タグ

travelに関するtomnyankoのブックマーク (20)

  • 透明度が高すぎて船が浮いているようにしか見えない地中海の画像 | naglly.com

    この画像は、地中海に浮かぶイタリアの島、ランペドゥーザ島で撮られた写真だそうです。何回見直しても、船が浮いているようにしか見えません。ものすごい透明度です。 参照元はこちら。 Mare trasparente - Immagine & Foto di Domenico Formichella di Mare - Fotografia (10761652) | fotocommunity http://www.fotocommunity.it/pc/pc/display/10761652 検索したら、ランペドゥーザ島の海の透明度が分かる写真をいくつか発見したので、合わせて掲載します。(以下、各画像をクリックすると参照元の記事が開きます。) ©Lucio Sassi こんな海で一度泳いで見たいです。その他の画像は以下のフォトセットよりどうぞ。 Lampedusa , Linosa - Sici

    透明度が高すぎて船が浮いているようにしか見えない地中海の画像 | naglly.com
  • ズーラシアに行ってきたので動物たちの写真を貼っていくよ | ロプログ

    先日、横浜旅行したときに、よこはま動物園ズーラシアに行って来ましたので、その時の写真を貼っていこうと思います。 相鉄横浜駅の混雑っぷりに怯みながらも、急行に乗り込み最寄りの三ツ境駅へ。そこからバスに乗り換えズーラシアを目指します。 ズーラシアの入り口に到着。おや?誰もお客さんがいませんね・・・ 入園料600円を支払って中に入ります。やはり園内も閑散としています。 この冬季の平日ですからしょうがないのかもしれませんが、旭山動物園の賑わいをいつも見慣れているので少し寂しい。 まず最初に出迎えてくれるのはインドゾウです。やっぱり動物園には象さんがいないとねー。 見れば見るほど不思議な動物、マレーバク。 インドライオンのメス。あら、イケメンですね。 ゴールデンターキン。ウシのようなカモシカのような。 会うの楽しみにしていたレッサーパンダ。しかし、5頭飼育しているはずなのに、展示されているのは1頭

    ズーラシアに行ってきたので動物たちの写真を貼っていくよ | ロプログ
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • 離れて「わかった」鹿児島の特異性 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ 学生時代の4年間を鹿児島市内で過ごした。奥さんはいまだに信じていないけど、ぼく、大学出てるんです。で、卒業後に鹿児島を離れ、京都を経由して福岡に流れ着いたのだが、あらためて考えると鹿児島での暮らしというのは、ほかの46都道府県では考えられないような「特異」なものだったよなということを思い出したので、思いつくままにつらつらと。きっかけは愛読しているブログ『A!@attrip』(@attrip)の以下の記事。桜島噴火中2012年1月11日 | A!@attrip 昨年12月の一か月で125回の爆発です。今年になっても減少する気配がなく、1日に16回、2日に4回、3日に16回、4日に8回、5日に29回、6日に4回、7日に19回、8日に11回、9日に21回、10日に12回、そして今日は26回の爆発です。 もちろん「特異」というのは、気候や風土や歴史に由来するもの(さらに言えばほとんど桜島ネ

  • 2011年に行った15回、合計66日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

    こんにちは、最近MacBook Airを手に入れて、「旅するWebサービス開発者」にまた一歩近づいたロプロスです。でも、実際には旅行中に開発する気なんて起こりそうにないんですけどねw さて、今年もいろいろなところに旅行に行きましたので、簡単に振り返ってみようかと思います。 あ、私は北海道に住んでいるので、旅行先もほとんどが北海道内になります。 ■定山渓温泉 1月17日~18日 今年最初の旅行はやはり温泉。札幌、定山渓温泉の「章月グランドホテル」に泊まりました。しかし、途中で体調を崩してしまい、夕も満足に味わえず、残念な旅行となってしまいました。 なので写真は温泉に向かう前に立ち寄った札幌のねこカフェから。 ■沖縄 2月7日~16日 私は北海道ハムファイターズのファンなので、ここ数年はほぼ毎年、沖縄名護のキャンプを見学しに行ってます。今年は斎藤佑ちゃんの影響で、例年よりも見学客が多く大

    2011年に行った15回、合計66日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
  • あなたの旅行ルート上にある 人気スポットを提案してくれるサービス「OnTheWay」 : 二十歳街道まっしぐら

