Y.Nakayama | 南極の海/氷の研究者 | Polar Oceanographer @umi_nakayama 100年に1度の暑さって表現は誤解しやすいな。過去100年の中で最も暑いてのは、これから、毎年のように起きる。 NASAはこういうデータの見せ方がすごい!すごくわかりやすい!!!1880年から2021年の地球全体の平均気温。 twitter.com/kirstinferguso… 2022-06-26 17:00:11 Dr Kirstin Ferguson @kirstinferguson The clever people at @NASA have created this deceptively simple yet highly effective data visualisation showing monthly global temperatures be
