タグ

仕事に関するtingorouのブックマーク (15)

  • 別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか : けんすう日記

    やりたいこととかないです 14時から打ち合わせなので、ぐわーと書いてみます。最近流行りの、思ったことをだらっと書いて公開しちゃうメソッドです。 なんか世の中、仕事する上で、やりたいことは何か、とか、やりたいものがないとダメだ、みたいな風潮ありますよね。 就活の時に、自己分析で『やりたいことは何だろう』とか考えたりしたりしますが、そもそも、やりたいことなんて全員には必要ないと思うのですよね。 たぶん、一部の成功者の例が原因だと思うんですが、強烈にやりたいことがある人というのは力を発揮しますし、人を巻き込んでいきますし、スゴイ成功してたりするので、やりたいことがあったほうがいい、というイメージがあると思うのですが、そもそもやりたいことがはっきりとあって、それに向かって前進できる人はそんなに多くないと思うのですよ。10人に2,3人じゃないでしょうか。 もちろん、やりたいことがあったほうがいいんじ

    別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか : けんすう日記
  • 他人に嫌われるTwitterアピールベスト10の発表 「彼氏彼女いない」「寝てない」

    世の中『Twitter』などで一言つぶやいて構ってちゃんアピールをする人が増えている。他人にとってはどうでも良いことなのにわざわざ自分はこうなんですよとアピールをして他人から「頑張ってください」と言われたいだけなのだ。そんな世の中で嫌われる陶しいアピールベスト10を発表しよう。 第10位:試験前に勉強してないアピール わざわざ「勉強してません」とあらかじめ主張して番で失敗した時の言い訳にしようとしている。自己保身のアピールだ。 第9位:昔はワルだったアピール 昔の学生時代にあったヤンキーの武勇伝を語る奴。過去のアウトローネタでいかに自分がいかにワルだったかを誇らしげに語ること。当にどうでもいい。 第8位:無関心アピール どんなことにも無関心を装うアピール。ただ単に話題についてけないと、「俺興味ない」と『Twitter』に書き込むことだ。当に興味なければそれに触れなければいいのに、な

    他人に嫌われるTwitterアピールベスト10の発表 「彼氏彼女いない」「寝てない」
  • Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info

    3月18日、Facebookに投稿されたとあるエピソードが大人気だ。3月21日午前4時現在、なんと「いいね!」が20万4811人、シェアは5万1004件もされている。 いったいどんな話か見てみよう。 ・◎バスの中で言葉の暴力を喰らった(Facebook) 10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活で、さらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転手が声かけして空けてくれたんだが、どうやらそれで立たされた人がムカついたらしく、ひどい言葉の暴力を喰らった。 ・ぶくぶく醜い ・何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの ・補助金で贅沢してるくせに ・役に立たないのになんで生かしておくかなあ? それもこちらに言ってくるのではなく、雑談のように数人でこそこそ。 それがま

    Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの - Hagex-day info
    tingorou
    tingorou 2013/03/23
    Facebookは、実名でやっているせいか「おりこうちゃん」ぶる人が多い。ネタをシェアするのは、「ちょっと良い自分」どころか「私は情報音痴です」と公言しているので、気をつけよう。
  • ミスディレクションとは? | ライフハッカー・ジャパン

    ■「ミスディレクション」を使う マジックの世界ではミスディレクション(Misdirection)という手法が使われます。ミスディレクションとは「観客の注意をそらす」という意味で、マジックショーでもよく使われます。マジシャンはトリックがばれないように、観客の注目を惹いてトリックが見えないようにしています。観客はマジシャンが誘導するものだけを見ているため、トリックに関わる部分を見逃してしまいます。もう少しわかりやすく説明するため、2つの例をご紹介します。 ■記憶したカードが消えるマジックの例 ミスディレクションを使ったカードマジックを1つご紹介しましょう。まず、画像にある5枚のカードから1枚のカードを選んでください。 そのカードを記憶してください。 最初の5枚を見ずに、記憶したカードに集中してください。 あなたが記憶したカードは消えています! なぜでしょうか? 最後の5枚は、最初の5枚とは別の

