ニコ動の再生回数10億回突破、ニコ市場は連休中約5,000件の販売数達成 この3連休で5,000件もの商品が売れているとは、相変わらず元気いっぱいのニコニコ動画だ。ニコニコ市場をオープンさせた狙いの一つは、著作権団体へのアピールだろう。ユーザに作品で遊ばせることが作品自体の売上に繋がるということを示すことで、ある程度許容してくれることを願っているのだと思う。 しかし、このニコニコ市場でニワンゴにどうしてもこれだけはやって欲しくないと思っていることがある。それは、アフィリエイトIDの開放だ。 理由は誰もが容易に想像できるだろう。 荒れるからだ。 ニコニコ運営側からしたら、動画をアップロードしてくれる人あってこそのサービスであるため、動画提供者への還元という考えが出てこないこともないと思う。もし、アフィリエイトIDを開放するようなことになったら、例えばアニメに関する動画を上げることで、アニメの
![304 Not Modified: ニコニコ市場にやって欲しくないたった一つのこと](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/90d58586bc73e07f33b076fd536d1e474205e44f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fmaname.txt-nifty.com%2F.shared-cocolog%2Fnifty_managed%2Fimages%2Fweb%2Fogp%2Fdefault.png)