タグ

関連タグで絞り込む (192)

タグの絞り込みを解除

snsに関するtimetrainのブックマーク (384)

  • フランス パリ市がXの利用を停止へ“偽情報や暴力的発言助長” | NHK | IT・ネット

    アメリカの実業家、イーロン・マスク氏が所有するSNSのXについて、フランスのパリ市は偽情報や暴力的な発言を助長しているなどとして、今月20日に利用を停止すると発表しました。 パリ市は、市民に情報を提供するツールとして、2009年にSNSのXの前身であるツイッターのアカウントを開設し、現在ではフォロワー数は220万以上に上ります。 パリ市は16日、声明を発表し、Xの利用を今月20日に停止すると明らかにしました。 声明では、アメリカの実業家、イーロン・マスク氏による買収によって、Xでは偽情報が助長され、暴力的な発言がはびこる状況が生まれていると主張しています。 また「最近では、ドイツやイギリスといった特定の国への干渉も行っている疑いがあり、民主主義の基盤を揺るがす事態だ」と指摘し「Xは、市民に情報を提供するという公共サービスの使命を遂行するための条件をもはや満たしていない」と説明しました。 利

    フランス パリ市がXの利用を停止へ“偽情報や暴力的発言助長” | NHK | IT・ネット
    timetrain
    timetrain 2025/01/17
    陰謀論者が何ほざいてるんだと一回クリックしたらTLがえらいことになったので、あれはかなり危険だとようやく実感した
  • mixi2「PCから使いたい」要望多く……Web版やAPIも「作りたい」と笠原氏

    MIXIが2024年12月にオープンしたSNS「mixi2」は、スマートフォンアプリ専用で誕生したが、PCユーザーからは「Web版がほしい」という声は大きい。また、APIを求める声も開発者から上がっている。 mixi2を統括する笠原健治氏(MIXI取締役ファウンダー)は、Web版やAPIも「作っていきたい」と話す。 mixi2はスマホアプリを最優先に開発したため、Web版は後回しになっているという。アプリ版の仕様がまだ流動的かつ、Web版の開発は「ちょっと大変なところもある」(笠原氏)ためだ。 今後、アプリ版の仕様が固まり、開発陣の余裕ができるなど条件がそろえば、Web版も「いずれ提供していきたいと思っている」。提供時期の明言は避けた。 APIにも前向きだ。笠原氏は自身のmixi2でも「将来的にはAPIも公開したい」と述べたが、タイミングや詳細は明らかにしていない。 一方で、初代mixiの

    mixi2「PCから使いたい」要望多く……Web版やAPIも「作りたい」と笠原氏
    timetrain
    timetrain 2025/01/16
    利便性と業者跋扈はほぼ一体だからなあ
  • 「億万長者からSNSを救おう」──Free Our Feeds発足

    ソーシャルメディアを億万長者の支配から救おう──著名なエンジニアやジャーナリストらは1月13日、新たなキャンペーン「Free Our Feeds」を立ち上げた。3年間で3000万ドル調達し、米Blueskyが採用する分散型ネットワーク「AT Protocol」ベースのソーシャルメディアエコシステムの開発を支援する。 BlueskyのAT Protocolをベースにはするが、これを「より強力なものにするには、独立した資金とガバナンスが必要」なので公益財団を設立し、新たな独立した基盤を構築する。 Webサイトのトップには「先週、(米MetaのCEOであるマーク・)ザッカーバーグが(米Xのオーナーであるイーロン・)マスクと全く同じ行動をとったことで、私たちはもはや億万長者にデジタル公共広場を支配させることはできない」とある。 「同じ行動」とは、コンテンツの第三者によるファクトチェックを廃止し、コ

    「億万長者からSNSを救おう」──Free Our Feeds発足
    timetrain
    timetrain 2025/01/14
    ん?RSSの話か?(間違い
  • 中国、マスク氏へのTikTok米国事業売却を検討=BBG

    1月13日、ブルームバーグが、関係者の話として報じたところによると、中国当局は、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止を回避できなかった場合、TikTok米国事業を実業家イーロン・マスク氏に売却するという選択肢を検討している。2024年4月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic) [13日 ロイター] - ブルームバーグが13日、関係者の話として報じたところによると、中国当局は、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止を回避できなかった場合、TikTok米国事業を実業家イーロン・マスク氏に売却するという選択肢を検討している。