    OnTheWayはあなたの旅行ルートに沿ってオススメのスポットを提案してくれるサービスです。 Googleマップのルート案内のルートに沿ってFoursquareの人気スポットを提示してくれます。 出発地点と目的地を決めるだけで、どこに寄り道できそうかを把握できますね。 特に計画を立てずにふらっと旅行するときや、 旅行計画を立てるときの目安にも使えそうですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「OnTheWay」にアクセスしましょう。 Foursquareのアカウントがある方はログインしましょう。(ログインしなくても利用できます。) 東京から京都まで行ってみます。 すると、このように京都までのルートを案内してくれ、 さらにそのルートにそってオススメのスポットを提案してくれます。 Foursquareにログインしていると、 誰がここに訪れたのかなどのフレンド情報が加わりますね。 ル

    あなたの旅行ルート上にある 人気スポットを提案してくれるサービス「OnTheWay」 : 二十歳街道まっしぐら
  • 軍艦島行ってきたから写真うpする : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:48:00.87ID:Nc9k6l4A0 需要ある? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:48:50.46ID:/FoCBlw60 廃墟スレと聞いて 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:49:45.64ID:Nc9k6l4A0 >>6の判断に任せるわ 貼って誰もいなかったらさびしいもんな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:50:08.95ID:0fFT5ueq0 こい! 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/30(火) 09:50:58.24ID:QDfs64JG0 どうやって上陸した? 12:以下、名無しにかわりましてVI

    軍艦島行ってきたから写真うpする : まめ速
  • 日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:48:57.09ID:15dPqf2m0 1年前バイクで沖縄以外全ての県を回った経験を活かして教えてやる。日は観光名所多すぎる 俺は愛知県民だからどうしても東海地方をべた褒めしてしまうのは諦めてくれ 先に言っておく。伝統工芸品に興味が無い奴はそれだけで大損しているからな 取りあえず北海道からいってみようか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:20.45ID:O+vLKj440 沖縄いけよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:25.75ID:RgrjhyLW0 先に愛知からどうぞ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:50:13.66ID:Nb+C

    日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速
  • 暑くて溶けそうだし、淡々と写真をうpしていく : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 21:29:29.63ID:fpu5BqOP0 4月から8月までの写真を淡々とうpしていく。 代行 ID:/GpP1/98 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 21:30:12.08ID:+b8zyxXLO 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 21:30:59.26ID:OyBtyZ450 こんな感じで合計80枚程度うpしていきたいと思います。 サイズは1500×1000か1000×1500です。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 21:33:49.50ID:OyBtyZ450 前スレ。 あまりにも暇すぎるので、淡々と自分が撮った写真うpする http://mamesoku.co

    暑くて溶けそうだし、淡々と写真をうpしていく : まめ速
  • 海鳥とネコの楽園、北海道・天売島でオロローン! - 紺色のひと

    北海道北部・羽幌町の沖に浮かぶ二つの島、天売(てうり)と焼尻(やぎしり)。天売島は海鳥の繁殖地として利用されており、近年減少傾向にあるウミガラス、通称オロロン鳥の数少ない繁殖地としても知られている。7月・海の日の連休に、海鳥と島に暮らすネコたちに会いに行ってきた。 はじめにの言葉があった。「海の日は島に行こう!」島は日海とともにあった。「オロロン鳥見たい!」 道民が気軽に訪れることのできる島とは、日海の南から数えて奥尻島、天売・焼尻、そして利尻・礼文の五つである。偶然にも僕とは子供の頃、それぞれ家族旅行で天売島を訪れたことがあった。大人になってからもう一度行ってみたらどうだろう、ということで、今回の行き先が決まった。 折りしも天売島では、6月下旬から7月中旬にかけて海鳥ウトウの集団帰巣が観察できるという。その規模たるや60万羽、なんと世界一! 以前見た5万羽近いマガンのねぐら入りも

    海鳥とネコの楽園、北海道・天売島でオロローン! - 紺色のひと
  • 夏休みに北海道を旅するなら、ぜひ訪れてほしい絶景スポット13選 | ロプログ

    こんにちは、日最北(多分)のWebサービス開発者ロプロスです。名寄や稚内でWebサービス作ってる人がいたら、この称号はお譲りしますので教えてくださいw というわけで、私は北海道に住んでいるのですが、道産子なわけではなく、数年前の夏に北海道を2か月ほど旅したことをきっかけに、この地に移住してきました。 移住を決めた理由は、もちろんべ物が美味しいことや温泉がたくさんあるってのもありましたが、やっぱり心奪われるような美しい風景がいたるところに存在するというのが一番大きかったように思います。 そんな私を魅了した風景の数々の中から、この夏に北海道旅行を予定されている人や「いつか北海道行ってみたいなー」と考えてる人達に、ぜひとも訪れてもらいたい絶景スポットをご紹介したいと思います。 あ、写真は私の撮影したものなので、あんまりキレイじゃないのもあってごめんなさい。 ■富良野のラベンダー畑 北海道のほ

