先日、電王戦タッグマッチが行われました。 斉藤慎一4段とponanzaのチームが優勝。 決勝戦は稀に見る名局だったと話題です。 当日、時間がなくて観戦することができませんでした。 ここのところ仕事がすごく忙しい。 でも、ニコニコ動画にはタイムシフトがある! ただし、さすがにタイムシフトですべての時間の視聴は無理です。 その時間はないし、結果がわかっているのでモチベーション的にも無理。 だからといって、適当にクリックしながら時間を飛ばしながら見ても、それはそれでつまらない。 面白いところを見れるわけでもないし。 ニコニコ動画は丸一日放送できるすごいメディアですが、時間がないときは逆に困ります。 見所がわからない。 1時間くらいで見所を編集してもらえると助かるのですが・・・。 さすがにそれは無理かな。 よく考えてみると、テレビ番組とか、書籍(テキスト)って、すごくコンパクトにまとまっています。
![ニコニコ動画の限界 | ネット将棋生活](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9bcd9b3dc24c76e7192079ae044e207bee423a6b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fpds.exblog.jp%2Flogo%2F1%2F197001%2F01%2F90%2Fd017859020180305180050.jpg)