    中国、マスク氏へのTikTok米国事業売却を検討=BBG
    timetrain
    timetrain 2025/01/14
    あいつのメディア制圧力がさらに上がるのは勘弁してくれ
  • 米メタ、ファクトチェック機能を廃止へ CEO「トランプ氏と協力」 | 毎日新聞

    米メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は7日、フェイスブックなどのネット交流サービス(SNS)で、第三者機関と協力して虚偽情報を特定するファクトチェック機能を廃止すると発表した。SNS利用者が参加する、より緩やかなチェック機能に変更する。トランプ次期米大統領らは、メタのこれまでの取り組みを「不当な検閲」などと批判していた。 ザッカーバーグ氏は7日に配信した動画で、「原点に戻り、私たちのプラットフォームにおける『自由な表現』を回復することに焦点を当てる」と主張。専門家を含めた第三者を介在させるファクトチェック機能を廃止し、代わりにイーロン・マスク氏が所有するXの「コミュニティーノート」に似た緩やかなチェック機能を始めるという。 メタはトランプ氏が前回の大統領選で勝利した2016年にファクトチェック機能を始めた。だが、トランプ氏や共和党の保守派から「政治的に民主党寄りだ」などと

    米メタ、ファクトチェック機能を廃止へ CEO「トランプ氏と協力」 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2025/01/08
    真実を保証するものが誰か、という根本的疑問がな。ファクトチェッカーの正気を保証するどころか正気を疑う話が多かったのだろうし。
  • 推しの「応援広告」急拡大、新宿や池袋は"聖地化"

    12月某日、都内の街頭ディスプレイに、十数台のスマートフォンが一斉に向けられた。数十秒の画像が流れる間、通行人は盛り上がる女性たちを避けながら通り過ぎていった。 これは「センイル(韓国語で誕生日)広告」の一場面だ。この日はK-POPアイドルの誕生日に合わせて、巨大な街頭ビジョンにお祝いの動画が放映された。広告枠を買って動画を流したのは、アイドルが所属する事務所ではなくファン。センイル広告が普及している韓国では、街頭ビジョンや地下鉄通路、バス停、ラッピングバス、コンビニエンスストアなど、あらゆる場所にファンが“推し”の広告を出している。 こうしたセンイル広告をファンが撮影してSNSで拡散していくことで、推しのお祝いムードは一段と高まる。数十人から資金を募ってK-POPアイドルのセンイル広告を出したことのあるファンダム(ファンたちのコミュニティ)のメンバーは「今年は韓国と日でセンイル広告を出

    推しの「応援広告」急拡大、新宿や池袋は"聖地化"
    timetrain
    timetrain 2025/01/02
    大阪ミナミでホストクラブのホスト広告が掲げられてるのとたぶん同じような心理なんだろうなと思ってる
  • 「初期の2ちゃんねるのほうが知的水準が高かった」SNSで拡散される荒唐無稽なネタやデマに“マジレス”してしまう令和の陰謀論者(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    SNSで陰謀論やデマが拡散される危険性、そしてそれらが選挙に与える影響についても考察され始めている。原発事故やコロナ禍における“得体の知れないもの”に対する不安と恐怖、自分が信じたい情報で“真実”を補完しようとする確証バイアス、そして情報と感情が瞬時に共有されてしまうSNSの構造的欠陥――黎明期からネットカルチャーをウォッチしてきたジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏に陰謀論者が増える構造を解説してもらった。 【画像】死者まで出た2021年の米議会乱入事件 黎明期、2ちゃんねるの罵詈雑言は「知的な遊び」でもあったそもそもこれだけ情報が溢れている中で、常に「正しい答え」だけを選び取り続けるのは不可能に近い。……にしても、である。「なぜ、そんなものを熱く信じるのだ」というレベルの明らかなデマまで、“マスメディアが報じない真実”として広く流布され、投票行動にも影響を与えている。 自民党はSN

    「初期の2ちゃんねるのほうが知的水準が高かった」SNSで拡散される荒唐無稽なネタやデマに“マジレス”してしまう令和の陰謀論者(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2025/01/01
    各スレ半年ROMれ、お礼は三行以上など、しきたりを理解できる頭は必要だったな
  • 終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024

    〜TwilogTogetter統合の舞台裏〜 by 吉田俊明、青山民人|トゥギャッター株式会社 Twilog https://twilog.togetter.com/ Togetter https://togetter.com/