    ミスディレクションとは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 心が折れそうになったときにモチベーションを保つ9つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    一念発起して新しいことをはじめたとしても、それを持続するのはなかなか大変です。気分がのる日があるように、のらない日だってあります。 設定した目標、ゴールを達成するためにも自身のやる気を失わないようにするのはとても大事です。米健康系メディア「Live Strong」で、ジムでの運動時にモチベーションを保つための「戦略」が紹介されていました。もちろんトレーニング用として見てもいいですが、仕事や普段の生活にも十分応用できる内容となっています。戦略1::社交的にやってみる 友達に会いにジムに行くようになりはじめたら、自動的に行くのが楽しみになるでしょう。「ジム友」がいないのであれば、スタッフと仲良くなってみるのも手です。またチームで一緒に運動するようなクラスなどに参加すれば、友達が増えるのはもちろん、自分の「出欠」を管理してもらえるので良いでしょう。 戦略2:孤独の時間を作る 社交的にやるのはもち

    心が折れそうになったときにモチベーションを保つ9つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    tingorou
    tingorou 2013/03/19
    戦略8:まず行動に移す これが一番
  • 痛いニュース(ノ∀`) : コンピュータの発達でなくなる仕事、残る仕事 - ライブドアブログ

    コンピュータの発達でなくなる仕事、残る仕事 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/13(水) 10:02:59.36 ID:??? かつて産業革命が起こった頃、それまでは物品の輸送を担う貴重な“労働力”だった馬の大半が“職”を失ってしまった。それと同じことが21世紀の今起こりつつあるのかもしれない。しかも、今度お払い箱となるのは我々人間だ。 『機械との競争』(エリク・ブリニョルフソン、アンドリュー・マカフィー/著、村井章子/訳、日経BP社/刊)は、アメリカ経済がリーマンショック以降の景気停滞から立ち直りつつあるにも関わらず失業率が下がらないことの原因を、テクノロジーの発達 に人間(労働者)が追いついていけないことだとして、絶え間ない技術発展が雇用を破壊していることを 指摘している。つまり、機械が人の代わりをできる、あるいは機械の方が人よりいいパフォーマンスが できる仕事

  • Loading...

  • 年齢を重ねてわかったこと : 哲学ニュースnwk

    2013年03月06日23:55 年齢を重ねてわかったこと Tweet 1:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 09:27:04.50 ID:fcQyM2gn 「ああそういうことだったのか」 12:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 21:24:55.88 ID:I9Lt6g65 どんな人間でも、自分と自分のごく身近な人間にしか関心を持つ余裕が無い。 だから例えば、どんな大きな事件でも、ごく身近な人間以外はすぐに忘れ去るから、 世間や他人の目なんて、当に気にする必要はない。気にしても仕方がない。 だから、とにかく自分の身の回りのことに集中し、充実させることこそ大事なライフワーク。 48:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 00:52:07.07 ID:+qVc66d0 >>12 当にそうだね 14:おさかなくわえた名無しさん:

    年齢を重ねてわかったこと : 哲学ニュースnwk
    tingorou
    tingorou 2013/03/08
    どんな人間でも、自分と自分のごく身近な人間にしか関心を持つ余裕が無い。 だから例えば、どんな大きな事件でも、ごく身近な人間以外はすぐに忘れ去るから、 世間や他人の目なんて、本当に気にする必要はない。気に
  • kokorofuwari.net

    kokorofuwari.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • ハインリッヒの法則 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年7月) 出典検索?: "ハインリッヒの法則" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ハインリッヒの法則(ハインリッヒのほうそく、Heinrich's law)は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常(ヒヤリ・ハット)が存在するというもの。「ハインリッヒの災害トライアングル定理」または「傷害四角錐」とも呼ばれる。 一件の大きな事故・災害の裏には、29件の軽微な事故・災害、そして300件のヒヤリ・ハ

