画像の編集をしていて「A画像」と「B画像」を縦に結合したい!って状態に直面。 「きっと簡単にできるはず!」「きっとアプリを使わないでもいけるはず!」と思って調べたら標準搭載の「プレビュー」で結合できたのでメモ。 プレビューで画像を縦に結合してみよう 本当は、ちゃんとした画像編集ソフトを使うのがてっとり早いとは思いますが、せっかくなのでプレビューで結合してみようと思います。 とりあえず、例として下記の2種類の画像を使います。 「A画像」 「B画像」 とりあえずファイルをコピー 画像を結合する前にファイルの作業領域を確保!・・・の前に ファイルをコピー! 今回は「Aファイル」をコピーして名前を「Cファイル」にしました(このファイルが最終的には結合した画像になります)。 イメージ: 「A画像」+「B画像」=「Cファイル」 編集領域を確保 「Cファイル」をプレビューで表示して、 「ツール」を選択。
![[甘]Macで『画像を結合したい!』って時にプレビュー機能を使って簡単に結合してみた。 – あまめも](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bfc77dad2a865893bcd815564608b4690f184b5b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fi0.wp.com%2Famamemo.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2F20150327_003.png%3Ffit%3D640%252C960%26ssl%3D1)