    終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
    timetrain
    timetrain 2024/12/24
    そのまま導入するとAWSは費用跳ね上がるのを、そこまで抑えられるものなんだ。すごい
  • 「mixi2」なぜ登場? ブラウザ版、広告や有料サービスは? 10の疑問を直撃してみた

    疑問1:なぜmixi2アプリの開発を決めたのか 日SNSではLINEやXが主流だ。初代mixiもサービスとしては残っているものの、利用率は少ない。総務省が2024年6月に公開した「令和5年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によると、2022年度の利用SNSアプリの中でmixiはわずか2%にとどまっており、2023年度は項目から外れている。 mixiの「日記」「あしあと」といった機能が現代のSNSトレンドに合致しているとは言いがたく、「昔使っていたSNS」という人が大半だろう。 そんな中でなぜ、mixi2を開始したのか。同社は「『気軽に安心して楽しめるSNS』へのニーズが急激に高まったことを受け、開発が始まりました」と答える。 近年、ユーザー数の多いSNSの課題として、「レコメンドアルゴリズムによる情報選別で、心理的に不安になる場面が増加」していることをMIXIは

    「mixi2」なぜ登場? ブラウザ版、広告や有料サービスは? 10の疑問を直撃してみた
  • 「mixi2」公開の背景に“X荒れすぎ”問題 開発に2年……運営元に取材した

    12月16日に公開された新SNS「mixi2」(iOS/Android)が、各アプリストアでランキング1位を獲得するなど人気だ。 「楽しい、優しい、ほっこりとした場」を目指したというSNS。MIXI社によると、2年前から構想し、じっくり開発しながら公開のタイミングを待っていたという。背景には、昨今のXをめぐる諸問題があったようだ。 App Store無料1位、Google Playアプリ1位 mixi2は招待制のテキストSNS。短文を投稿したり、投稿にリアクションを付けたり、コミュニティで交流できる。04年公開の国産SNS「mixi」を開発したMIXI社が提供しているが、mixiとの互換性はない。 12月20日時点で、App Storeの無料アプリランキング1位、Google Playでもアプリランキング1位だ。ユーザー数は非公開だが、Google Playのダウンロード数は「10万以上」

    「mixi2」公開の背景に“X荒れすぎ”問題 開発に2年……運営元に取材した
    timetrain
    timetrain 2024/12/20
    去年Threadsが出来たあたりの騒ぎより前から開発してたのが意外だがそれくらいかかるか。コミュニティ機能が確かにありがたいと実感してる。
  • 【追記あり】SNSとしてのはてぶの特性

    【24年12月20日追記】 え、何、1年半以上前の増田に、今日になってファーストブクマがついたの?どうやって見つけたの? ーーーーーーーーーーーーーーーーー追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はてぶをSNSとして見たときの最大の特徴は「アカウントの認知度が関係ない」だと思う。 他のSNSは、日ごろから小まめにいい発信してフォロワー数を積み重ねておかないと、ある日どんなにいいこと言っても埋没する。 でもブコメなら、「ファーストブクマカからあまり時間を空けないうちに」すごくいいコメントをすれば、どんな無名垢でも星がつき、人気コメに上がって注目される。 これは「マメじゃないけどコメントが苦手なわけじゃない」人にとっては気持ちのいいSNSだろう。 逆に「著名人」にとっては、自分たちの影響力が弱く、よくわからん匿名垢のコメントが評価されたりするので、気持ち悪い場所かもしれない。

    【追記あり】SNSとしてのはてぶの特性
    timetrain
    timetrain 2024/12/20
    有象無象の自分でもコメント次第で☆もらえて嬉しいのでSNSではある。右から左まで自分と違う意見も目に入りやすいのは自分への戒めとしてもありがたい。若干IT寄り高学歴寄りな点は注意が必要か
  • もし性的な“フェイク画像”をAIで生成されてしまったら…【相談先も掲載】 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    「軽いパニックになりました」 15歳の女子高校生が語ったのは、まったく思いがけない被害。 ある日突然、SNS上で自分の裸の画像が送りつけられてきたというのです。 撮った覚えも、撮られた覚えもないのに…。 SNSにあげた画像や動画が勝手に加工される被害がいま急速に広がっています。 子どもたちや若者に迫る、“性的ディープフェイク”の実態とは? もし被害にあったら、どこに相談したらいいのか記事の最後に窓口についての情報もまとめました。 (クローズアップ現代取材班)

    もし性的な“フェイク画像”をAIで生成されてしまったら…【相談先も掲載】 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    timetrain
    timetrain 2024/12/19
    twitterで「卒アル」検索したら、知らなかった世界が広がっていた。怖いわこれ
  • 【神アプデ】mixi2、特定コミュニティの投稿をTL非表示可能に! - すまほん!!

