフェとは 一応、Wikipediaさんに聞いてみた。 猫カフェ(ねこカフェ)、猫喫茶(ねこきっさ)とは、室内に猫を放し飼いにし、猫とふれあう時間を提供する業態の喫茶店である。
この画像を大きなサイズで見る タイ、バンコクに住む5歳の猫、リッチー(オス)は、貫禄も十分ながらとても面倒見の良い猫で、小さな7匹のチワワたちのお世話を甲斐甲斐しく見るのだという。 チワワたちもそんなリッチーに子分のように従っているという。 はいみんな、並んで並んで、あっちカメラな。 この画像を大きなサイズで見る 大親分、リッチーの言うことには従う子分チワワたち この画像を大きなサイズで見る リッチーはチワワの寝かしつけも担当する この画像を大きなサイズで見る ぎゅっと抱っこして一緒に添い寝するリッチー この画像を大きなサイズで見る お外ではしっかり子分をガードする この画像を大きなサイズで見る 犬猫の垣根を越えて違和感なく並ぶ親分子分 この画像を大きなサイズで見る リッチーの天井知らずの愛情に甘える子分たち この画像を大きなサイズで見る 親分が猫なら、子分も猫化していくのだろうか? この
童謡「雪」に「猫は火燵(こたつ)で丸くなる」と歌われていますが、ヨーロッパへ行くと、こたつの代わりに温水暖房(ラジエター)が登場し、猫はこの上で寝そべっていたりします。エジプトやリビアが起源とも言われる猫だけに、寒さにはあまり強くないのかもしれません。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。それほど気にも留めていなかったのですが、2014年に訪れたチュニジアが野良猫パラダイスだったのもあって、私の旅に猫ブームが到来。それ以来、世界各地で猫を撮ってきて気付いたのが、猫は寒くなると太り、暑くなると痩せるのではないか、ということ。せっかく世界各地で撮ってきたので、その傾向を比較してみました。 ◆冬猫 寒かった場所で見かけた猫は、総じてモフモフとした毛に包まれて、ブクブクとしていました。それこそ手足を畳んだ丸くなった姿で座っています。次のような体型の猫が多かったです。 ・トルコ
もちはる @lechocona 耳付近の引っかき傷が化膿したうちの猫。少し治ってきたのでどん兵衛カラーを付けて病院に行ったそうです。獣医さんも、こっちのが良さそうって正規のカラーは辞めてどん兵衛カラー継続を許可してくれたそうな...。 pic.twitter.com/1JPN14uKK3 2016-01-06 12:18:53 もちはる @lechocona @harunoototsuki ネットの知識を拝借したのです(๑•ㅂ•)و✧動物の嗅覚を考えると、何回か洗って干してをするので一瞬手間はかかりますが、軽い・柔らかい・大きすぎなくてあまり邪魔にならないという点ではスグレモノです(笑) 2016-01-06 12:36:24 もちはる @lechocona 二番煎じ!って言われる前に言っておくと、猫・エリザベスカラー・手作りとかで調べるとどん兵衛カラーの猫ちゃんの写真出てくるよ。 匂いと
2016年01月09日22:30 メス猫が俺に抱きついて離れないんだが Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/09(土) 01:54:57.769 ID:EBVXrsXF0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452272097 2chの怖い話っていっぱいあるけど、一番怖かったのは何? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4992498.html そろそろ寝たいよ…(´•ω•`) 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/09(土) 01:55:20.188 ID:bQnebrpkM.net にゃ~ん(笑) 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/09(土) 01:55:21.327 ID
寒くないようにちゃんとかけてんのかな(笑) pic.twitter.com/SV44adMiIM — yasu (@hidaka_ya) 2014, 7月 15 あんなに楽しく遊んでいたのに身動きできなくなってテンションどん下がり pic.twitter.com/D7dkZx4QNl — オツカレ ノヴァ (@Tired_Nova) 2014, 7月 9 猫 さんからの重大発表 散歩の途中ですがここで猫さんから重大発表があります。 pic.twitter.com/QyttENSuxg — 民生@botじゃないよ手動だよ (@tamio_snow) 2015, 4月 18 これはおっさん・・・? pic.twitter.com/bkOH48aefK — 海苔 (@nori_mono) 2015, 3月 31 いい夢見てね♡ よっぽど食べたいんでしょうか、これを枕にして寝てる^ ^ pic.t
11月も半ばにさしかかり、本格的に冬めいてきました。寒くなってくるとまれに発生するのが、「猫が車のエンジンルームやボンネットの中に潜り込んでいたのに気付かず発車してしまう」という事故です。このような痛ましい事故を防ぐため、日産自動車が「猫バンバン」を呼びかけています。 Facebookにも 乗車前にボンネットの部分をノックしたり車体を揺らしたりして、中に猫が入っていないか確認するようにしてください。もし鳴き声や何かが入っているような気配がしたら、エンジンルームを見て確認を。野外に長時間駐車する際は、特に注意が必要です。 この「ちょっとした思いやり」で、救える命があります。「猫バンバン」という表現は初めて聞きましたが、つまりそういうことです。 寒いと猫はエンジンルームに入り込んでしまう。2年前にはJAFも同様の呼びかけをした 寒くなってきたら、「猫バンバン」。ネコちゃんのためにも、車のために