    夏休みに北海道を旅するなら、ぜひ訪れてほしい絶景スポット13選 | ロプログ
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
  • 日本応援!ストリートビュースペシャルコレクション

    Google マップのストリートビュースペシャルコレクションは、その初公開から約 2 年が経ちました。これまで、日国内の世界遺産や寺社仏閣、行楽地や観光名所を公開してきましたが、この度、新たに 108 ヶ所 の魅力的な日の場所が追加されます。さらに、今回のリリースにより、日は世界でも最大級のスペシャルコレクションをもつ国となりました。 新しいスペシャルコレクションには、唐招提寺、春日大社(奈良)、新宿御苑、浅草寺、浅草花やしき(東京)、偕楽園(茨城)、横浜スタジアム、横浜・八景島シーパラダイス、松城(長野)、岡山後楽園(岡山)、グラバー園(長崎)、さらに15 の大学と、7 つのゴルフ場等、日全国各地の様々な場所がおさめられています。 今回のリリースの背景には、3 月 11 日の震災発生直後から、様々な形でクライシスレスポンスをはじめとした活動を支援した世界中のGoogle 社員の

    日本応援!ストリートビュースペシャルコレクション
  • npo-tashirojima.jp

    This domain may be for sale!

  • アイスランドを一周してきた - ディアスポラ・のま洞

    空路13時間をかけてアイスランドに行ってきました。当にそんなところへ行けたものかと不安だったんですが、「北極圏に浮かぶ、世界の果ての島」という言葉から広がるイメージに囚まえられたが最後、気がつけば無辺なる荒野をレンタカーで走り抜けようとしていた。 だけどこれにしたって、まだまだ入り口に過ぎません。俺の能力では辿り着ける場所にも限界があるのです。

  • 熊本県素敵すぎワロタwwwwwwww:ハムスター速報

    県素敵すぎワロタwwwwwwww Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:07.19ID:t2VVTDcJO 何度行っても面白いwwwww 熊城はかっこいいし阿蘇は壮大だしべ物も美味い! 今月か来月に熊市内か阿蘇へ行く予定だから、お前らおすすめの変わった観光スポット教えr…教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:30:20.87ID:iU/yS7al0 あっそ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439826826X/2log0d-22/ref=nosim/ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:31:19.39ID:vUGBOkOuO >

  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 前編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 前編 Tweet カテゴリ旅行写真 【関連】全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 http://hamusoku.com/archives/4402421.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:23:46.48 ID:CYVfy+3p0 まぁ暇な奴いたら見てくれよ 一応概要をば 原付 HONDA マグナ50 経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅 期間120日 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0 ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。 これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。 出発時

  • 外務省

    指定されたページが見つかりません。 ファイルが削除されているか、または存在しないアドレスへのアクセスです。

  • FNNニュース: 韓国での口蹄(こうてい)疫拡大や鳥インフルエンザ発生受け、空港での水際対策強化

    「さらに自由奪うのか」逆転無罪の「今西事件」で検察側が上告 「検察、無理するほどのことだったのか」と菊地弁護士 2歳の娘に暴行して死亡させた罪に問われ、逆転無罪が言い渡された父親の裁判で、検察が12日上告した。父親は、検察への怒りをあらわにした。■【動画で見る】「6年も人の自由を奪っておいてさらに自由を奪うか」と逆転無…

    FNNニュース: 韓国での口蹄(こうてい)疫拡大や鳥インフルエンザ発生受け、空港での水際対策強化
  • 外務省 海外安全ホームページ

    海外で生活される方へ、海外に留学される方へ 在留届を提出すると、安全情報をメールで受け取れるほか、緊急時の連絡、安否確認、支援などが受けられます オンライン在留届へ 転出届提出の際に、在外選挙人証の登録ができます 在外選挙制度について 海外旅行をされる方へ たびレジに登録すると、安全情報をメールで受け取れるほか、緊急時の連絡、安否確認、支援などが受けられます たびレジ登録へ その他、包括的な海外旅行安全情報はこちら 詳しく見る

    外務省 海外安全ホームページ
  • 1