    株式会社MIXIは、mixi2にアップデートを実施しました。 AppleのApp Storeの最新版を適用すると、任意のコミュニティの投稿をホームの時系列TLに表示にする機能が実装されました。 mixi2はコミュニティに参加すると、そのコミュニティの投稿がTLに流れてくる仕組み。あまりにもコミュニティの投稿が多いと、フォローしている人の投稿を見逃してしまうとの苦情が多く寄せられており、運営アカウントがこの問題に優先的に対応すると表明していました。早速、対応が行われた形です。 参加中のコミュニティに移動したあと、右上の家の形のボタン(今後のポストをホームに非表示)を押すと、当該機能を利用できます。 現在、iOS版のみの展開となっています。Android版へのロールアウトにも期待しましょう。 smhnからのmixi2招待️一緒にはじめよう! https://t.co/INb7jRSsMk #m

    【神アプデ】mixi2、特定コミュニティの投稿をTL非表示可能に! - すまほん!!
    timetrain
    timetrain 2024/12/18
    これマジで欲しかった。ってandroid版はまだかー
  • Xで「ハッシュタグを使うのはやめて」とイーロン・マスク氏--「目立ちたがりを罰するアルゴリズム」示唆?

    X(旧Twitter)のイーロン・マスク氏は日時間12月18日未明、Xに「ハッシュタグを使うのはやめて」と投稿した。「システムにはもう不必要で、見た目も悪い」とも付け加えた。 コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック) あわせてマスク氏が引用ポストした「Xにハッシュタグは必要か否か」という質問に対する生成AI「Grok」の回答は次のようなものだった。 「ハッシュタグは潜水艦に網戸を付けるくらいに無意味。ハッシュタグをたくさんつけたツイートは『私を見て!必死なんです』と叫んでいるみたいだ。Xは目立とうとする人をアルゴリズムで罰するような場所になってしまった。『もっと見られたい』と必死になるほど、逆に誰にも見られなくなる。ハッシュタグは『無名』への片道切符だ」

    Xで「ハッシュタグを使うのはやめて」とイーロン・マスク氏--「目立ちたがりを罰するアルゴリズム」示唆?
    timetrain
    timetrain 2024/12/18
    タグはいるだろと思うが、4つ以上タグのついたツイートはインスタ行ってろと思う
  • 超話題の令和最新SNS「mixi2(ミクシィツー)」の歩き方を解説。 - すまほん!!

    X(Twitter)に疲れたあなたに! 今、話題のSNSが「mixi2(ミクシィ ツー)」です。X(Twitter)のトレンド上位になるなど、凄まじい注目度を誇っています。 実際、すまほん!!のアカウントを作成したところ、Threadsで529日間で到達したフォロワー数を、mixi2ではわずか数時間で突破してしまいました。 【悲報】日人、mixi2が好きすぎることが判明 すまほん!!アカウントのフォロワー数 スレッズ: 3669人(サービス開始から529日) mixi2: 3684人(サービス開始から数時間) わずか1日でスレッズ超えた……勢いが違いすぎる…… pic.twitter.com/yu77zYmTKo — すまほん!! (@sm_hn) December 16, 2024 通知止まらん pic.twitter.com/r1TwU9WNeN — すまほん!! (@sm_hn)

    超話題の令和最新SNS「mixi2(ミクシィツー)」の歩き方を解説。 - すまほん!!
    timetrain
    timetrain 2024/12/17
    エロ系禁止なことがもったいないけどコミュニティ中心の利用には適してるのかな
  • 日本最強のSNS「mixi2」が爆誕してた|けんすう

    こんにちは! すでに話題沸騰ですが、mixi2というものがリリースされていました。 招待制?ぽいのですが、リンクを貼っておきます。 「mixiの2が出てきた」というのが話題になってから「なんかジョークサイトとか、キャンペーンサイトでも始まったのかな」と思って訪れてみたら、なんというか 「日人がSNSに求めていた最強のサービス」 という感覚を覚えました。SNSを始めて始めた時の楽しさが蘇ってきて、すっかりと虜になってしまったのです。 というわけで、ちょっと魅力を紹介します。 mixi2はどんなサービス?ものすごいざっくりいうと「基的にはTwitter(現X)的なタイムライン」です。 mixiは日記やつぶやき機能がありましたが、これは完全にタイムラインに投稿するという形です。今のSNSの主流なので、違和感なく使えるはずです。 逆にいうと、あまり「フォローしている、していないに関わらず、盛り

