たいへん面白い本を紹介したい。ニール・アームストロングの伝記だ。アポロ11号に乗って、人類ではじめて月面に降り立った男の生涯だ。『ファースト・マン』というタイトルがつけられている。 ニール・アームストロング。「名前は知ってる」という人は多いだろう。クイズ番組でもよく見る。宇宙に行ったのはガガーリン、月に行ったのはアームストロング。はじめて月面を踏んだときの、「これは一人の人間には小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」という名言もよく知られている。 ただここで1点、衝撃的な事実をお伝えしたい。アポロ11号の月面着陸船は、2人乗りである。つまり、アームストロングといっしょに月面に降りて、数分の差で月面を踏んだ仲間がいたのだ。彼の名前はバズ・オルドリン。聞いたことない? そうだろう。それが問題なのだ。 一緒に降りた仲間でも、世間に覚えてもらい、人類史に刻まれる名前は1人だけ。「ファース