【画像】 猫の液状化が止まらない! 1 名前:野良ハムスター ★:2015/11/20(金) 11:10:17.17 ID:???*.net さて前回、流動液体疑惑のある猫姿をお届けしたが(関連記事)、液化現象はどうにも止まらないようで、新たなる事例が確認された。 このまま気化しちゃうんないの?ってレベルで液化した個体もいるので、ちょっくらちょいと見てみよう。 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52205481.html 4: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金) 11:13:46.52 ID:9z4IkjG+0.net ねこ好きだけどなにこれ怖い 6: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金) 11:15:13.17 ID:qmPdaqoQ0.net どーしてこうなった? 7: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金) 11
キルギスの首都ビシュケクの猫展示会に登場した猫たち(2015年4月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/VYACHESLAV OSELEDKO 【11月23日 AFP】ベルギー警察当局が、対テロ一斉摘発を実施する間にソーシャルメディアへの情報投稿の自粛を呼び掛けたとき、市民らはこれに行儀良く、しかしちょっと変わった方法で従った──次々とネコの写真を投稿し始めたのだ。 ことの発端はスティーブン・ファンデプト(Steven Vandeput)国防相がツイッター(Twitter)で、「警察は、ソーシャルメディアに警官らの動向を投稿しないように要請しています。みなさんの支援とリツイートをお願いします。#BrusselsLockdown(ブリュッセル封鎖)」と、市民に呼びかけたことだった。 すると、市民らは現場の写真や警察の行動の詳細を投稿する代わりに、ネコの画像を投稿し始め、「#BrusselsL
猫「撫でてくれ」俺「よしよし」猫「ゴロゴロ……なに撫でてんだてめぇ!!」 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:25:20.47 ID:M5WbXeGe0.net 何故なのか 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:25:38.62 ID:1Nz3QnN60.net あるある 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:26:55.00 ID:KsYtTaff0.net 足で蹴りまくってきてワロタwww 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:27:37.69 ID:4AydIS+F0.net 噛みつかれて出血した でも可愛い 【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア 育成・進化・ジョブチ
猫は犬よりえらいんだね…と実感する写真24枚 たいていの犬は猫よりも体格で勝りますが、一緒に飼っていると、なぜか猫のほうがえらそうにしていることが少なくありません。 そんな犬と猫の力関係がよくわかる写真をご覧ください。 1. 猫「治療中? それはチャンス!」 2. 家のベッドは常に猫のもの。 3. ガラス越しでもわかる力関係。 4. 舎弟のサルを守る猫。 5. 犬の順番は、猫の食事が終わってから。 6. おしりをガブッ。 7. 犬の水入れに足を入れて、自分がえらいことをアピール。 8. 犬のエサ入れに用を足して、自分がえらいことをアピール。 9. 文字通りの上下関係。 10. なんなら人間を使って上の立場に。 11. 木陰からの刺客。 12. 冷蔵庫の陰からの刺客。 13. 犬が反撃するも……相手にされず。 14. 猫「移動が楽ちん」 15. 猫「水の上も楽ちん」 16. リード引っぱり攻
この画像を大きなサイズで見る 母猫に育児放棄された猫という子猫。生後5週間のその子猫を見つけたのは、6匹のフェレット兄弟を飼っている家のオーナー、イタ坊さんだった。 このまま放っておけない。イタ坊さんはこの子を助けたい一心で保護することに。フェレットを育てたことはあるものの、衰弱しきった子猫をどうお世話してよいかわからない。そんなイタ坊さんは、猫を飼っている人に助言を求め、子猫に「古都(こまり)」と名付け、つきっきりで介護をした。 その甲斐があって子猫は奇跡的に回復していった。元気になった古都。これならもう大丈夫だろうと、イタ坊さんは家族のメンバーであるフェレットたちに古都を紹介することに。 どうなることやらと心配していたイタ坊さんをよそに、猫の古都とフェレットのお兄さんたちは仲良く打ち解けてくれたようで、古都もフェレットメンバーの一員となり、まるで自分がフェレットであるかのようにふるまっ
森永製菓のアーモンド菓子「JACK(ジャック)」が、あまりに売れないことから「次、売れなかったら終売」を条件に「美味しいのに崖っぷち」キャンペーンを開始しました。やけくそ感にあふれた特設サイトがオープンしています。 「美味しいのに崖っぷち」キャンペーン ジャックは2014年5月に大型商品として新発売し、2015年1月にはパッケージを変更してリニューアル発売したナッツ菓子。食べた人からは好評だったものの、「どんなお菓子か伝わらない」などの原因でそもそも売れず、やがてお菓子の棚から消えてしまったそうです。 ローストアーモンドに煮詰めたキャラメルをコーティングしたお菓子です 今回、最後のチャンスとして3度目の発売が決定し、崖っぷちをアピールする「やけくそポスター」「やけくそ動画」などを公開。食べたことがある回答者が2人しかいない少人数すぎるアンケート結果や、小石を積み上げるロックバランシングアー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く