    日本最強のSNS「mixi2」が爆誕してた|けんすう
    timetrain
    timetrain 2024/12/17
    有名人IDは塞いでおくべきだったんじゃないのかと思うカオス
  • 【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) - カイ士伝

    2024年12月16日、初代サービスが開始した2004年からちょうど20年の年に、予告もなくmixiの後継サービス「mixi2」が爆誕しました。ド直球のネーミングセンスが潔い。 mixi2 https://mixi.social/ 実はこのmixi2、去る2024年5月に開催したmixi20周年パーティーの打ち上げにて、笠原さんに「こんなの作ってるんだよ」と見せてもらっていたのですが、あれからしばらく音沙汰ないなと思っていたら、半年以上かけてじっくり作り込んでいたのかーと思うと、リリース当初からの作り込み具合にも納得。 あのときわーわー勝手なこと言ったアイディアが少しでも役に立ってたらいいなと思うとともに、そもそもの2023年12月に開催した忘年会議2023の場で「mixi20周年やりたいんだけどこのイベントがあるからもういいか」とためらっていた運営メンバーのお尻を叩いてmixi20周年パ

    【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) - カイ士伝
    timetrain
    timetrain 2024/12/17
    非公開アカウントでもコミュニティ参加できるのがポイントという指摘になるほどうなづく
  • mixi2の特徴について

    mixi2とは? MIXIが提供する「繋がった人、繋がりたい人との関係性を深められる」ことを目指した新しいSNSです。 特徴①デフォルトのタイムラインは、フォローした人の投稿が時系列に並ぶようになっています。XやThreadsがレコメンドされたコンテンツが並ぶのに対して、mixi2では、繋がった人、繋がりたい人との関係性が深められることを目指しています。 特徴②エモテキやリアクションで気軽に感情表現を込めることができるようになっています。文字を大きくしたり跳ねさせることができるエモテキ。投稿に対して絵文字で反応できるリアクション。より気軽にご自身の気持ちをコミュニケーションに乗せることができます。 特徴③mixiでもお馴染みの「コミュニティ」「イベント」で、広く深く交流することができます。「コミュニティ」では同じ趣味・関心を持つ人たちとすぐに交流を開始することができ、「イベント」ではオフラ

    timetrain
    timetrain 2024/12/16
    招待数を限定するべきではと思ったけど、売られる可能性があるのか。世知辛いなあ
  • mixi2

    今を共有でき、すぐ集える

    mixi2
    timetrain
    timetrain 2024/12/16
    threadsとかが乱立した時期に出していればと思ったが、そこから開発し直したのかな
  • 【追記】漢字しか投稿できない偽中国語SNS「対多(ついた)」、ジョークアプリのつもりで公開したら大ヒットしてしまいサーバーを一時停止する事に→「運営加油!広告承諾!」

    asa@アプリ開発 @app_asa すごい嬉しいコメントだったので、対多を作る時に考えてたことを少し。 偽中国語のプラットフォームを作ることを考えた時にTwitterみたいにみんなが好き勝手に呟くスタイルにするか、掲示板みたいなスタイルにするか考えました。 その時に、偽中国語の面白さって会話のやり取りにあるなと思→ pic.x.com/wwdVyI5WVW 2024-12-12 23:10:21 asa@アプリ開発 @app_asa っていたので出来るだけ他人のコメントに対して気兼ねなく絡んでいける感じにしたいと思いました。掲示板というスタイルであれば、話題提供者に対してそれに続くコメントが自然とセットになってくるので、絡みづらいという意識は薄れるんじゃないか、みんなで一つのスレをわいわい突くのが普通な→ 2024-12-12 23:10:22

    【追記】漢字しか投稿できない偽中国語SNS「対多(ついた)」、ジョークアプリのつもりで公開したら大ヒットしてしまいサーバーを一時停止する事に→「運営加油!広告承諾!」
    timetrain
    timetrain 2024/12/15
    この手の制限付きになると恐ろしい言語センスの持ち主が飛び出てくるの好きよ