    ハインリッヒの法則 - Wikipedia
  • 会社に無断で「中国に外注」 最優秀開発者に選ばれたプログラマー | ニコニコニュース

    先進国の仕事の多くは、コストの低い東南アジアに流出する。プログラミングの仕事も例外ではない――。そんな予測を裏づけてしまう事件が米国で起こった。大手インフラ企業に勤めるプログラマーが給料の2割を中国企業に支払って、自分の仕事を肩代わりさせていたのだ。   会社のセキュリティ担当者が、中国からシステムにアクセスがあることを不審に思い、調査して発覚。中国プログラマーは米国の勤務時間に合わせて働き、その間、発注主の「ボブ」はフェイスブックやネットオークション、の動画を閲覧するなどして時間を潰していたという。解雇の代わりに「半額で中国人を雇ってやれ」の声も   このニュースは、香港CNNが報じたもの。驚くことに、ボブは社内の「最優秀開発者」に選ばれたこともあった人物。しかし、この件を理由に解雇されてしまった。   ネット上には「これが天才か」「ある意味すごく有能な気がするが」と賞賛する声があが

    tingorou
    tingorou 2013/02/01
     なかなか面白い記事
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1年間立って働いた編集者による「スタンディングデスク」の感想 | ライフハッカー・ジャパン

    スタンディングデスクの利点 背中や腰にとてもいいですし、姿勢も良くなります。仕事をする時の基姿勢は、足をまっすぐにして立ち、肩を軽く引いて背中や腰は背骨のS字アーチを意識します。ちょっと足を休ませるためのフットレスト(売れ残りのの箱)がありますので、ひざが固くなってきたら、片足ずつ乗せたりします。立って仕事をし始めてから、最初の数週間で体重が約1~2キロ落ちました。肉体的にも精神的にも、全体的にアクティブになりました。1日中立ちながら仕事をするのに慣れると、週末どこかで長時間立って並ぶのも苦じゃなくなったのです。 スタンディングデスクのお陰で、自然と立っている時はアクティブな仕事を、座っている時は受け身的な仕事をするという風にわかれました。脚も脳も朝は元気なので、コーディングやライティングのような、集中して効率よく進めたい仕事を1日の最初にやります。午後には少し疲れて座りたくなるので、

    1年間立って働いた編集者による「スタンディングデスク」の感想 | ライフハッカー・ジャパン
  • 競馬で1億4000万の利益得た男性に国税「5億7000万脱税した。6億9000万の追徴課税だ」 : 哲学ニュースnwk

    2012年11月29日18:22 競馬で1億4000万の利益得た男性に国税「5億7000万脱税した。6億9000万の追徴課税だ」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/11/29(木) 16:30:51.59 ID:0 競馬の馬券配当で得た所得を申告せず、 2009年までの3年間に約5億7000万円を脱税したとして、所得税法違反に 問われた会社員男性(39)が大阪地裁の公判で無罪を訴えている。 配当を得るための「必要経費」には膨大な外れ馬券の購入額も含めるべきで、 当たり馬券だけから算定したのは不当と主張。 国税関係者は「競馬の必要経費が法廷で争われるのは例がない」と審理の成り行きを注視している。 国税当局は、必要経費について「収入の発生に直接要した金額」と 定めた同法を根拠に、競馬の場合は当たり馬券の購入額 のみと判断。配当額から必要経費を差し引いた所得を「一時所得」とし、 一般

    競馬で1億4000万の利益得た男性に国税「5億7000万脱税した。6億9000万の追徴課税だ」 : 哲学ニュースnwk
    tingorou
    tingorou 2012/11/30
    なんというか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tingorou
    tingorou 2012/11/07
    何個か試してみたい。
  • 1